あすみとモラハラ夫との卒婚生活

モラハラ夫  卒婚生活 カサンドラ

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 本サイトはプロモーションが含まれています

リコカツ

熟年離婚長期戦

夫との3回に渡る婚姻費用分担調停が終わってから、月に8万円の婚姻費用が振り込まれるように裁判所で決定されたわけですが、もちろん、手付ずで、これは弁護士費用にするつもりです。 婚姻費用分担請求でその月額もですが、それより何より毎週日曜日に晩御…

ゴールデンウィーク初日

ゴールデンウィークが始まりましたね。 私は仕事があるので、どこにも行く予定はありません。 娘夫婦が帰ってくる予定なので、それに合わせて自宅に戻るつもりです。 もう自宅はイベントハウスさながら。 子供達はそれぞれ県外にいるので、そんなものでしょ…

熟年離婚は揉める 長期戦

今日は寒かった~ アパートの部屋も暖房をつけました。 父のところで、煮込みラーメンを作ってあげたら、とても喜んで食べてくれました。 息子がアパートを出て行ってから、水も電気もガスもなるべく節約を心がけています。 昨年1年で100万の貯金をするはず…

自宅奪還までの大きな関門

昨日、こんな記事を書いたけど↓↓↓↓ www.hyumama.com そうするためには、大きな関門をくぐり抜けなければならない。 お姑がすんなりと施設に入ってくれることだ。 そんなことできるだろうか。 要介護2になったお姑。 デイサービスも薦めてはみたが、頑として…

早く離婚を言い出してくれたらいいのに

娘の結婚式を無事に終えて、夫が不気味なしずけさ。 もうすんなり解放(離婚)してくれたらいいのに。 そうするまでに、念入りに策を練っていそうなモラハラ夫。 モラハラ夫にとって、奥さんは【使用人】【家政婦】 お殿様が妻にめとってやった小作人の娘から…

別居から離婚まで4年のブログを読んで

ブログ読者の方に、モラハラで2年の訴訟を経て離婚に至った人のブログを教えてもらった。 昨日から最初から遡ってずっと読んでいる。 今は自宅で3人の子供さんと幸せに暮している。 すごいなあ~ 私はといえば、夫に言われて正社員として働きはじめたのが…

これは長い戦いなんだ

モラハラ夫は基本的にとても外面がいいので、娘の結婚式のために来てくれた義姉さんと一緒にいる間は、私も酷いモラハラを受けることはないので、気が楽でしたね。 モラルハラスメントは人が見ていないところで行われる陰湿ないじめのようなものです。 モラ…

本格的なリコカツは結婚式が終わってから

日曜日の朝、慢性的な睡眠不足が続いているためか、爆睡。 なんかたくさん夢を見た。夢なのか、現実なのか夢の中で繰り返し。 起きたら9時半になっていた。 こんなにゆっくり寝られるのも、アパートだからだ。 自宅ではこんな風には行かない。 良かった。 …

モラハラ夫、年金支給日に入金

今日は年金支給日。 婚姻費用分担調停で、【偶数月に16万と決まり、15日から20日の間に、私のお給料口座に必ず振り込むこと】と決定されてましたが、さっそくモラハラ夫から『振り込んどいたから』とLINEがきてました。 加給年金が入ってきたら「3万やるよ」…

次はどう来るモラハラ夫

昨日はバスと電車通勤になった息子が「夜遅くなる」と言うので、駅まで迎えに行った。 電車が遅れて次のに乗るまでかなり待たないといけないと言うので、それから一駅前の駅まで車を走らせた。 真っ暗で夜だし、眼が見えにくくて、運転しづらい。 駅に着いた…

モラハラ夫が親切な時にはその何十倍と自分にメリットがある時

おととい、3回目の婚姻費用分担調停が終わった後、息子が気絶して救急搬送されたことを知った。 検査の中でコロナ陽性が判明。 (ああ〜濃厚接触者になった) と思っていたら、今度は私が、翌日から熱はあがるし、筋肉痛にはなるし、咳が止まらず、紛れもな…

モラハラ夫 点と線が繋る

これからどうなるんだろう。 モラハラ夫は絶対に優位に立たないと気が済まないから、きっとこのままではないだろうね。 家を勝手に売られるか? 「そんな非常識なことしないよ」 とも言われるが、非常識なことを平気でするのが自己愛性人格障害モラハラ夫。 …

モラハラ夫に煙に巻かれた

昨日は、大変な1日だった。 意識は戻ったけど、救急搬送された病院で1日検査で、戻ってきたのが夜7時。 今度、念のために大きな病院で検査するよう言われた。 息子はもともと食が細いし、昨日はお休みだったから朝も食べないままで、脳貧血みたいになった…

モラハラ夫は被害者になりたがっている

今日の夢が嫌だった。 湯船の中に小さい頃のタロがお座りしてこっちを見てる。片方だけ、目が真っ赤で気持ち悪かった。 何の予知夢だろう。 明日は気が重い。 3回目の婚姻費用分担調停。 これで、両方の言い分がまとまらない場合は、調停から審判となり、算…

モラハラ夫 矛盾している話

すっごい嫌だったけど、お正月に娘夫婦も帰ってくるし、元日は父を自宅に招いて一緒にお正月を祝うのが恒例になっているので、どうしても戻らなければならなかったモラハラ夫のいる自宅。 30日は「お正月の買い物がいっぱいだし、息子が晩御飯がいるらしいか…

【口を揃えた怖い話】よりも不気味なモラハラ夫

怖いな~~~~(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠) 今ちょうど、『口を揃えた怖い話』を見ています。 全国の心霊スポットに訪れたり泊まったりして体験レポートする。 私はこの手の怖い話しが苦手〜〜 それより不気味に思うのがモラハラ夫。 家族LINEでや…

【決裂】

疲れましたね こんな日々があとどのくらい続くんですかね。 子供達と一緒に暮らしていた時には、忙しくて大変だったけど、楽しかったなぁー 今日はモラハラ夫との第2回婚姻費用分担調停で裁判所に行きました。 前回はお話だけで、調停委員さんから収入の証明…

なんだか罪悪感ばかりが植え付けられる

久しぶりに自宅に戻って晩御飯を作ってきた。 弁護士さんからも友達からも 「何で作りに行くんですか?嫌なものを」 そう言われて、私もモラハラを受けないように、誰か第三者がいる時か、行ってもすぐに帰るか、いろいろ試したけど、今日は私宛に届くはずの…

年金支給日なのに年金が振り込まれてない!(⁠@⁠_⁠@⁠)

偶数月の15日 年金支給日です。 夫は退職金の一部を年金で受け取れるようにしてあるため、 1日に 30万 15日に 60万 2ヶ月分で、90万円入ってきます。 これに加えて、65歳になり満額支給になったので、2か月で40万と、私と6つ離れているため…

私が伝えたかったことが弁護士さんにはわかったかも

調停委員は、医師や弁護士、元団体職員などからなり、経歴や常識的な広くバランス感覚を備えた人たちが選出されるらしい。 昨日の調停委員は60代くらいの女性がひとりと、やはり60代半ばの男性。紺色の背広の胸に弁護士記章をつけていたから、(ああ、この人…

お互いにひどく疲れていた

初めてのことで、気を遣ったのか、アパートに帰ってから爆睡してしまった。 テレビはつけっぱなし、電気も煌々とついて、なんか、ミステリーみたいなドラマのセリフが時々聞こえたが、電気代も気になりつつ、もう、眠たくてどうでも良かった。 外は雷の鳴る…

こんなものか

何でこうなってしまうのか 本当によくわからない。 私達は幸せな家族のはずだった。 子供達もたまには喧嘩もするが、4人とも仲が良かった。 娘などは、理想の夫婦に私達夫婦をあげて、周りの友達に吹聴していたくらいだ。 私は結婚当初から夫が不機嫌になら…

やっとここまで辿り着いた

考えてみると、夫と結婚してから、ずっと夫の事で頭の中がいっぱいになっていた。 どこで、爆発するかわからない夫の食事作りは、新婚当初、山あいの社宅に入って買い物もままならず、車の免許を持ってなかった私は、田んぼのあぜ道を片道25分かけて、買い物…

ひとつ駒をすすめる

夫がモラハラ夫だと知ってから5年の月日が過ぎた。 第一部上場企業の管理職として長く務めた夫は、物腰も柔らかで、ニコニコして頭が低く、面白い冗談も交えて喋る話題も豊富でママ友達に受けが良かった。 家の中の夫は、出された食事が気にいらないと、文句…

転んでもただでは起きない私

ベッド代わりにしているニトリのソファベッド。 昨夜は眠ろうとしているのに、錦鯉の長谷川みたいになってしまった歯のことをいろいろ考えていたら、なかなか寝付けなかった。 そんなことで、スマホにかかってきた電話に気づいた時はまだベッドの中で、8時半…

焦っているモラハラ夫

いつもの歯科医に電話をするも、営業中にも、かかわらず、すでに留守電になっていた。 直接行ってみたら良かったかなあ。 入れ歯を支えていたたった1本の糸切り歯が抜けて、お笑い芸人、錦鯉の長谷川状態になっている私の歯。 コロナ禍でマスクをしているか…

早く他人になりたい

本音を言っても伝わらない 本音を言えば歯向かったと取られて激高する。 だからご機嫌を見ながら自分の気持ちに蓋をして、あらゆることに細心の注意をはらいながら、とにかく怒らせないように務める。 そんな無理なことを長く続けてきたから、もう、適応障害…

しばらく静観 優先するべきは自分の心と身体を守ること

今日はスポーツの日だけど、残念ながら雨が降りそうな曇天。 あちらこちらで、いろんな行事が行われるでしょう。 なんとかもって欲しいですね。 上機嫌で帰ってきたモラハラ夫は、私のLINEに「毎月5万振り込むから取り下げろ」と送ってきました。 直接、電…

これは始まりに過ぎない

昨夜は漆黒の空に冴え冴えとした月が浮かび、お出かけした友達と「綺麗だねえ」としばらくうっとり眺めていました。 これはほんの始まりにしか過ぎない。 この次は、すべてのものから解放されて、心の底から「あああ〜綺麗だなあ」と見上げることができます…

狼狽えるモラハラ夫

今日の夜はいつものママ友4人でお出かけ予定。 お天気になって良かった~ モラハラ夫が昨日からお姑の様子を見に帰省したので、自宅に戻ってモラハラ犬タロと留守番です。 人恋しかったのか、私の姿を見ると思いっきり尻尾を振って飛びついてきた。かわいい…

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村