にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 本サイトはプロモーションが含まれています

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2023卒婚生活 2月の家計報告 メルカリ売上は大きかった(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)

今月はメルカリでいろいろ買ってしまった。 来月の沖縄での挙式に備え、夏のニットとか、デニムとか、あと、それまではメルカリ売上で賄っていた化粧品の類を、手元から出さなくてはならなくなったのがやっぱり家計にひびいた感じがした。 メルカリ売上は第…

明日給料日、今日の所持金が情けなさ過ぎる

私の派遣会社は月末がお給料日。 今月、還暦を迎えたことで、会社規定により今年度から賞与が無くなるらしく(泣) 賞与を車関係や旅費などにあてていたために、無くなると厳しくなる(泣) 今日の所持金¥230 焼きそばの玉とカット野菜、135mlのビールを買った…

本格的なリコカツは結婚式が終わってから

日曜日の朝、慢性的な睡眠不足が続いているためか、爆睡。 なんかたくさん夢を見た。夢なのか、現実なのか夢の中で繰り返し。 起きたら9時半になっていた。 こんなにゆっくり寝られるのも、アパートだからだ。 自宅ではこんな風には行かない。 良かった。 …

モラハラ夫は覚えていないのか?「結婚祝いはあげなくていいの?」

お休みを利用して遠方で働く息子が帰ってきました。 運転免許証の更新など、用事があったみたいです。 自宅に戻り、アパートに住んでる次男も呼んで、久しぶりに4人で夕食を囲みました。 家に誰かいるときには、モラハラもそれほどではないので、なんとか2…

地味に安くなった電気代

LINEに2月分の電気料金の明細が届きました。 前の月より、¥2551安くなってます 先月はこちら あまりの高額な電気料金に驚愕して、少し、使う時に意識したのです。 もう少し意識すれば良かった。 ¥2551は大きいですよね 暖かくなってきましたから、今から暖…

年をとってからの財産

年をとってからの財産って何なんでしょうね。 学歴、家柄、資産、あるにこしたことはありません。 でも、学歴や資産があっても、人物に魅力がない人はたくさんいます。 何の差でしょうか。 私はその人に備わっている品性だと思っています。教養とおきかえて…

先輩女性の愉しの言葉に納得

今朝、6時半のバスに乗り遅れて、アパートに戻ってきた次男。 「乗り遅れたわ、母さん頼むわ」 「はっ?」 『はっ』でしょう。 私も7時15分には出なければならないのに、駅まで送って帰っていたら、仕事に間に合わなくなる。 ここのところ、だんだん朝の…

慢性的睡眠不足と歯周病治療

あああー 慢性的な寝不足 息子が車での通勤を禁止されてから、バスと電車を乗り継ぎ会社に行くようになってから、もう1ヶ月が過ぎた。 それまで、私の起床時間は6時45分、息子は7時過ぎに出かけていた。 それなのに、今は6時半のバスに乗るために、6時には起…

このブログが面白ろ過ぎる!

コロナ禍の3年間で、お出かけもままならず、こっそりお墓参りに行ったり、昨年末に恩師を囲みプチな同窓会をしたり、その程度のもの。 コロナ感染者も減ってきてやっとお出かけできる雰囲気になってきました。 私達のお出かけの最大のイベントは、来月の娘の…

自宅パソコンで確定申告を済ませる

夫の留守中にパソコンを使ってR4年の確定申告を済ませました。 スマホでやっても良かったのだけど、やっぱり大きな画面は分かり易いです。 昨年はブログ関係の収入も20万円に満たなくて、申告する義務もなかったのだけど、株式投資で大損したのを繰り越し控…

読みましたか【もう別れてもいいですか】

今朝からお姑の様子を見に、夫が帰省したので、モラハラ犬タロとお留守番です。 ちぎれそうなくらい尻尾を振って歓迎してくれたから、散歩に連れて行った。 庭は荒れ放題。 1日中、家にいるんだから、綺麗にしてくれればいいのに、庭仕事は、下女である私の…

脱力感でだらだら

昨日の大腸内視鏡検査の影響か、今日も、なんだかいまいちだった。 お腹がぐるぐる収まりが悪い感じだし、ペットボトルの赤と青のセロファンを見るだけでも飲んだ2リットルの下剤を思い出して、気持ち悪くなった。 検査前日から3食お粥だけで、検査が終わっ…

人生初の大腸内視鏡検査の感想

2日間に渡った人生初の大腸癌検査が終わりました。 もう、心底疲れました。 何が1番嫌だって、内視鏡検査するために2リットルの下剤を飲まなきゃいけなかったこと。 前日から3食は検査食、或いは具なしのお粥か、具なしのうどん。 飲みものはコーヒーだった…

夫、年金支給日

今日は年金支給日。 婚姻費用分担調停で、【偶数月に16万と決まり、15日から20日の間に、私のお給料口座に必ず振り込むこと】と決定されてましたが、さっそく夫から『振り込んどいたから』とLINEがきてました。 加給年金が入ってきたら「3万やるよ」と上から…

久しぶりにドキドキした

今日はバレンタインデー♪ 職場でも、あちらこちらの部署で、女性から男性へチョコレートを渡す場面が見られました。 以前は『義理チョコ』なんていってましたけど、今は、いつもお世話になっている人へ労いの意味合いで渡しているような感じで微笑ましいです…

マスク外す?外さない?

来月13日からマスクの着用は個人の判断に任せるということになりましたけど、読者の皆さんはどちらを選択しますか? 職場でそんな話題がでました。 2歳年上の女性とは 「マスクでいい〜もう化粧がめんどくさ〜い」 と話ました。 コロナが流行った当初は、…

トルコ・シリア大地震 募金はこちら

トルコとシリアの地震、あまりに酷くて目を覆ってしまいます。 140時間ぶりに赤ちゃんが助け出されたシーンは祈らずにはいられませんでした。 私はまだ地震で被災した経験はありません。 でも数年前に、近くで豪雨災害があり、10日間、水道が止まったことが…

モラハラ夫 確定申告を済ませる

昨日、モラハラ夫とフレンチレストランへ行きました。 オーナーシェフがお皿を持ってくる度に、夫に喋りかけるので、間がもてて良かったです。 モラハラ夫は記念日が大好き お誕生日や結婚記念日にはアレンジメントフラワーをプレゼントしてくれました。 「…

モラハラ夫にやっぱりかと思ったこと

なんだかとても疲れた(汗) 今日、還暦を迎え、夫が予約してくれていたフランス料理店にいきました。 美味しかった。 終始、ご機嫌が良いモラハラ夫。 このご機嫌の良さは何? 婚姻費用分担調停では、ギロッとにらみつけて生活口座のキャッシュカードをふん…

e-taxで確定申告 それ以前の問題に少し疲れた

この間から、確定申告に備えて、何度もスマホでe-tax送信に挑戦していたけど、作成スタートから、サクサク入力できるのに、最後に何故か 【この利用者識別番号は廃止されています】 と表示されて、ほとほと疲れていた。 利用者識別番号が廃止されているわけ…

今どきは結婚式の招待状もWEB モラハラ夫のイラッとするスタンプ

次男から聞いてはいたけど、今どき、結婚式の招待状はWEBなんですね 来月、沖縄ウエディングを予定している娘からも家族LINEにWEB招待状が届きました。 (参考画像) 人のいい、優しい旦那さんと、ラブラブな 写真と共にWEB招待状が送られてきたのを見て、いよ…

とりとめのないお姑の話

今日は、風もなく穏やかで春みたいなお天気でした。 空が抜けるように青くって、あああ〜春はもう、すぐそこまで来てるんだなあ~って思いました。 いろんな派遣会社が入っている仕事場。 ビル清掃や、ビル管理のおじさん達。 いつも顔を見ると話かけてくる…

次はどう来るモラハラ夫

昨日はバスと電車通勤になった息子が「夜遅くなる」と言うので、駅まで迎えに行った。 電車が遅れて次のに乗るまでかなり待たないといけないと言うので、それから一駅前の駅まで車を走らせた。 真っ暗で夜だし、眼が見えにくくて、運転しづらい。 駅に着いた…

楽天お買い物マラソン2月11日 01.59まで

と言うわけで、自分の心境ばかりを吐露していたブログですが、今月60歳になる予定でボーナスがもらえなくなりそうなので、久しぶりにアフィリエイトの広告です。 1枚買ったら1枚捨てる↓↓↓ 黒のタートルネックは万能選手です 無地&ボーダー 裏起毛タート…

同僚から聞いた衝撃的な事実(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)

これはかなり衝撃的なことだ(T_T)(T_T)(T_T) 朝、ひとつ上の同僚が、 「なんか、今日、本社から○○さんが来られるんだって、何か折り入って私に話があるって言われて〜何かなあ」 「何やろか」 ひとつ上の同僚は、あちらこちらかけ持ちで覚えなければいけない…

春の陽射し これからのこと

今日は朝から晴れ上がってとても気持ちの良いお天気だったので、朝のうちに父のところに行き、お布団を干して、シーツを洗うのに持ち帰った。 天気が悪いと布団を干したりできなくなるので、お休みの日の晴れは本当に嬉しい。 立春もすぎたので、お日柄が良…

自宅奪還して平屋に住み替えたい

今いるアパートは住宅団地の中にあって、大きなお屋敷もたくさん建っている。 高級車もさり気なく止まっているけど、そんなのは、私の生活と違うし、不思議と羨ましいとは思わない。 ため息交じりに「この家いいなぁー」と思うのは、やっぱり平屋の小さなお…

気は進まないけどやるしかない

この前、人間ドックを受けたら、持って行った便に血液が混ざっていたということで、「すぐに消化器内科で予約をとって帰ってください」 と言われた。 今までだって便潜血はあった。大袈裟だなあと思って 「痔じゃないですかあ?」 と、聞いたら 「そんな数値…

父が1番元気!

今日は疲れた1日だった。 あんまり疲れて、ブログを書く気も失せている。 今日のことはまた書けるようになったら書きたいと思うけど。 94歳の父が1番元気。 今日、かかりつけの病院に行って、介護保険認定のために受けた健康診断の結果を聞いてきたけど、…

平屋がブームらしい♪

以前、子供の学校で一緒に役員をしていたママ友に会った。 何の話からか、家の話になった。 ああ、子供が同じ年回りで、夫婦2人だけだと、今の家は広すぎて、掃除が大変という話からだ。 私がアパート暮らしなんて言ってない。 彼女も私も坂の上の住宅団地…

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村