2020-01-01から1年間の記事一覧
月間アクセス数が目標だった10万PVを達成しました\(^o^)/ 綴っているのはモラルハラスメント きっと好意的に見てくださっている方は少ないだろうなあと思いながら、保険のために昨年8月から続けていました。 少し気持ちに余裕ができて他の方のブログにお…
朝から黒豆を炊いています 去年は少し、シワが入ってしまって、いまいちだったので、今年こそと思いながら弱火にかけてじっくりと。 父のところへもお節料理を作って持って行こうと思っていますが、今年は子供達が帰らないので、お煮しめも紅白なますも牛の…
実父を呼んでいつも賑やかに過ごすお正月も今年は3密を避け、呼ばないことにした。 感染拡大地域に住んでいる子供達は帰省も止め、いつもと違うこじんまりした年末年始になりそう。 それはそれで良かった。 アパートに引っ越ししたばかりで、レンジや炊飯器…
今日も仕事が終わったらアパートに直行。 帰りにモンブランのケーキと、ミネラルウォーターを買って帰りました。 『お茶のいっぷく』のブロガーさんと一緒で、私もモンブランが大好きなんです。 ミネラルウォーターは美味しいコーヒーを入れるため。 昨日、…
今日のお昼休みは借りたばかりのアパートで昼食。すぐに横になれるように敷いておいた布団にダイビング。テレビのチャンネルも自分の好きにできて、文句を言われない生活ってなんて楽なんだろう。買っておいた袋入りのホットケーキと珈琲が今日の昼食。でも…
5月の自粛期間中からはじめた家の片付けは半年に及んだ。 途中、夏から五十肩に見舞れ、あまりの痛さに中断したが、子供や私の私物などはすっきりしたので、荷造りもさほど大変なことにはならないだろうと思っていたが、詰込み作業に入ると、なかなかこれが…
朝、不動産屋さんに鍵を受け取りに行きました。うっかりバイパスの降り場を間違えて回り道、今年は最初から最後の最後まで、思うようにすらすらと事が運びません。それも後ちょっと。お昼にガス栓を開くのに立ち会うため、早めにアパートに行ってきました。…
「年末、実家に帰るの?」感染拡大地域ではないにしても、このご時世で県をまたぐのはとても気が引けるが、今年、お孫さんができた同僚はやっぱりお孫さんに会いたいだろうなあと思って聞いてみた。「孫にはいつでも会おうと思ったら会えるからいいんだけど…
今日は、引っ越しを目前にして、やっと水道局とガス会社に連絡しました。まだガスコンロは買っていません。炊飯器もまだです。ガスの栓を開ける時には立ち会わないといけないので、それまでにコンロを買っておかなくてはいけません。仕事が終わってから不動…
なんだか・・・・ おととい、契約書をかわし、大金を払い込み、昨日、会社の上司に提出。 たったそれだけで、体じゅうの力が抜けて脱力感が半端ない。 引っ越しは今からなのに・・・まだ電力会社しか電話してない。あと、ガス会社と水道会社に電話しないと、…
前々から画策していたアパート独り暮らし。 同居の息子と、問題のモラハラ夫にどう説明してわかってもらうか、ぐるぐる考えを巡らせて脳みそがどうにかなりそうだったが、息子からはエールを↓↓↓↓ www.hyumama.com 夫もなんとか↓↓↓↓ www.hyumama.comあとは滞…
今日は1日お休みをもらいました。引っ越しに向けて段ボール箱に箱詰めの作業をして、約束しているお昼から不動産屋さんで契約書の取り交わしをする予定でした。ところが、昨日の6時間に及ぶ庭掃除のせいか、体のあちらこちらが痛んで疲れてしまい、朝はだ…
今日は朝10時から庭の大掃除をしていました。夫にアパートでの独り暮らしを伝えることができて、ひとまずは安心。あとは荷造りをするだけですが、もみじの葉っぱが落ちた後の荒れた庭がとても気になっていたのです。専業主婦の時にはわりと気を遣って綺麗に…
痺れを切らして、不動産屋さんに電話をかけたら「まだ2.3日かかります」との返事。あんまり切羽詰まって伝えるのも、不自然、夫にアパート暮らしのことを伝えるなら今晩しかない。週末の今晩。『今日、言おうと思うけど、家でご飯食べる?』息子にあらかじめ…
一体どうなってるんだろうか? 昨日は不動産屋さんがお休みだから仕方がないにしても、今日は木曜日。 契約書作成するのに、そんなに時間がかかるものだろうか・・・ なんか、気が休まらない。 息子がいる時にと思っているのに、明日は週末。 息子が晩御飯の…
夫は私との老後の生活をどんなふうに思い描いていたのだろうか? 私は、今住んでるこの家が大好き。 リビングの天井が高く、こだわって付けた間接照明とダウンライト。 広いお庭ではないけれど、新緑の美しい5月には、木々の緑が色あざやかで、帰省してきた…
不動産屋さんが文書を作成したらすぐに連絡します と言っていたのに、今日も連絡はなし。不動産屋さんは水曜日休みだから、結局明日も連絡が来ないんだと思う。夫には息子がいる時に伝えようと思っている。息子が、いれば、逆上したい気持ちも少しは抑えて発…
今年の漢字が発表されましたね。 コロナ禍で『密』。 私は『禍』になるかなと思っていました。 今年始めから、未知のウィルスに振り回され、心底疲れた1年でした。 来春ぐらいからワクチン接種が浸透して、普通の風邪みたいになって欲しいです。 さて、私の…
さっき、やっと不動産屋さんから返事がきました。 今週 本契約で、代金振り込みます。 いろいろあわせて40万円を超えてしまいました。 本契約を済ませたら夫に伝えようと思っていますが、どうなることでしょうね。 この度のこと、もし息子の言葉がなければ、…
アパートを契約した不動産屋さんが、「審査をして木曜日か、金曜日に返事をします」 と言っていたのに、今日になっても返事がない。 手取金額11万が少なくて支払い能力がないと思われただろうか・・・。 引っ越し屋さんにも見積りに来てもらったので、OKがで…
5月の自粛中から片付けはじめた納戸も、あとひと息のところまできました。今まで、片付けをはじめると何度も文句を言いにやってきたモラハラ夫。「俺のものに触るなよ!」と言われたので、納戸の机の上に山にして置いてある、いつ着たんだかわからないよう…
夫は親戚の葬儀を終えて帰ってきました。義兄、実姉、2人の甥っ子やその連れ合いにも会えて家族葬ながら、いつものようにお酒を飲んで楽しく過ごしてきたようです。息子が言ってました。「お父さんは仕事退職したらこっちにいる意味ないんだよ、向こうにおば…
夫の留守中、何よりもの成果は、息子の本音を聞き出せたこと。100人力です\(^o^)/たくさんのアクセスをありがとうございますm(__)mコメントも嬉しく読みました。ありがとうございますm(__)m今日は、仕事だったので、たいした作業はできなかったのですが、…
同居する息子にアパートで独り暮らしをすることを話しました。親戚の突然の訃報で、夫が明後日まで留守。息子には手紙を書いて伝えようかと思いましたが、こんなふうに面と向かいあって話をする機会もないかも知れないと、晩御飯を食べながら伝えてみました…
まだ、同居する息子に独り暮らしのことを伝えることができません。どんなふうに伝えたらいいか考えているうちに、手紙がいいと思い立ちました。口で言いたいことを上手に伝えられるかどうか、あまり自信がないので、手紙は効果があるかも知れません。今度は…
PDFのプリントアウトにコンビニを5軒もはしごしたけど、どの店員さんも、もうひとつ理解ができずに2時間半、結局、夜に隣街の不動産会社へ行って手続き。夫にはママ友と食事すると言って家を出た。口裏合わせをしといてねとお願いしたが、本当に晩御飯に付…
お金はありませんが、アパートの申し込みをしました。 同居する息子にはまだ言えずにいます。 どう切り出して良いのか迷っているところです。 「アパートで暮らしたい」と伝えてから、 www.hyumama.com 夫はすこし低姿勢になりましたが、この前も紙袋がない…
今日も朝からお味噌汁に文句 www.hyumama.com いりこと昆布で出汁を作ったものの、今日は具材がなく、この前、マツコデラックスの番組のお味噌汁の特集で見た、ウィンナを入れてみようと、白菜の千切りとアルトバイエルンを千切りして入れてみた。 番組の中…
仕事の帰りに不動産屋さんと待ち合わせをして、以前から(いいなあ~!)と思っていたアパートの中を見せてもらいました。外から見るより中が広かったです。2DKっていうんでしょうか。アパートの部屋を見せてもらって、今住んでいる一戸建て住宅が、どんなにク…
買い物から帰ってきた。 お昼に納戸から出てきたソックスを引き出しに入れて、入りきれない残りのソックスはビニル袋に入れて、スチールケースの下に置いておいた。 機嫌がよければ、「どっからでてきたの?」だろうし、機嫌が悪ければ嫌みを言われるかと思…