あすみとモラハラ夫との卒婚生活

モラハラ夫  卒婚生活 カサンドラ

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

言い返してやった!

昨日の続きで気功師さんの話ですが、「1年と1ヶ月前に大きな変化がありましたね」と言い当てられた時には、びっくりしました。 何かの障りなのか、車のナビを設定しても、近くまで来ているのに、なかなか辿り着けず、何度も気功師さんと電話でやりとりしな…

初体験

最初からブログにご訪問いただいている皆様には私を取り巻く状況をご理解いただいていることと思います。 昨年8月に、夫が急に「仕事を止めるからな!」と突然言い出しました。 私達にはまだ私立大学に通う子供がおり、夫の年金と私の派遣社員のお給料では…

もうこれは異常!

お休みの日には極力、マンション住まいの父の様子を見に行っている。昨日はセブンのホットコーヒーに小袋に入ったカステラ。コーヒー好きの父は、トーストを食べるときに、ハンドドリップで毎朝、コーヒーを入れているそうだ。急いでいたので、昨日はセブン…

毎回 晩御飯に文句をつけるモラハラ夫

父は、幼少の頃に両親を亡くし、歳の離れた兄や姉に育てられました。たぶんすごく貧しかったんだと思います。戦後の混乱の最中ですしねなので、食事もきっとかぼちゃやさつまいも等食べられればいい方で、まともなおかずにありつけなかったんじゃないかと思…

あの時感じていた違和感に気づいていたら?

昨日、夕方スーパーの帰りに空にかかった大きな虹を見た。虹は良いことが起きる前兆と言われているから、こうしてアパート探しをしている私の背中を押してくれて応援してくれてるのかなと、ちょっと思ったりもした。とにかく離れないと同じ思考がぐるぐる巡…

返信メールが届くも微妙な感じ

20日に北川君に送ったメールの返事がやっと返ってきた。あまりにレスポンスが遅いので、迷惑メールで処理されたかと思ったけど、どうやら、北川くんの仕事で使うパソコンに届いていたみたいで、仕事が始まってから確認したという雰囲気だった。返信はちゃん…

仕事を終えて家に帰るともっと疲れる

本当に疲れる。仕事のほうが、たくさんの人と話しかわできるし、表情豊かに笑えて楽しい。家に帰るとただただ疲れるだけ。私が朝一番に出て行った後は、そのまま洗い桶の中に茶碗や鍋が浸かったままだし、五十肩で、肩が痛いのに、買い物提げて帰らないとい…

どういう思考回路か意味がわからないモラハラ夫

夕方、たまりにたまった洗濯物を、自分のものだけたたみ始めた。ご機嫌がいい時だけ。昨日から娘が帰っていたので、少し癒しになったのだろう。たたみながら、ソファでテレビを見ていた私に、素晴らしい講話を説き始めた。かいつまんで言うと、西洋人と日本…

アパート借りて独り暮らしをしたいと話してみたら

昨日は敬老の日。帰るからとラインをよこした娘が「ランチに行こ!」というので、出かけてきた。小さな街なのに、晴天に加え、4連休のせいで、観光客が溢れ、いつもとめている駐車場も長蛇の列。仕方なく空きを待ち、30分近く待ってようやく駐車。そんなこん…

片付けが止まっている原因

モラハラ夫の留守の間は、片付けの絶好の時だったのですが、この2日間は疲労がたまっていたせいか、片付けもせず、ただただダラダラとしていました。 こんな時間が少しでもあると、自分を取り戻せると同時に、モラハラ夫は特に悪くはないんじゃないかとさえ…

北川くんと再会した所

金曜日からお姑の様子を見に帰省したモラハラ夫。 今日の夕方には帰ってくる予定。 モラハラ夫のいない家で2日間 心底 体も心も楽だった。 独りで飲むコーヒーの美味しいこと! コーヒーってこんな味がしたっけ? 夫が傍にいては、いつのまにか緊張していて…

この1年間のリアルな株式利益と配当金

ココナラのエターナルさんの助言や、50代生き方にエントリーしている方のブログを読んで、やはり、モラハラ夫と少し距離を置いてみる方が良いような気がしています。それは、たぶんお互いを客観的に見つめるのに大事なことではないかと思いますが、5年前か…

ココナラの電話占いでモラハラ夫のことを相談したら

この連休を利用してモラハラ夫がお姑の様子を見に帰省しました。夫のいない空間は、ふうっーと深呼吸ができるようです。 こんな時間がないと自分らしくいられないのはやはりおかしいですよね。自分を取り戻すために、モラハラ夫とは少し距離をおきたいと、今…

無いものを言うモラハラ夫

これはモラハラの特徴かどうかわからないので、あえて、皆さんのご主人はどうかなと思い、投げかけてみることにしました。我が家のモラハラ夫は晩御飯を食べる時に多いのですが、必ず『無いもの』をいいます。昨日は子供の好きなスジ肉カレーを作りました。…

悶絶

歯医者から帰ってきた。この間から歯周病治療に移った。何回かやったけど、本当にこれが嫌い。たぶん、普通の歯の人なら痛くはないと思うけど、あちらこちら歯にひびが入って、歯周病治療する時の器具があたると痛くて痛くて悶絶してしまう。歯科衛生士さん…

脳内は出口のない螺旋階段

モラハラを受けている自分の脳内をどのように表現すると読者の皆さんに理解してもらえるだろうか。そんなことを考えたが、私はこのブログの中でたびたび使用しているアイキャッチ画像が私の脳内を表現するのに、1番わかりやすいかなとこの写真を使っている…

見た目は普通の家族

昨日は久しぶりによく眠れた。タロットカードで占ってもらい、納得したせいか・・・それとも、子供達の笑顔を見たせいか・・・フル単位取得と企業研修を終えて大学生の子供がほっとしたみたいで急に帰ってきた。これで、なんとか留年は免れるかな・・・娘も…

タロットカードでモラハラ夫との今後を占ってもらった結果

皆さんは占い好きですか 女の子はみんな好きですよね 教会に行っていたとき、上級生の慶子さんのタロット占いがよく当たると評判で、飲みの会や、キャンプに行った時など、占ってもらってとっても盛り上がりました。 結婚してからは、あまり占ってもらった…

納戸の片付けと4Kテレビ

昨日も、納戸の片付け。 五十肩で、肩が痛いけど、重たいものを持たないようにしたり、横に動かさないようにすれば、大丈夫。 とにかく、片付けたい。 片付けたら、未来が開けるような、そんな気がするから。 朝、11時くらいから納戸で片付けていると、やっ…

バイセルで着物を売ったらこうなった

昨日は、午前中、便利屋さんに不要品を、午後からバイセルの方に来てもらって、前々から処分したいと思っていた実家の着物を見にきてもらいました。 着物はフリマアプリを利用して、だいぶ処分したのですが、メルカリでは、名前の通った老舗の着物や帯などは…

便利屋さんから言われたことに苦笑する

近くのコンビニに行く途中、大きな栗の木から、たくさんの毬栗が落ちていました。 母と行った幼稚園の栗拾いの遠足で、お弁当を食べていると、私といつも手をつないで帰っていた亮平くんが、こちらにカメラを向けて 「撮ってあげる~」 と、小さい手でカメラ…

息子から夫へ 夜中かかってきた電話

夫が洗面所の前で、髪を整えながらいう。「昨日、直也から夜中に電話がかかってきてねえ」どうしたんだろうか、怪我でもしたんだろうか、熱でも出たんだろうかと一瞬思った。息子はコロナ禍で、就活中。1流企業にエントリーしたら、たまたま引っ掛かり、研修…

モラハラ夫が伊勢谷友介を斬る

伊勢谷友介が大麻所持で捕まりましたね 私は好きな俳優ではありませんでした。 イケメンには違いありませんが、とても冷たい感じがして、いつかこんなこともあるんじゃないかと思っていたくらいです。 共演する女優さんとも浮き名を流し、必ず落としてきたと…

思いあたればあなたの夫は さげちんです

台風であちらこちらに被害が及んでいます。 毎年、豪雨被害、台風被害、それに今年はコロナと、災害だらけ。 私自身も昨年来 夏から祟られているような状況、何かを変えなくてはと、GWの自粛期間から家の片付けをはじめましたが、なかなかではありません。 …

取れない歯ブラシ

今日も歯医者今年はもう、2月に歯が折れて、50000円かけて、歯を入れてから、すぐに左奥歯が割れ、その隣が、また駄目で2本抜いて、根っこの治療と、落ち着くまでの歯周病治療で、5月からずうっーと通い続けている。タイムマシンで、昔に戻れるなら、あの…

やっぱりゴミを捨てられないモラハラ夫

ここ最近の五十肩で、重たいものを持ったり、左手を横に動かす動作が難しいので、今日は洗面所の横にある備え付けの棚の整理をしました。 すぐに済むかと思ったのに、全然で、今日は薬箱の整理だけ。 整理する前に写真を撮っておきたいと思っていたのですが…

片付けの途中 夫からの重たいひと言

台風はどんな感じでしょうか 私の住んでいる地域はまだ影響はありません。 青空が広がっていますが・・・・・ 今週、平日休みをとるようにしています。 理由は納戸にある不要品を持っていってもらうため。 前回もトラック1台分でしたが、今回もたくさんです…

アパート探し

昨日、独り暮らしができそうなアパートを探しにぐるぐる回ってみた。別に、今日のように穏やかだったら一緒に住むのに何の問題もないけれど、いつ、何をきっかけにキレるかわからないのが、モラハラの特徴。しょっちゅうキレているのに、自分ではこんなに穏…

きっかけはあの人が言ったこと

夫はあれから、増毛スプレーを外に出て振り撒くようになったので、お風呂場がそれほど黒くならなくなりました。良かった~ www.hyumama.com モラハラ夫は私の言うことは聞いてくれませんが、(下僕 家来なので)子供の言うことはよく聞いてくれます。 4人の子…

着物はバイセルで

今日も暑かったですね 週末は伊勢湾台風並みの台風が来るとか・・・ 今年は豪雨災害で九州地方が甚大な被害を受けましたが、台風での二次被害がないようにとお祈りしたいです。 今月、また平日1日休みをもらって便利屋さんに不要品を持ってってもらう予定に…

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村