朝食にあまおうを使っていちごサンドを作りました。 この断面に萌え〜 帰省予定ではなかった長男が帰ってきます♪ なんだかんだ丸く収める性格で明るくポジティブ まだ結婚はしそうにないけど、この子はどんなとこに行っても楽しく生きられるんじゃないかと感…
お姑の様子を見に帰省していた夫から 「お土産があるから寄ってね」 とLINEがあった。 実家に帰った時には、こうしていつもお土産を買ってきてくれる。 顔を合せたくはないけど、取りに行かない理由もないので、父のところに晩御飯を持って行く前に立ち寄っ…
自宅に戻って凶暴犬タロとお留守番です。 自宅に戻る時には、何かしらモラハラ夫の罠が仕掛けられているんじゃないかと構えてしまいます。 つい最近ではFEILERのスリッパでした↓↓ www.hyumama.com 久しぶりに苺サンドを作ってみました 生クリームとコンデン…
なんだかとても疲れた(汗) 今日、還暦を迎え、夫が予約してくれていたフランス料理店にいきました。 美味しかった。 終始、ご機嫌が良いモラハラ夫。 このご機嫌の良さは何? 婚姻費用分担調停では、ギロッとにらみつけて生活口座のキャッシュカードをふん…
昨日は自宅で一泊、明日から仕事なので、アパートに戻ってきました。 朝は、昨日のうちに作っておいた、煮物と朝作った豚汁にお漬けものや納豆を出して、皆に食べてもらいました。 娘婿さんは、よく気がついて本当にいい人。 ご両親が物心ついた時から働いて…
『離婚後不受理届を提出』 にたくさんのアクセスをありがとうございますm(_ _)m この記事は似たような境遇におられるほしこさんのことです。 hoshico2525.com 私はすでに提出してます。 人を疑いたくはないですけど、平静を装いながら常に反対のことを考えて…
本日、大安吉日♪ 娘は先月、お付き合いしていた彼氏とめでたく入籍し、今日は2人揃って挨拶にきたので、お祝いを渡しました。 「入籍するから」 と報告があったのは、お正月くらいだったかな・・・。 もう三十路を過ぎて、ちゃんと貯金もしている娘ではあっ…
やっぱり何回考えてもおかしかったんですよね 水曜日は1週間のうちで1番疲れるので、ブログもこんな時間になってしまいました。 『何回考えてもおかしい』 のは私の電話代のこと。 電話代は家族割で夫が支払ってます。夫婦と大学生1人分。 それで¥30000も…
今週末あたりから本格的にアパートでひとり暮らしをはじめたいと思っているのだけど・・・ 「お父さんと2人で大丈夫?」 と息子に聞いたら 「お母さんがそうしたんじゃんか」 と言われて、何も言えなくなってしまった。 そう息子に言われると罪悪感が頭を過…
今日も朝からお味噌汁に文句 www.hyumama.com いりこと昆布で出汁を作ったものの、今日は具材がなく、この前、マツコデラックスの番組のお味噌汁の特集で見た、ウィンナを入れてみようと、白菜の千切りとアルトバイエルンを千切りして入れてみた。 番組の中…
もし、アパートを借りて夫と別居したらどうなるんだろう・・・ 『アパートを借りて独り暮らししたい』なんて思いになると、誰が思っただろう。末っ子が卒業したら仕事を止めて、夫と2人、趣味を楽しんだり時々は旅行に行ったりする普通の熟年夫婦になるんだ…
この前、楊枝を取るのに開けた引き出しががらがらだったことに突然 激高した夫だったが、激高してからはまたおとなしくなった。 www.hyumama.com 第1部上場会社に勤めて、役職もあり、たくさんの部下を持ち、会社では1度も怒った顔を見たことがないと言わ…