卒婚生活
メルカリでこちらの本を買いました。 ブログ読者のみなさんは運がいいと思ってますか? 私はとても運がいいと思ってます。 ここ2.3年で【1番運がいい】と思ったことは、モラハラ夫から逃れることができてアパート暮らしができたことです。 私の劇的な変化で…
今日は真夏の気温でした 暑かったですね~ 息子が釣りに誘われて、船に乗って魚釣りをしました。 船に乗っての魚釣りは、はじめてみたいで、私も聞いた時には、(釣れるんかしら)と半信半疑でしたが、 70センチもあるハマチを2匹釣ってきました! アパート…
昨日は突然アパートにやってきた夫に、急に胃が痛くなり、寝る前に胃薬を飲んで寝た。 いつどこで怒りの鉄拳が落ちるかわからない夫の前では身構える癖がついて、緊張してたんだろうと思う。10分位だったのに。 よく33年も一緒に暮らしたと思う。 これはモラ…
ガソリンの残りを示すバーがあと一本になっていて、なんとか、月末まで持たせたいと思っていたのだけど、父のところへ行き、買い物を済ませ、後は帰るだけ、というところで、エンジンを入れたら、とうとう点滅マークがついた(ᗒᗩᗕ) もうこのまま、帰って…
前々から約束していた今日、お友達と海の見えるカフェへ♫ 私が頼んだのはパフェ♪ お盆休みの子供達の話しや、それぞれの過ごし方など、情報交換。 同じ年回りの子供を持つ親同士、そして高齢の親を持つ身で、情報を共有することはとても大切な時間。 お互い…
昨日は、娘夫婦が来たり、思いがけなく三男も用事で帰ってきたりで、自宅で手巻き寿司パーティーになりました。 ほんとは次男も来る予定だったのに、直前でパス(ᗒᗩᗕ)まったく・・・ 早めに帰りたいとの娘婿の希望で、5時半から手巻き寿司パーティー。 …
昨日、新しいテレビが来た\(^o^)/ 映りも綺麗で、切れたり真っ暗になったりしないので、とても満足している。 だけど、次は冷蔵庫問題。 息子が大学に入る時に揃えた一人暮らし用の冷蔵庫で、かれこれ10年になる。 野菜室には水が溜まるようになり、…
この前からついたり消えたりして、見ずらかったアパートのテレビ。 息子が学生の時から使っていた物を持ってきたので、もう10年以上になるから、やっぱり寿命かなと思う。 家電好きの夫が住む自宅には、何台かテレビがある。冷蔵庫も壊れそうで、背に腹は代…
週末〜\(^o^)/ 月曜日から今日まで、立ちっぱなしでよく動き元気でよく働いた\(^o^)/ 疲れているけど、疲れ方が違う。その理由は新入社員。 新入社員は3ヶ月経ってやっとなんとなく仕事の内容がわかってきたかなという感じ。 今週は持ち場に…
仕事はお休みだったけど、早起きして行ったのは自宅がある町内の草取り。 夫はこんな作業には参加しない。 使用人である私の仕事だと思っているから。 五十肩でハサミも持てなかった時には頼んで出てもらったが、しのごの言ってなかなか「うん」と言ってくれ…
あああー週末\(^o^)/ 今週も立ちっぱなしでよく働いた(笑) 昼休憩にアパートに帰って仮眠できるのは、還暦を迎えた私にはほんとにありがたいこと。 定年までこんな感じで元気に働きたいなぁーと思っている。 だって仕事を止めたら、モラハラ夫のい…
いつもお読みいただきありがとうございますm(_ _)m 昨日から夫が帰省したので、凶暴犬タロとお留守番ですが、お洗濯物があったので、アパートに戻ってきました。 汚い自宅はストレスでしたが、とても綺麗に掃除されてました。 周りが黒くヌルヌルした浴槽は…
昨日、自宅のお隣さんから旬のそら豆とグリーンピースをたくさんもらったので、夫のいる自宅に取りに行った。 リビングの真ん中で鎮座していた凶暴犬のタロは、最近はずっと外にいるみたい。 雷がなったらそうも行かなくなるだろうけど、今のところ、夜も泣…
先週の火曜日に抜歯してから、まだ腫れがひいてなくて、鏡で見ると黄色っぽく変色しています(T_T) ネットで調べたら歯を抜いたことで内出血してるんだそうです。 痛くて口が大きく開けられません(T_T) なので、食べる物も柔らかくて噛む必要のないものばかり…
今日は市の検診へ。 この前から歯医者にも行きはじめました。 モラハラ夫とのこれからの展開に体調を整えておかなければ、なりません。 本当に、モラハラ夫との離婚は体力も精神力も消耗します。 来月2回めの婚姻費用分担調停がありますが、クリスマス前。 …
明日は娘夫婦と父親も誘って紅葉を見に行く予定ですが、私が出かける予定を立てると天気が雨になります(泣) 残念 娘が晴れ女なので、晴れにならないかなあ 今日のお昼休みにアパートに戻る途中、珍しい雲を見つけたので思わず写真を撮りました! 細い糸が…
今日は仕事お休み。 本来なら、父を連れて娘夫婦と紅葉を見に行く予定でしたが、予報から全国的な大雨とあったので、3日前にキャンセルしました。残念(泣) 朝はゆっくり起きて、テレビを見ながら遅い朝食をとっていると、ちょうど、京都の紅葉中継をやっ…
今年も家族LINEに結婚記念日の花のシャメを載せるモラハラ夫。 こんな感じの 子供達にさりげなく『奥さん大切にしてます』アピール 子供達も気を使っておめでとう!などのスタンプを送って来る。 何て素敵な家族なんだろう。 「綺麗ねえ!ありがとう」とLINE…
自宅は暖かいけど・・・・・ 汚い(╥﹏╥) どっから手をつけていいかわからないくらい物に溢れて、どこもかしこも増毛スプレーの黒い粉で真っ黒。 ソファのクッションはエスニックだったり和風だったりロココ風だったりテイストがばらばら。 長く洗ってな…
今日は久しぶりに自宅に戻ってモラハラ犬タロと留守番です。 自宅はアパートと違って、天井が高くて広く、 そこそこインテリアや照明器具も凝ったつもりなので、部屋の角から撮るとこんな感じに。 広いからか(さむ〜っ)と思い、すぐにエアコンのスイッチをい…
アパートの更新料の請求が来た。 (╥﹏╥) 20000円たかっ! それとは別にアパートの火災保険の請求も。 22000円たかっ! 合わせて42000円たかっ! アパートに引っ越してきたのは2020年12月末。 あれからもう2年になるんだ・・・ なんか、凄まじかったけど…
夕方、車を走らせていたら、時折、耳に入ってくるセリフが面白くて、信号待ちの時には、切り替わる画面を食い入るように見てしまった。 郷ひろみの【定年オヤジ改造計画】 午後4時からだったみたいで、再放送のようだった。 最初からちゃんと見れば良かった…
モラハラ犬タロに噛まれて14日目にしてやっと抜糸してもらったそうです。 グルグル巻きだった包帯はとれて、今は大きな絆創膏だけになってました。 可愛がっていた飼い犬に手を噛まれたことがトラウマになったみたいで、 「もう触りたくない」と。 そんな…
先週の土曜日に、夫が飼い犬タロに右手を噛まれて、病院に行ったら包帯でグルグル巻きにされている。 洗い物ももちろん、モラハラ犬タロの散歩もできないので、父のところに晩御飯を持って行ったあと、自宅に寄り、タロの散歩をし、晩御飯を作り、朝から浸か…
最近はもう、いろんなことを考えはじめると、眠れない日が続いた。 あまりに寝付きが悪いので、ビールともう1種類、スパークリングワインなど飲んで、酔に任せて眠りたいと思うのに、それでもなかなか寝付けなかった。 昨日はさらにそれに追い打ちをかけた。…
週末、嬉しい〜〜〜! 仕事を始めた時はまだ52歳で、山坂ある道も歩いて通勤したこともあるのに、今はとても考えられない。 お昼は歩いて3分のところにあるアパートに帰ってお昼寝。 とてもありがたい。 朝、何か取ろうと思って手を伸ばした時に、ギクッま…
敬老の日は父を連れて地域の敬老会の催しに参加した。 地域の小学校の合唱や、太鼓演奏、シニア向けの体操や、日本舞踊の出し物など、敬老の日にふさわしい内容で、1日楽しめた。 そして、なんと老人の多いこと。 100人はいただろう。 この場に来られる人で1…
昨日、弁護士事務所の事務員さんが、来週のどこかで、面談の予約を入れるので、また、弁護士本人から16時半以降に連絡させますって言ってたのに、連絡ないやーん! 父のところに毎日、晩御飯届けてるのに、今日は都合が悪いからと伝えてずっと スマホを前に…
今日は亡くなった祖母の命日です。 赤ちゃんの時も母親に抱っこされた写真は1枚もありませんが、祖母が抱っこしているがアルバ厶の中に何枚か貼ってありました。 貼ったのは私が、大きくなってからバラバラになっていた写真を自分のお小遣いからアルバムを買…
他のモラハラにあっているブログを読むと、ほとんどの人が、離婚を選択してますよね。モラハラを受けている人の8割が離婚、2割が別居だそうです。経済力さえあれば、この還暦の年になっても離婚したいと思うけど、52歳の時に、ハローワークに行って見つけた…