2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日、顔合わせの食事会から帰って見た家の中の惨状に、茫然自失になった私。こんなこと今に始まったことではないけれど、外に繋いでいたときは、給湯器のホースを噛みちぎること2回、時間差で庭をライトアップするようにしていたタイマーを破壊、買ったばか…
今日は、GW中のイベント、その2先月、入籍を済ませた娘夫婦とご両親の顔合わせの食事会。昼には上がると予報が出ていた雨模様でした。出かける時には、小降りだった雨が、お店に着いた時には、バケツをひっくり返したような横殴りの大雨。最近はあまり経験…
高校時代の友達が遊びにやって来ました。約30 年ぶりの再会です。30 年の月日が流れているのに、昨日1日だけ会わなかっただけみたいな、お喋りが止まらず、いっぱい笑いました。ゆみ子は昔からポジティブ仕事で外国に行くことも多く、美味しい物や外国人のお…
あんまり近寄りたくなかったが、日曜日、庭掃除のゴミを集めきれなくて、そのままになっていたのが気になり、仕事帰りに自宅に戻って様子を見てきた。夫はたろを散歩中だったが、窓は開けっ放し、テレビも電気もついて、相変わらず不用心な事。それなのに、…
もうすぐゴールデンウィークですね♪もう、お天気が気になって気になって、スマホのお天気アプリばかり見てしまいます。ゴールデンウィーク旅行の予定はありません。あるのは、母の7回忌法要と、お婿さんのご両親との顔合わせの会食。そして1番のメーンイベ…
昨日の自宅の庭掃除の影響で今日はカラダ中が痛かった。猫の額ほどしかない庭なのに、山のすぐ傍で、いろんな種が山から落ちてくるのか、見たこと植えたことない木が生えていて、引っこ抜くのも一苦労。この先、庭の手入れは、なかなか難しくなるかも知れま…
あれからやっぱりお庭の掃除をしました。ほんの少しだけ、気になるところだけ・・・今は専業主婦じゃないし、腰でも悪くなったら、仕事を休まなければならなくなります。そう思ってやりはじめたら、とことんやらないと気が済まなくなり、伐採する、雑草を抜…
自宅に帰ってお留守番 モラハラ犬タロは、ご主人様の不在でなんだか元気がありません。 私ではだめみたいです。いつも家にはいませんしね。 庭が荒れ放題になっていて(泣) 年末も手入れしなかったし、秋に散った落ち葉がそのままです。 半日やそこらででき…
夫が帰省したので、自宅に戻ってモラハラ犬タロとお留守番です。前は風の強い日や、大雨の時だけ、玄関先に入れてやってたのですが、最近は晴れの日でも、かまわずリビングに入れてるらしく、玄関を入るといきなり、臭い匂いがします。お洒落な洋犬じゃある…
6年前の5月に亡くなった母の7回忌を迎える。 さっき、父のところにあるご仏壇に真っ赤な薔薇の花を2本たしたら、 「ありがとう」 と聞こえた。 赤い花を供えると、なんだか嬉しそうな雰囲気が伝わってくる。 今日も元気でデイサービスに行った父。 何でも食…
夕方になり、本格的に雨模様になってきたので、今日は父のところに行くのを止めた。仕事から帰って、温かいコーヒーを飲んでいたら、なんか立ち上がるのが億劫になって、父には電話だけした。もう、すでに父、得意の野菜炒めを作って食べたらしい。昨日、残…
仕事から帰ったら夫からLINEが入っていた。今度、大きな病院で大腸検査をするらしい。あと、腹部エコーやCT検査も。夫の父親が大腸がんで64歳の時に亡くなっている。大酒呑みで、白米を食べず、塩辛みたいな瓶詰めで毎晩、おお酒を飲んでいたようだ。確か、…
この前の日曜日は、晩御飯を作りに自宅に戻らなかった。直後は、戻らなかった罪悪感で少し落ち込んだ気分だったけど、作ったものに、駄目だしされたり、蘊蓄を言われたりするのは、やっぱり普通ではない。今日になって、やっぱり良かったと安堵している。よ…
今日も朝からすごいのがお店にやって来た。精算レジの前、みんな並んで待ってるのに、ドヤドヤとやってきて横入りしたので、言ってやった。「皆さん並ばれてますから・・・」それも愛想よくニッコリ笑って感じよく言ったのに、「なんだっ!空いてるじゃない…
週末、自宅に晩御飯を作りに帰る日でしたけど・・・帰らなかった。なんか、夫と喋ると、会話が成り立たなくて、一方的に言われたことに、「そうね」「そうね」と、自分の考えとは違うことにも、地雷を踏むと面倒くさくなるから気を遣って・・・自分の家なの…
今日は、大金を支払いました(汗)店舗異動になった息子は、少し、遠くに通うことになり、独り暮らしをするかなと思いきや、やはり、引き続きアパートから通うことになりました。帰ったらごはんは出来ているし、洗濯物などの心配もないので、少しばかり遠く…
突然ですが、今まで、月末にしか報告してなかった家計報告の中間報告をします。中間報告する理由は、単に自分の備忘録のためですので、来月以降、あるかどうかわかりません(汗)私はこの『春』という季節が苦手なのです。春と秋、どちらが好きかという質問…
お財布の中に1500円しかなかったのですが、今日は、なんだかとても疲れて晩御飯を作る気になれず、近くのお好み焼き屋さんでお好み焼きを買ってきました。息子の分しか買えないだろうと思ってましたが、値段が1枚600円とお安いのにこのボリュームで私の分も…
お昼に帰ってきてらポストにブルーミーからお花が届いてました♪ 今日のお花はこちら ガーベラとカーネーションとスターチス 箱は何故か厶ーミンとコラボ 色目が春らしい♪ ブルーミーの花のここがいい♪ ポストに届く♪ 仕事帰りにお花屋さんまで行かなくても季…
いつも顔をみると話かけてくる年配のおば様、今日も元気な様子でお喋り。「2人の娘が塾も行かずに国立大学へ合格した!」と言うのがこのおば様のプチ自慢。ぱっと見た感じ、70歳くらいに見えるから、きっと娘さんも50歳近いだろう「国立大学に合格した!」…
仕事が終わってから晩御飯を父に届けるのが日課になっているが、今日、いつものように電話をかけたら、もう「野菜炒めを作りよるワイ」と言う父は93歳。なるべく私に迷惑をかけまいと、前向きに生活している。今日はなんだかとても疲れたので、「明日いくね…
配偶者との暮らしで、不安になることはどんなことだろう。✦お金がないことこれは1番にあげられることかも知れないですね。生活を共にするのに、明日がわからないような暮らしでは不安ばかりです。例えば、夫がすごい金遣いが荒いとか、ギャンブル好きだとか…
自宅に戻って晩御飯を作ってきました。アパートへ持ち帰りました。豚の角煮、豚汁、筍をみつけたので、圧力鍋で煮て和布をたっぷり入れて若竹煮をしました。あとは焼き茄子、彩りが悪かったのでいちごを添えて。昨日、娘がお婿さん連れて帰ってきて、ケーキ…
昨夜、TVのニュースで、コロナ対策の専門家が言っていた。感染が収まって『1年後にマスクを外して歩けるようになるかも知れません』2020年コロナウイルスが出たときには、訳のわからない、驚異のウイルスで、志村けんさんや岡江久美子さんなど、著名人がた…
本日、大安吉日♪ 娘は先月、お付き合いしていた彼氏とめでたく入籍し、今日は2人揃って挨拶にきたので、お祝いを渡しました。 「入籍するから」 と報告があったのは、お正月くらいだったかな・・・。 もう三十路を過ぎて、ちゃんと貯金もしている娘ではあっ…
金曜日の夜、サイコーーー(~‾▿‾)~息子がお餞別でもらってきたスーパードライ生ジョッキ缶と週末定番ビビンバでカンパーイ(≧▽≦)好きなものを誰にも文句言われずに食べられるなんてサイコーーーー(≧▽≦)この自由さは何にも変えられないな~~~欲しかったものが…
父のところに晩御飯を持って行ってから、アパートにつくなり、ソファに倒れ込むように横になり、そのまま30分ほどうたた寝してしまいました。なんか、とっても疲れてました。自宅で暮らしている時には、仕事が終わってすぐ、3人分の買い物、ソファにもたれて…
娘の結婚祝いになんとかしたいとお金をかき集めてます。というのも、夫に貸しているお金がなかなか回収できず、税金の還付金とは別に、50万円を私ひとりで用立てなければならなくなっているからです。自分に不利になること、損になることは全部丸投げです。…
今日は月一の父の病院。その前に前から父が行きたいと言っていた桜の名所を訪ねました。今日は晴天!抜けるような青空の元、父と一緒に公園内をお散歩。朝早く出かけたので、まだ混み合わないうちにゆっくり桜を見られました。父もとても喜んでくれました。…
夫とは会話が噛み合わないことは再々記事にしているが、一昨日、晩御飯を作りに帰った2時間も、会話が噛み合わない事にほとほと参っている。 Tvやドラマの話なら噛み合わなくてもべつに構わないが、大事な話にはきちんと耳を傾けてくれないと困る。 この間か…