にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 本サイトはプロモーションが含まれています

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

2022卒婚生活11月の家計報告 メルカリ売上が無くなった(T_T)

お化粧品や雑貨、だめにならないと買わないけど、靴や洋服もメルカリ売上で賄ってましたが、いよいよ売上金が無くなってしまいました。 なので、今月はメルカリ売上から出す予定だったお化粧品類の予算が大きくマイナスに(泣) 今はまだ父も健在でいいけど…

婦人科検診とこれからの事

今日は市の検診へ。 この前から歯医者にも行きはじめました。 モラハラ夫とのこれからの展開に体調を整えておかなければ、なりません。 本当に、モラハラ夫との離婚は体力も精神力も消耗します。 来月2回めの婚姻費用分担調停がありますが、クリスマス前。 …

喪中はがきが届く季節

この時季になると、喪中はがきが届く。 昨年から親しい友達には、LINEで新年のご挨拶をすることにしたと連絡したからか、長くお付き合いのあったママ友から、『新年のご挨拶を失礼します』のLINEが届いた。 はがきだと一方通行になるが、そのLINEをもらって…

今から応援!  これからの暮らしを考える

ジャパン、キックオフまであと30分 今日は時間も早いし、途中で切らずにしっかり最後まで応援したいと思います! お野菜をいただきました。 息子と2人暮らしでは食べ切れないので、自宅のある団地の友達に配ってきました。 話題はワールドカップの話しに…

最強の晴れ女に晴れ男

今日は娘夫婦と父と一緒に、紅葉を見に行きました♪ 本当なら23日に行く予定だったのですが、なかなかの雨模様で、仕方なくキャンセル。 今日だったら晴れると思っていたのに、前日予報では曇天後の降水確率90%で、がっかりしていたのですが、最強の晴れ女(娘…

散財してしまった(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)

明日は娘夫婦と父親も誘って紅葉を見に行く予定ですが、私が出かける予定を立てると天気が雨になります(泣) 残念 娘が晴れ女なので、晴れにならないかなあ 今日のお昼休みにアパートに戻る途中、珍しい雲を見つけたので思わず写真を撮りました! 細い糸が…

朝起きたらすごい事になっていた!

もう、みんなニュースで知ってると思うし、試合をみてた人は大興奮だったでしょう。 ワールドカップ 日本対ドイツ戦 なんと!日本が歴史的快挙 ドイツに勝利! すごいことですね! 昨夜、私も見てたんですけど、ペナルティキックが入って、ドイツに1点。 そ…

何が面白いの?

今日は仕事お休み。 本来なら、父を連れて娘夫婦と紅葉を見に行く予定でしたが、予報から全国的な大雨とあったので、3日前にキャンセルしました。残念(泣) 朝はゆっくり起きて、テレビを見ながら遅い朝食をとっていると、ちょうど、京都の紅葉中継をやっ…

それなのに夫婦は別居

今年も家族LINEに結婚記念日の花のシャメを載せるモラハラ夫。 こんな感じの 子供達にさりげなく『奥さん大切にしてます』アピール 子供達も気を使っておめでとう!などのスタンプを送って来る。 何て素敵な家族なんだろう。 「綺麗ねえ!ありがとう」とLINE…

モラハラ夫にまたバッタリ

この前はアパートでひと休みしてから父のところに行ったが、時間が遅いので、会うことはないだろうと思っていたのに、不覚にもバッタリ、タロを散歩させていたモラハラ夫に会ってしまった。 普通の夫婦でいる演技を私はいつまで続けなければならないんだろう…

自宅奪還したら

自宅は暖かいけど・・・・・ 汚い(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠) どっから手をつけていいかわからないくらい物に溢れて、どこもかしこも増毛スプレーの黒い粉で真っ黒。 ソファのクッションはエスニックだったり和風だったりロココ風だったりテイストがばらばら。 長く洗ってな…

理想の終の棲家

昨日から自宅に戻ってます。 ファンヒーターをつけるとすぐに暖まって快適 今年から社会人になった息子に送るためのおかず作りも捗ります。 近所の奥さんところにお孫ちゃんが生まれたそうで、最近までお手伝いに行っていたみたい。 遠方のため、再々行かれ…

自宅に戻る

今日は久しぶりに自宅に戻ってモラハラ犬タロと留守番です。 自宅はアパートと違って、天井が高くて広く、 そこそこインテリアや照明器具も凝ったつもりなので、部屋の角から撮るとこんな感じに。 広いからか(さむ〜っ)と思い、すぐにエアコンのスイッチをい…

玄関先から帰らない男

とうとう契約してしまった(T_T) 夕方、お夕飯の支度をしているとピンポーンと玄関のチャイムがなった。 訪問してくるのは宅配の人以外は来ない。 メルカリでは何も頼んでないし、息子宛に何か届くこともあるが・・・ でも宅配便の人は早く配って帰りたいのか…

モラハラ夫とバッタリ

今日はなんだか疲れて、アパートで一休みしてから父のマンションに遅れていった。 自宅のある団地を抜けて行くと夕方、夫がタロの散歩をしている時にバッタリ会うことがあるので、いつも遠回りしていたが、少し時間を遅らせていたことでつい油断してしまった…

アパート更新料の知らせが来た(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠) あれから2年

アパートの更新料の請求が来た。 (⁠╥⁠﹏⁠╥⁠) 20000円たかっ! それとは別にアパートの火災保険の請求も。 22000円たかっ! 合わせて42000円たかっ! アパートに引っ越してきたのは2020年12月末。 あれからもう2年になるんだ・・・ なんか、凄まじかったけど…

守られない命

また幼い2歳の子が車の中に置き去りにされて亡くなってしまいましたね。 保育園側も、「来てませんけど?」の連絡を入れていたら助かっていた命では・・・ 夏に保育園のバスの中に取り残されて4歳の女の子が亡くなる事件があったばかりです。 最近も小学1…

やっぱりおかしい まるで3歳児

今日は趣味の集まりがありました。 残念ながら、田舎でもあるし、あんまり詳しく書けないところ。 それがね~ やっぱり、これはモラハラ夫の仕業かなあと思ったこと。 この前から趣味の集まりで、私だけ話が噛み合わない。 11月のはじめにも集まりがあり、 …

使命と寿命

喪中はがきが届いた。 新婚の頃によく一緒に出かけたご夫婦のご主人様が亡くなられた。 びっくりした。 何年か前に、ご病気を患って療養していたらしいが、まだ60過ぎたくらい。 毎年、家族で写した写真付きの年賀状が届いていたから元気な姿のイメージし…

昭和の大スキャンダル あのブランドが崩壊

「君嶋十和子が劣化」 という見出しに「えっ?」と興味を引かれて朝のスマートニュースをググッてみた。 君嶋十和子さんと言えば、若い頃、モデルとしてデビュー。 ANAのモデルをした時に、日焼けしてしまった経験から、美白ケアをはじめて、化粧品をプロデ…

感性が違うのか

来月、2回目の婚姻費用分担調停まで、しばらくあります。 春には娘の結婚式もありますから、婚姻費用を受け取りつつ、すんなり離婚に向けて水面下で動いていきたいと思ってますが、それに向けて実際、何をしたら良いかはわからないです。 今日も月がとても綺…

おまえは能が無い

今の仕事をハローワークで見つけたのは52歳でした。 「早く働かないと僕たちの老後はないよっ!」 とモラハラ夫にそう急かされて、急いで仕事探しを始めました。 前の年に夫は高級外車を買いました。 「そんなお金があるんなら、学費に回してほしい〜」 と…

これはきっと背中を押すメッセージ

昨夜、懐かしママ友から電話をもらった。 何年ぶりだろうか。 夏に共通の友達が亡くなってから、LINEではやりとりしたが、その時にはお互いにしゃべる元気がなかった。 あれから4ヶ月経った。 まだまだ、思い出しては涙してしまうが、亡くなった友達は、「悲…

凄かったですね(⁠(⁠(⁠;⁠ꏿ⁠_⁠ꏿ⁠;⁠)⁠)⁠)

昨晩も朝のニュースも、お昼のワイドショーも、岐阜市で行われた木村拓哉さんの武者行列の話題でもちきりでしたね。いやーすごかった! 1万5千人の応募に96万人の応募が殺到したとかで、当日の行列前から、メディアを賑わせてましたから、私もどんな風だ…

【定年オヤジ改造計画】

夕方、車を走らせていたら、時折、耳に入ってくるセリフが面白くて、信号待ちの時には、切り替わる画面を食い入るように見てしまった。 郷ひろみの【定年オヤジ改造計画】 午後4時からだったみたいで、再放送のようだった。 最初からちゃんと見れば良かった…

まっち〜さんの【夫からのモラルハラスメント】を読む

モラハラ犬タロに噛まれて14日目にしてやっと抜糸してもらったそうです。 グルグル巻きだった包帯はとれて、今は大きな絆創膏だけになってました。 可愛がっていた飼い犬に手を噛まれたことがトラウマになったみたいで、 「もう触りたくない」と。 そんな…

意地悪

小学校低学年くらいまでは、どちらかというと弱いものイジメをしていた気の強い女の子だったが、そうして人に嫌なこと言ったり、したりすれば、孤立してしまうのを感じてから私は変わったんだと思う。 多分、私は家の中で、毒母と母のいいなりだった兄にもい…

私が伝えたかったことが弁護士さんにはわかったかも

調停委員は、医師や弁護士、元団体職員などからなり、経歴や常識的な広くバランス感覚を備えた人たちが選出されるらしい。 昨日の調停委員は60代くらいの女性がひとりと、やはり60代半ばの男性。紺色の背広の胸に弁護士記章をつけていたから、(ああ、この人…

お互いにひどく疲れていた

初めてのことで、気を遣ったのか、アパートに帰ってから爆睡してしまった。 テレビはつけっぱなし、電気も煌々とついて、なんか、ミステリーみたいなドラマのセリフが時々聞こえたが、電気代も気になりつつ、もう、眠たくてどうでも良かった。 外は雷の鳴る…

こんなものか

何でこうなってしまうのか 本当によくわからない。 私達は幸せな家族のはずだった。 子供達もたまには喧嘩もするが、4人とも仲が良かった。 娘などは、理想の夫婦に私達夫婦をあげて、周りの友達に吹聴していたくらいだ。 私は結婚当初から夫が不機嫌になら…

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村