今月 誕生日を迎える。 職場の若い女の子に 「もう、誕生日って言ってもあんまり嬉しくなくない?」 と、言われて、還暦も近いと世間一般の見方はそんなものかも知れないと思ったが、気持ち的にはそうでもない。 確かにこの歳になって、アパートを借りひとり…
昨日、お部屋にグリーンでも置こうかなと、何個か観葉植物がある自宅にちょっとだけ寄った。モラハラ夫はリビングで寛いで、日本映画を見ている最中だった。「ただいま」と言うとめんどくさそうに「ああ」と言うだけ。ラインで晩御飯の画像を送ってくる夫と…
朝はゆっくりで気がついたら8時半、ベッドに入ったまま、テレビのリモコンのスイッチを入れる。なんて自由!あああ~~~~本当にゆっくりした休日の朝(*´∀`)♪タイマーをセットしておいた洗濯物は1時間以上も前に終わっている。カーテンを開けると陽がふり…
アパートで生活をはじめてからちょうど1ヶ月。最初の頃はフローリングの床に直に布団を敷いて寝ていましたが、先月の中旬にニトリで買ったソファベッドが届いて、また、ホテルスタイル枕を買ったことで、私の眠りの質は格段に良くなりました。朝 目覚めた時…
【ニトリ】で買ったホテルスタイル枕が私の中で大ヒット\(^o^)/ 今まで枕があわず、何個 枕を買ったかわかりません。 これに変えてから眠る時間が楽しみになってきました。 朝まで熟睡、今まで目覚めた時に感じていた首や肩の痛みから解放されました。あん…
ブログタイトルを『あすみとモラハラ夫との13000日』というタイトルから『あすみとモラハラ夫との卒婚生活』に変更しました。 13000日は私が夫と暮らしはじめ、離婚して新たな人生を歩む日までこのくらいかなとザックリとつけたタイトルです。 ところが、昨…
アパートでのひとり暮らしをはじめてから、約1ヶ月。 強行したので、夫の慣れない食事作りや洗濯などが、大変そうで、1週間に1度、自宅に帰って晩御飯を作っている。 息子の様子もわかるし。 無口な息子が「お母さん全然楽しそうじゃない」と言ってくれた…
夕方6時前には食事を済ませて、今日は、引っ越しの荷造りで途中になっていた本の続きを読んだ。引っ越し前から読んでいた、『自分勝手で生きなさい』がひとり暮らしを迷う私の背中を押した。そして、『持たない暮らし』実父が片付け魔だったからか、幼い頃…
昨日、ニトリで買ってきたこちらの枕 カバーをかけて早速使ってみました!すごーく楽!でした(*^^*) 今まで何個 枕を買ったことでしょうか、高いものは¥20000安いものは¥800(これかな?)(こっちかな?)と回り道してやっとたどり着いた枕はニトリの『ホテル…
ブランディアでシャネルのバッグの買取が思ったよりも高くて、 www.hyumama.com気が大きくなり、ニトリで爆買いをしてしまいました(>_<)買ってきたのはこちらゴミ箱、ホテルスタイルの枕、トレイ、スリッパ、折り畳み式ミラー以上爆買いでもないですねでもこ…
昨年(2020)12月27日にアパートに引っ越しして、約1ヶ月。固定費の請求が来ました。上が電気料金下が水道料金ガスはプロパンでこんな感じです。子供達にも大学生活を送るのに、自分が、どのくらい、電気やガスを使っているのか、把握するためにも、銀行引き…
引っ越しの前日に「やっぱり持ちだそう」と段ボール箱に詰めて持ってきた着物類が、押し入れに入れっぱなしにしていたのがとても気になっていた。メルカリで簡易的な桐箪笥を買い、やっと着物の整理にたどり着いた。1枚1枚、検品のつもりでたとう紙を開い…
休日の朝が楽~~~~\(^o^)/独り暮らしのお洗濯物は少しですむし、今日は朝から晴天でほどよく風も、あるから、よく乾くだろうなあ~家の洗濯物が黒っぽくなって、お洗濯がストレスだったけど、新しくなってお洗濯も楽しい!ベランダの物干しにお洗濯物を…
昨日はwi-fiのモバイルが届いたが、なんだか、今日は調子が悪くてまた使えなくなった。 wi-fi環境にないとスマホの画面が動かなくなるので、イライラする・・・けど、仕方ない。引っ越しにものすごくお金を使ってしまい・・・www.hyumama.com自宅の片付けを…
ブログ更新がこんな時間になってしまいました。 本来ならもう寝ている時間です。 昨日、ブログを書いてからいきなり、速度が落ちてしまいました。それはギガ問題。 www.hyumama.com 夫の名義で契約しているグループのギガが月末で少なくなり、wi-fi環境のな…