2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧
何に使ったんだろうか・・・ 何回、計算しても1ヶ月の食費が ¥53269(@_@)(@_@)(@_@) www.hyumama.com www.hyumama.com キャビアとか食べた訳じゃないし、外食はママ友と1度きり。それも楽天カード払い。これには入ってないのに。レシートとにらめっこして…
昨日、畑でとれた新鮮なきゅうりをいただいたので、数日前におにぎりの中身に入れる、じゃこと梅みたいなパックが冷蔵庫にあったので、新鮮なきゅうりにふりかけてポン酢をかけて酢の物みたいにして出した。一口食べた息子が「ぎぇ!これ雑巾の味がする!」…
お昼休憩にはアパートに戻って30分お昼寝 仕事から帰ってからも30分お昼寝。 それでも 、だいたい10時半頃には電池切れになってしまう私・・・ 仕事は楽しいのに、本当に体力ないなあと思う(>_<) 仕事を止めてしまったらモラハラ夫の待つ家に戻らなくてはな…
楽天ポイントがあったので、こんな本を買ってしまいました\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ わかりやすくて、お金が増えるヒントが盛りだくさんです\(^o^)/1時間で読了\(^o^)/ 未来が開けてきた感じです これだったら、なんとか老後2000万円問題を解決に向…
久しぶりにお友達と晩御飯に行きました♪たくさんおしゃべりできて楽しかった~~~(*´∀`)♪朝はゆっくり起きてマーマレードたっぷりのトーストとフルーツ、最近くだもの不足だったので。あとはヨーグルトとコーヒー前はサンドイッチ作りに追われてたけど、今…
ブログをお読みの皆様、ご訪問ありがとうございますm(__)m おかげさまで、『あすみとモラハラ夫との卒婚生活』も今日で100万PV達成となりました\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ ブログを立ち上げたのが2019年8月2日 それからアナリティクスの導入や、諸々の手…
昨日の夜、大学生の息子から電話があった。9月に単位がとれたら年末に引っ越しして自宅に戻る予定にしている、というのだ。まあ、帰ってくればアパートの家賃¥65000と仕送りの¥40000がいらなくなるので、お金的には助かるが・・・。今、私は社会人3年目の…
年収が良かったのに、子供たちの養育費にお金をかけすぎ、また、夫も私も憧れの外車に乗ったり、海外旅行に行ったり派手な生活をしたために、気がつくと貯金はゼロ。限りなく貧困老人になりつつあることを知りました。アパート代がかかるのに、卒婚生活など…
どうして一緒に住めないんだろう悲しいね幸せになろうと思って結婚したのにでもアパートに帰ってきてホッとするところをみると、やっぱり夫とは無理かな。今日は自宅で晩御飯作り。今日は楽だったのよね。長男がこの前の父の日の贈り物で、すき焼き用の和牛…
どなたのブログだったか、探せなくなってしまったけど、読んでみたいなと思った本があったので早速買ってみた。もちろんメルカリで(*^^*)まだ、半分もいってないが、読みやすくてとても興味深い。掃除に対する概念がうちの実家と似ている。例えばガスコンロ…
昨日の続きですが、他の2社はやり取りが全てこちらで保護できるメールなのに対し、3社めのやり取りはSNS。あまり詳しくないのですが、これって相手の方で削除できるっていうことですよね?それに、係が、次に返信した時には違う人になっていて、「今日は不在…
この前から母が集めていた宝石の類いを、買取業者に頼んで査定してもらっている。今一度 ここで明確にしておくと、買取査定は業者によってまちまちで、価格が数万円から変わってくる。買取してもらうなら、できるだけ高い方がいい。そう思って買取業者 3社目…
昨日、父の2回めのワクチン接種。副作用が出たという老人の話も何人か聞いていたので、心配だったが、今日 父に聞いてみたら何ともなさそうだったのでほっとした。それよりも、昨日の帰り際に父が言った「レンジが使えんようになってなあ・・・また、便があ…
アパートに引っ越してきて、半年になろうとしている。お休みの朝は自然に目が覚めるまでゆっくり寝ていられるし、朝早くから起きてサンドイッチを作ることもない。お気に入りのカップに薫り高い珈琲を入れて、好きなテレビをソファに寝転んで見る。窓からは…
昨夜、自宅に晩御飯を作りに帰り、モラハラ夫のことを、普通だったと書いたけど、晩御飯に文句たらたらだった。それがいつものことだから『普通だった』と言ってしまったが、後から考えると、だんだんムカムカしてきたのでブログで発散する。昨日のメニュー…
晩御飯を作りに自宅に戻った。 もう、スーパーで買い物をする時から、身体が緊張して、家に帰るのにこんなに緊張していたんだと・・・今さらですけど。 自宅に夫がいる時には、いつ、どのタイミングでキレるかわからない不安の中で過ごしていたのかな。 でも…
昨夜 思いがけない人から電話をもらった。電話の主は亡くなった母の末弟の奥さん。血の繋がっていない叔母になる。叔母と最後に会ったのは5年前の母の葬儀の時。それから後 1度だけ、私がお礼状を書いた手紙の返事をもらい、年に1度、年賀状をやりとりする…
今日は買い物もせず、まっすぐにアパートに帰ってきた。 昨日3日分くらい買い物して帰ってきた。 帰ってから2時間の間には、干してあった洗濯物をたたんだり、部屋干し用にまた洗濯を干したりしたが、お菓子やコーヒーゼリーを食べたりして、ゆっくり。 やっ…
仕事から帰ってからお腹が空いていたので、榮太樓本舗のあんみつを食べました。寒天なので、あまり、カロリーがないかなと思ったら、238キロカロリー(>_<)ご飯一杯分ですね(>_<)仕事から帰って、こんな甘いものを食べてスマホやテレビを見ながらボーッとして…
この土日は、娘や娘の彼氏も来て自宅で、息子の内定お祝いをしました\(^o^)/息子の苦しかった就活内定までの道のりも、今は笑い話になり、みんなでワイワイ言いながら飲んだり食べたり・・・夫もいつになく上機嫌で楽しそうでした。食べ終わったら、子供達…
ずっとずっと欲しかったものが届きました\(^o^)/ストロングマヌカハニー\(^o^)/ これに出会ったのは2016年でした。 以前からテレビのCMで存在は知っていたんですけど、値段が高いので、購入に躊躇していたんです。CMに出ていた生産地のご夫婦は60歳も半…
息子は朝からお出かけで、ゆっくりした朝。 昨日、自宅で作ったポテトサラダを持ち帰り、パンにはさんでこんがり卜ーストしたらちょっと焦げてしまった 食器のテイストがばらばら アパートの食器は寄せ集めだから、仕方ない。収めるところもないし、もう、あ…
自宅に晩御飯造りに帰ってました。 内定もらった息子が帰っているので、その御飯つくり。今日のメニューは鮪とアボガドの紫蘇大蒜醤油、茄子のピリ辛煮、豚汁と揚げ出し豆腐、ポテトサラダ。 お昼にカレーを食べに行ってお腹いっぱいと言われて、少なめのメ…
何もしていないのに、どうして、こんなに足腰が痛いんだろうと考えてみたら、日曜日の地域の溝掃除のせいだとわかった。翌日とか、せめて翌々日ならわかるが、今日はもう、木曜日。年々 身体の衰えを感じる。 でもアパート暮らし、仕事が終わるとすぐにニト…
職場では、お客様以外の人とはあまり喋ることはないが、最近、職場の同僚と話す機会が多い。私より後の採用だったように思うが、歳が近い。どちらからともなく、口をついて出てくる言葉が「いつまで身体が持つだろうね」お互いに聞いてもらいたいと思って 言…
すごく疲れたどうして、夫とこんなに噛み合わないんだろう。今まで夫の不織布のマスクしか見たことなかったのに、帰宅した車から降りてきた夫がウレタンのマスクをしていたから、言った。「なん、変わったマスクしとるね」そう言っただけなのに、モラハラ夫…
昨日は朝抜きダイエットをはじめてからちょうど2ヶ月でした。 地域の清掃活動が終わってから、自宅にしかない体重計に乗るのが楽しみでした。 いつもはいているデニムのウエスト周りがなんとなく楽になったし、身体が軽くなったような気がして、10日くらい…
お休みなのに、朝から自宅に戻った。 今日は地域の掃除の日、あまり陽が差してなくて良かった。帽子に首にタオルを巻いて、長ズボンに長袖。そしてマスク。 溝掃除は 個々の家庭から集まったが、力のいる仕事ではあるし、単身家庭でない限り、男性の出席が圧…
ゲッターズの占いをスマホに入れています。それによると、今日は家の中の掃除やいつもはできないところの整理整頓の日とあって実行しました。いつのまにかたまった紙袋類を処分したり、洗面所の下を整えたり、ガスコンロの裏も油が飛び散っていたので、綺麗…
今日、仕事に行く前に見たニュースがずっとひっかかって、嫌な事を思い出してしまった。 夜中にお弁当屋さんにお弁当を買いに来た客がバイトの店員に、お弁当をレンジで温めることを断られると、恫喝や罵声を浴びせたというもの。 お酒を飲んで泥酔していた…