モラハラ夫との暮らし
今日から夫が帰省して自宅に帰ってきました。 週末はにんにく料理と決めていて今夜は息子とビビンバを食べました。おいしかった~~~\(^o^)/ビビンバしか作らなかったのに、息子は 「んまっ‼」と言ってお代り。 何を作っても文句を言う夫とは大違い。 キ…
昨日、息子が口にした事で2つほど気になったことがある。ひとつは、結婚を前提に付きあっている娘の彼氏が、「おばあちゃんにお目にかかりたい」と娘に伝えたら、 「もう、認知が入って、私のことも誰だかわからんし、会っても意味ないよ」と言ったらしい。…
今朝、サンデージャポンで、このweb漫画が話題になっていると知り、わたしも見てみました。↓↓↓↓↓ select.mamastar.jp ほんとに 読んでみたら、(う~ん、ほんとにそう)と共感させられます。 奥さんが苦手な料理を子育てしながら一生懸命作っているのもよくわ…
なんだか、今日はとても疲れた。 体のふしぶしが痛くて、立ったり座ったりするだけで、筋肉痛のような痛みが走った。 ワクチン接種してから1週間以上になるから、まさか、ワクチン接種のせいではないだろう。 何か特別な事 したかなあ などと思い返してみた…
留守番で昨日から自宅に戻りましたが、あまりの汚さに朝から掃除をしていました。 ありとあらゆる布製の物から異臭がするので、とにかく洗濯をはじめました。 ソファカバー、クッションカバー、洗面所に敷いてあるマット類にキッチンマット、 子供たちが帰っ…
昨日からお姑の様子を見に帰省した夫。台風が来るからまた、獰猛なモラハラ犬タロが夜中に大騒ぎするといけないからと、留守番を頼まれました。餌もやらなければならないし。台風の方はなんとか、やり過ごせましたが・・・・とにかく、家が汚い。玄関入った…
そう言えば、うちの夫もそうだった。 と言うか、お姑も。 www.akanedonguri.com いつも読んでいるどんぐり子さんのブログで、思い出した。 夫はよく子供と遊んであげた方だと思う。 私など、親に遊んでもらった記憶がないから、子供が生まれた時も、何をして…
夫にアスペルガーという言葉はどうも違和感がある。モラハラが発達障害から来るものだとすれば、幼い時に当然受けるはずの療育がなされていないことが、その結果、モラハラということなら、違和感なく飲み込める。夫の家族、親戚筋、医者やら、会社役員やら…
どなたのブログだったか、探せなくなってしまったけど、読んでみたいなと思った本があったので早速買ってみた。もちろんメルカリで(*^^*)まだ、半分もいってないが、読みやすくてとても興味深い。掃除に対する概念がうちの実家と似ている。例えばガスコンロ…
モラハラ夫と同居していた息子も、思いは私と同じで、洗濯しても、少しも綺麗にならない臭いタオルにストレスを感じていたんだと思います。 この写真は資料画像ですが、自宅の洗濯ものもいつも全くこのとおりで、私は仕事の洋服を手洗いしていたくらいです。…
息子が晩御飯を食べに来ました。飲み会は明日だったそうです。「今週、引っ越し荷物持って来るからよろしく」入ってきた息子はとても疲れていました。「何だって?」父親とのことを聞いてみました。だいたいの予想はついていたのです。朝、洗面所で顔を洗い…
桜が満開!日本人が桜に想いを寄せる心もちは格別だと思う。まだか、まだかと待ちわびて暖かな春の陽射しで一気に花を咲かせる・・・満開の桜ももちろん、花びらがはらはらと舞い散る風情もまた、日本人の心情に問いかける。今日は父を誘って桜の名所を訪ね…
昨日、自宅に晩御飯を作りに帰った。 夫が帰宅する前にさっさと帰ろうと思ったが、『普通な夫婦』の努力をしようかという気持ちが働いたのかも知れない。40分ほどお喋りした。 同居の息子の晩御飯、惣菜のパックをお皿に出したり、レトルトカレーだったり、…
今日も明日もお友達と過ごす予定。アパートでひとり暮らしをはじめてから2ヶ月過ぎ、夜ベッドに入る時も、朝 目覚めた時も「ひとり暮らしをありがとう」と自然に言葉になって出てくる。追いまくられない自由な時間が何よりも有難い。夫もひとり暮らしを楽し…
自宅に帰って晩御飯を作ってきました。息子も何喰わぬ顔して帰ってきました。昨日笑いながらアパートでご飯を食べ、ニトリのソファで足を伸ばして寛いでいた息子、やっぱり自宅ではだんまりです。いつもはお惣菜を買ってきたり、冷凍食品をチンして食べてい…
数日前、ココナラで今後のことを2つ占ってもらいました。 ココナラは以前、誰に相談して良いかわからずに悩んで占ってもらったことがあります。 www.hyumama.com この時期は五十肩の痛みに堪えながら家の中の片付けをしていた頃。 (ひとり暮らししたいなあ)…
昨日は、自宅に帰って早々にお雛様をしまってきた。 ひと様に寄っては、旧暦の4月3日まで、出しておくといったお家もあるようで、この度は出した日、しまった日しか愛でることがなかったので、お雛様をもう少し出しておきたかったが、夫の使う増毛スプレーの…
天皇誕生日の祝日ということで、息子は会社のひと達とゴルフに出かけたそうです。昼2時から自宅に帰り、おかずを何品か作ってきました。夫もお姑のところから帰ってきて、ご機嫌です。『麒麟がくる』の総集編をずっと見てます。夫との最近の話題は専ら、テ…
『体調が悪くて早引きして帰宅しました』とお昼に夫からラインが入っていた。私がアパート暮らしをはじめてから約40日、1週間に1度晩御飯を作りには帰っているけど、毎日毎日、自分と息子のご飯作りや、洗濯など、慣れないことで疲れが出てしまったのかも…
昨日はSt.Valentine.Day 家を出ている息子達にはレターパックに入れて、自宅の息子と夫にはメリーのチョコレートのセットを持って行っておいた。 夫と離れてアパート暮らしをはじめ、心身共にリラックスしている。 自宅で暮らしている時には、朝、6時に起床…
昨日、お部屋にグリーンでも置こうかなと、何個か観葉植物がある自宅にちょっとだけ寄った。モラハラ夫はリビングで寛いで、日本映画を見ている最中だった。「ただいま」と言うとめんどくさそうに「ああ」と言うだけ。ラインで晩御飯の画像を送ってくる夫と…
休日の朝が楽~~~~\(^o^)/独り暮らしのお洗濯物は少しですむし、今日は朝から晴天でほどよく風も、あるから、よく乾くだろうなあ~家の洗濯物が黒っぽくなって、お洗濯がストレスだったけど、新しくなってお洗濯も楽しい!ベランダの物干しにお洗濯物を…
今日は1週間に1度、自宅に帰ってお夕飯作りをする日。週の真ん中に帰って作ると、慣れない家事に翻弄される夫も、「少し楽ができる」とまんざらでもなさそう。帰省したときに義兄からもらった車海老を調理して欲しいと昼間にラインがあった。スーパーで買…
朝方 帰省する夫を駅まで送って、不要品を持ってリサイクルショップに行ってきました。 昨年の自粛期間中から片付けをはじめて、使わなくなったものを、何度も持って行っていましたが、ひとり暮らしをはじめてから、今度は使えそうなものはないかなあと探す…
家に帰ってきました。晩御飯を作りに。 アパートに持ってきたお鍋がフライパンと手付き鍋しかないので、煮物を作る時には仕方なく帰ってきます。それに1週間に1度作りに帰るクールが良さそうです。 息子も煮魚とか和風の煮物料理が好みで、そういうのは、…
お休みの朝が楽~~~~(*´∀`)♪ 今朝はトーストにマーマレード、いちごに昨夜のグラタンに添えたサラダの残り 、そしてコーヒー グラタン皿をお皿代わりにしていたけど、やっぱりちょっとお皿がいるので、また家に取りに帰ろう 朝、好きなものが誰からの文句…
今日は待ちに待ったソファがやっと届きました♪仕事から帰ったら、すぐに横になれるソファが欲しかったんです。家にも、こだわって買ったソファはありますが、夫の座る場所が決まっていて、夫のいる時にはゴロンと横になることができなかったんです。遠慮して…
年初に、納戸の引き出しにまだしまってあったものを、DNA鑑定に出しました。 www.hyumama.com これで科学的根拠が出たら、慰謝料として家をもらって、夫をお姑さんのいる実家へ戻ってもらおう、とひそかに策略をたてていたのです。 www.hyumama.com ところが…
おととい、家に帰った時に、洗濯機の乾燥機能が止まって、溜まりに溜まっていた洗濯物が気になり、ソファに座ってスマホをつついていた夫に聞いてみた。 「洗濯した?」 すると、どうだろう。 「洗濯した?」と聞いただけなのに、 「何か!しとらんわ!!」 …
3度目の弁護士相談に行った時に言われた、「熟年離婚は後の生活が大変になりますよ」 というのは、何十件、何百件と今まで取り扱った弁護士さんがおっしゃるのだから、それは、やはり本当のことかも知れない。 夫も、テレビで、そんなことを放送されている…