2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧
ブログ読者からのアドバイスをたくさんいただいて、昨晩、【モラハラに強い弁護士】という広告をネットで見て、早速スマホからメールを入れておきました。 詳しく書いたつもりでしたが、やはり、弁護士を前にして話を聞いてもらいたい気持ちでした。 たくさ…
昨日に続き、今日は精神、すっごくやられてるので、すみません(汗)短かめに。昨日、年金事務所に電話したら、居住地が違う人は、生計を維持しているという証拠として、加給年金は所得が高い方から低い方への生計の維持がなされないといけないとの返事で、9…
年金事務所に電話しました。10月に夫は65歳になり、私と6つ離れているので、加給年金が加算されます。しっかりと金額を聞いて、アパート節約生活、しっかりと、ゲットするべく、事務所に電話したのです。金額はだいたいわかっているのです¥388900だったかな…
兼近さんが24時間テレビで走ってますね。ずっとテレビに張り付いていられる訳ではないので、時々見ては、また用事をして、また見たりしています。今年は加山雄三さんがサライを歌うのが最後と聞いて、世代が違い、とくにファンじゃないですが、ちょっと見て…
夫にモラハラの認識は全くない。 なので、私の違った考えや意見を言ったところで、反逆したや、歯向かったと捉えられるだけ。 常に正しいのは自分で、間違っているのは私。 「おまえが俺に合わせるのっ!」 の思考は【お互い様】や相手を【尊重】するなどな…
一昨日の話しの続きですけど、やっぱり、特権階級意識にあるひと達は、自分達に共通する独特なルールみたいなのがあるのかも知れませんね。 普通の一般人から見たら、『普通じゃないこと』も特権階級の人からすれば、『当たり前』になるのかも知れません。 …
今日はもうすぐ仕事が終わると言う時に、急にお腹が差し込んで、ロッカーに寄らずに仕事着のままアパートに帰ってきました。父のとこに、晩御飯を持って行かなければならなかったのですが、父には少し待ってもらって横になってました。夏バテかなんかですか…
モラハラ夫とはそもそもの育ちが違っていたのかも知れない。と、言うのは、お姑さんが、裕福な家の出の末っ子という生まれ。8人兄弟姉妹の末っ子だし、あの時代、末っ子となれば、親の躾も行き届かないだろうし、年の離れたお姉さんがお母さん代わりになっ…
今日は亡くなった祖母の命日です。 赤ちゃんの時も母親に抱っこされた写真は1枚もありませんが、祖母が抱っこしているがアルバ厶の中に何枚か貼ってありました。 貼ったのは私が、大きくなってからバラバラになっていた写真を自分のお小遣いからアルバムを買…
他のモラハラにあっているブログを読むと、ほとんどの人が、離婚を選択してますよね。モラハラを受けている人の8割が離婚、2割が別居だそうです。経済力さえあれば、この還暦の年になっても離婚したいと思うけど、52歳の時に、ハローワークに行って見つけた…
自宅に晩御飯を作りに帰ってきた。アパートに来てから1年8ヶ月になろうとしているのに、夫の御飯を作るとなると、買い物から緊張している。もう、一緒に食べないんだから緊張することはないのに。たぶん(早く帰って支度しないと)(買い忘れはないだろうか)(今…
お給料日まで、まだあと10日もあるのに、私の給料口座は底をついてしまった。息子からは20000円もらうようにしているのに、来月と再来月、結婚式が4つもあるとかで、厳しいらしく、今月は「10000円にしてくれん?」と打診があった。薄給で私も困るが、「ボー…
久しぶりに楽天で、マヌカハニー以外の買い物をしたので紹介します。 何てことない買い物ですけど。最近、どこの地方でも、いつ雨が降ってくるかわからないですよね。 室内物干しがあったんですけど、自宅から持ってきたものだったので、長年の使用で、劣化…
金曜、最高〜〜〜┏(^0^)┛明日はお休みです。今日も、ひとつ上の同僚と、お互いに1年1年、「体力が落ちてるよね~」と話しした。私も働きはじめた8年前はもっと元気で、体力をつけるために自宅から歩いて通ったこともあった。が、今は考えられない。昼休憩…
仕事の持ち場は割とひとりでいることが多いので、職場でお喋りをすることはあまりない。しかも私は昼休憩は自分のアパートに戻るので、職場の情報など知らされるのはいつも1番最後になる。別に知りたいとも思わないので構わないが。 そんな【みんな知りたい…
今日、仕事おやすみをもらいました。 お盆の疲れからか、息子を送り出した後、2時間半爆睡(ᗒᗩᗕ) 何か足の筋肉疲労を感じていたけど、2階建ての自宅で上がったり下りたりしていたからかなあ~と。 アパートは何の敷物も敷いてないし、クイックルワイパーでも…
昨日、ほしこさんのブログを見て、なんとも言えない悲愴感が襲ってきました。 ほしこさんの昨日の記事はこちら↓↓↓ hoshico2525.com 25年連れそったご主人様から離婚を言い渡されたそうです。 長年、専業主婦だったほしこさんには経済力がありません。 ここは…
息子がまだ自宅にいるので、晩御飯を作りに1時間半ほど帰宅しました。自宅で夫と過ごすのはとても苦痛で、できるだけ戻りたくはないのですが、息子がいれば、いつものモラハラ夫ではないはず。不機嫌な顔を見なくて済みます。息子のリクエストは毎回、砂きも…
昨日は自宅で一泊、明日から仕事なので、アパートに戻ってきました。 朝は、昨日のうちに作っておいた、煮物と朝作った豚汁にお漬けものや納豆を出して、皆に食べてもらいました。 娘婿さんは、よく気がついて本当にいい人。 ご両親が物心ついた時から働いて…
自宅に戻り夕方から家族みんなでお庭でBBQをして楽しんだ。 なんだかね・・・・とってもご機嫌がいいモラハラ夫。娘夫婦も帰ってきたし、遠方から長男も戻ってきた。長男の顔を見るとご機嫌になる。自分も長男として周りに大事にされたからから長男には少し…
子供が幼稚園の時から親しくしていたママ友が少し前に病気でなくなった。 遠方で働いているはずの2人の子供さん、コロナ感染拡大で、県を跨ぐ行動が阻まれる中、わざわざ帰ってきたことをこの日に知った。↓↓↓ www.hyumama.com 入院してるとは聞いていたけど…
暑いですね (まずは綺麗なアイキャッチ画像) お盆休みはコロナで自宅で過ごします。 息子や娘夫婦も帰ってきます。 夫には念入りなお風呂掃除を頼んでおきました。 モラハラ夫から9日、親切なこんなLINEが届きました。 親切でしょ わざわざ教えてくれるなん…
ネットニュースで見たんですけど、大女優の島田陽子さん、大腸癌で、69歳の若さで先日亡くなられたと知りましたが、未だに荼毘に付されずに区役所に遺体が安置されてるらしく、びっくりです。 島田陽子の死因は大腸癌・家族が引き取らない理由は?経歴や若い…
老後をモラハラ夫と別々で暮らしたいと思えば、経済力のない私は働き続けなければならない。 これが、普通の夫婦だったら、合わせて1人分25万円の年金で、孫ちゃんの面倒を時々見ながらたまには旅行などして過ごしていたはずなのに・・・ 仕方ない。 我が…
昨夜、晩御飯を作りに帰った時間は途中、父におかずを持って行った時間を引いてちょうど2時間だった。 この間、しれーっと夫の口座から15万を引き出したことをうるさく言われるかと思ったが、なんにも言われずにホッとした。 こうしていつも夫の顔色を窺う癖…
さっき晩御飯作りに帰ってきました。 週末恒例 嫌だけど仕方ない。 今日はカレーが食べたくなったので筋肉カレー 作ったものの、白米を食べない夫はごはんを炊いてなくて写真はつまみのみ 烏賊の煮付け、胡瓜の酢の物、牛蒡サラダにデザートは巨峰 このお皿…
朝イチの出来事でした。今日は休日、朝はだらだらゆっくり起きて、もう9時になろうかと言うのに、私はパジャマ姿。そろそろ着替なくちゃあなと思っていたところへ、ピンポーン♪とチャイムがなりました。宅急便でした。そういえば、昨日、不在票が2枚入って…
週末で電池キレですわ~最近、体力の無さを感じるわあ他のブロガーの方も皆、おっしゃってるけど。還暦ですからね~8年前に仕事を始めた時のような体力ではないですよね~(泣)【仕事を止めたらモラハラ夫のいる自宅に戻らなきゃならない】このことが、私…
8月1日は企業年金受給日。 退職金を一部年金で受け取れるようにしていて、その額30万円。15日にはさらに年金が受給される。 夫の口座は2つあり、私が晩御飯を作る時には、2つあるうちの生活口座から降ろしている。 夫は常々「生活が苦しい」(?????)…
今日【あすみとモラハラ夫との卒婚生活】 ブログ3年目を迎えました\(^o^)/ 皆様のご訪問に感謝いたします。 ありがとうございますm(_ _)m このブログを立ち上げた時には、今日のような3年目の日を迎えるとは思っていませんでした。 自宅ではいつ、モラハ…