今日も息子がお出かけということで、思いっきり手抜き御飯になりました。 こちら 週末のお決まりメニュー、ビビンバです。 100グラムほど買ってきたお肉が半分余ったので、昨日と同じメニューで作りました。 ビールは週末なので、125mlを2本 美味しかった~…
週末が嬉しい♪今週は夫の検査のこともあって一週間が長ーく感じた。末期癌などと診断されたらどうしようと思った。モラハラ夫ではあるけど、タロの世話もしてもらわないといけないし、お姑さんのこともある。天寿を全うするべく、もう少し元気でいてもらわな…
昨夜、夜遅くに阿武町の男が逮捕されましたね。 高校時代かなんかの写真が出た時には、爽やかイケメンみたいな雰囲気で、 (えええ〜こんな真面目そうな子が何でこんな事件を起こしてしまったんだろう) と思いましたが、夕方のニュースで現在の姿を見て、な…
いつもにこやか、穏やかに喋り、頭が低い物腰柔らか、子煩悩。夫を形容するのに、周囲からの評判は、こんなのが多い。現役時代は第一部上場企業の管理職、「1度も怒ったところを見たことない」部下からの信頼も厚く、圧倒的な信頼感のある夫。昨日、大きな…
我が夫はモラハラ夫ではあるが、できれば健康でそこそこ長生きしてもらいたい。現役を退いてから、ずっと簡単な健康診断しかしていなかった夫。家族も親戚筋も癌にかかっており、夫も間違いなく癌系統だと疑う余地もない。そこで夫には内緒でかかりつけ医に…
とりあえず、アパート暮らしは楽。 職場まで歩いて3分、休憩はアパートに戻って、ソファで横になれるし、横になっても誰にも文句を言われない。 私は夫がモラハラとわかって、離れられて運が良かったが、正直、いつまでこの生活が続くのだろう。 家族で仲良…
今日はなんだかとても疲れた。やっぱり自宅に帰ると疲れる。今日など、夫は穏やかで、家の中は珍しく綺麗に整えられていたのに、だからこそ、なおさら疲れた。いつも開けて、タロが出入りできるようにしているリビングの窓も、締め切られていた。窓の外のタ…
朝はパンケーキのブランチマグカップは長男におねだりしたもの。今までちぐはぐなカップでなんとなく嫌だったのです。やっぱりお揃いがいいわぁー今日は新社会人となって都会に行った息子の忘れものを探しに自宅に戻った。あんまり夫と顔を合わせたくないの…
やっぱり今日の話題はこれしかないかなと。夫は現役時代はずっと会社の人間ドックを受けていたが、嘱託になってからごくごく簡単な健康診断しか受けてなかった。人間ドックを受けた病院からはいつも『要精査』が羅列した診断表しか送られて来なかったが、夫…
GWで人の往来があり、コロナ感染拡大は予想以上。 やっぱりかあ~ 月末密かにお友達と県を跨ぐ日帰り旅行の計画があったが、この感じではまた順延かなあとテンション下がり気味。 7月には小学校の同窓会に出席予定で、モラハラ夫に知られないよう秘密裏に情…
もう、4年も何も受けてなくて気になってたんです。「これは要観察ですよ」毎年1回は診察してもらってたのに、担当の女医さんが、転勤されてから、なんとなく遠退いてしまって、そのままになってたんです。知り合いの70代のおば様が毎年マンモグラフィを受け…
昨夜、モラ夫からクラクラするラインがとどいた。 自動車税を払えと! なにぃ? 私がいくら立替てると思ってるのか、モラハラ夫は忘れたのだろうか。 もともと、満足という中枢神経がない夫。 『こんなことしてもらってありがたい』とか『大仕事してもらった…
7月に小学校の同窓会のお誘いがあって、ワクワクドキドキしている私。好きだった男の子は、今、ちょっとした有名人になり、ある楽器の奏者となり後進の指導にあたっている。彼は忙しくて帰っては来ないだろうなあ・・・どっちでもいい。どっちかというと付き…
今日は母の日朝1番、長男に頼んでおいたマグカップが届いた\(^o^)/これがいいとネット検索で見せていたから送ってきてくれたもの。さあ、他の3人は母の日をどんなふうに祝ってくれるのだろう。あまり期待してはいけないが、このまえから入籍した長女には…
この前、子供達が帰ってきた時に、テレビで母の日の贈り物の特集をやってたんです。ちょうど長男と見ていたので、隣に座っていた長男に思わず、「何かプレゼントしてくれるんだったらこれ、欲しいなあ~♪」とお願いしたのがこちら↓↓↓お皿にあわせて欲しかっ…
コロナ拡大で順延になっていたママ友とLunchに行ってきました。アパート暮らしになってから1年と5ヶ月めに入って、やっと心身共に楽になってきました。自分の居心地の良い場所に行き、綺麗な景色を眺めたり、美味しいものを食べたりすることで、少しずつ自己…
明日、朝、配属先が都会の支店に決まった末息子が出発する。夏までは帰れそうにないというので、晩御飯を作りに帰ってきた。和食中心のつもりでいたが、アパートにさらの牛乳が一本あまっていたので、煮込みハンバーグにクラムチャウダーのスープを作った。…
明日は、仕事。このゴールデンウィークは旅行もしなかったけど、私にとって、とても充実した時間で楽しい思い出ができました。高校時代の友達、ゆみ子と30年ぶりの再会は、秒で2人とも高校生に戻ってお喋りに花が咲きました。30年も会ってないなんて信じら…
昨日、息子から晩御飯食べたいとリクエストがあったので、夕方自宅に戻って晩御飯を作りに帰った時のこと。固定電話のベルがなった。固定電話は携帯電話の工事やら壁の塗り替えやらで、あんまり出たくないし、出ないようにしてるんだけど、側にめんどくさい…
28日にお給料が入ってきましたが、その日は30年ぶりのゆみ子との再会。29日はお婿さんのご両親と顔あわせの食事会。1日は母の7回忌法要と家族でBBQ行事が目白押しで4月のシメをやっと終わらせた私です。なんかマイナスばかりの家計報告で、意味があるんだろ…
4月の家計もしめたいところですが、なんか出し入れが多くてわからなくなってます。明日のお休みにきっちり計算したいところです。昨日、『今日いち疲れた出来事』について書こうかと思ってましたが、庭でBBQしたので、その買い物や後片付け、布団を2階から1…
最近、ブログにあげるのが遅いからか、他にも何か訳があるのか、アクセス数がドーンと下がっています。多い方がいいに決まってますけど、こんな時間にしか記事にできないので仕方ありません。さっき、自宅からアパートへ帰って来ました。無事に母の7回忌法…
昨日、顔合わせの食事会から帰って見た家の中の惨状に、茫然自失になった私。こんなこと今に始まったことではないけれど、外に繋いでいたときは、給湯器のホースを噛みちぎること2回、時間差で庭をライトアップするようにしていたタイマーを破壊、買ったばか…
今日は、GW中のイベント、その2先月、入籍を済ませた娘夫婦とご両親の顔合わせの食事会。昼には上がると予報が出ていた雨模様でした。出かける時には、小降りだった雨が、お店に着いた時には、バケツをひっくり返したような横殴りの大雨。最近はあまり経験…
高校時代の友達が遊びにやって来ました。約30 年ぶりの再会です。30 年の月日が流れているのに、昨日1日だけ会わなかっただけみたいな、お喋りが止まらず、いっぱい笑いました。ゆみ子は昔からポジティブ仕事で外国に行くことも多く、美味しい物や外国人のお…
あんまり近寄りたくなかったが、日曜日、庭掃除のゴミを集めきれなくて、そのままになっていたのが気になり、仕事帰りに自宅に戻って様子を見てきた。夫はたろを散歩中だったが、窓は開けっ放し、テレビも電気もついて、相変わらず不用心な事。それなのに、…
もうすぐゴールデンウィークですね♪もう、お天気が気になって気になって、スマホのお天気アプリばかり見てしまいます。ゴールデンウィーク旅行の予定はありません。あるのは、母の7回忌法要と、お婿さんのご両親との顔合わせの会食。そして1番のメーンイベ…
昨日の自宅の庭掃除の影響で今日はカラダ中が痛かった。猫の額ほどしかない庭なのに、山のすぐ傍で、いろんな種が山から落ちてくるのか、見たこと植えたことない木が生えていて、引っこ抜くのも一苦労。この先、庭の手入れは、なかなか難しくなるかも知れま…
あれからやっぱりお庭の掃除をしました。ほんの少しだけ、気になるところだけ・・・今は専業主婦じゃないし、腰でも悪くなったら、仕事を休まなければならなくなります。そう思ってやりはじめたら、とことんやらないと気が済まなくなり、伐採する、雑草を抜…
自宅に帰ってお留守番 モラハラ犬タロは、ご主人様の不在でなんだか元気がありません。 私ではだめみたいです。いつも家にはいませんしね。 庭が荒れ放題になっていて(泣) 年末も手入れしなかったし、秋に散った落ち葉がそのままです。 半日やそこらででき…