味方
自宅に戻ってモラハラ犬タロと留守番です。夫はお姑の介護施設を見に帰省中、早々に決まって、お姑がすんなり入ってくれるといいなあ。自宅のお風呂が広くて足を伸ばして入れます。相変わらず、掃除しても、蓄積した汚れが付着してるのか、ぬるぬるを全部取…
明日は、仕事。このゴールデンウィークは旅行もしなかったけど、私にとって、とても充実した時間で楽しい思い出ができました。高校時代の友達、ゆみ子と30年ぶりの再会は、秒で2人とも高校生に戻ってお喋りに花が咲きました。30年も会ってないなんて信じら…
高校時代の友達が遊びにやって来ました。約30 年ぶりの再会です。30 年の月日が流れているのに、昨日1日だけ会わなかっただけみたいな、お喋りが止まらず、いっぱい笑いました。ゆみ子は昔からポジティブ仕事で外国に行くことも多く、美味しい物や外国人のお…
もうすぐゴールデンウィークですね♪もう、お天気が気になって気になって、スマホのお天気アプリばかり見てしまいます。ゴールデンウィーク旅行の予定はありません。あるのは、母の7回忌法要と、お婿さんのご両親との顔合わせの会食。そして1番のメーンイベ…
今週、いよいよ新社会人となり入社式に行く予定の息子。昨日、買い物ついでに一緒にLunchすることになり、自宅に迎えに行った。車に乗り込むなり「あーあ、やっと家を出られるわあー」と助手席で大きく伸びをした。「たいへんだった?(笑)」冗談ぽくそう聞…
今日は娘が帰省してきました。先週、誕生日だった私に、バスクチーズケーキを買ってきてくれました。大学生の息子もやってきて、晩御飯を食べ、苺を食べ、そしてこのバスクチーズケーキ。自宅の方が暖かで、広くて居心地いいはずなのに、どの子もスマホをつ…
お昼に大学生の息子から「お昼ごはん一緒に食べに行こ」とラインがあり、郊外のカフェでランチをした後、一緒に父のマンションを訪ねた。孫の顔を見ると、父はとても喜んでくれる。息子も頼むと気持よくついてきてくれるので、有り難い。今日はリサイクルで5…
平野歩夢選手のスノーボード金メダル獲得の映像を見てから、自宅に戻り娘のお雛様を飾ってきました♪ お昼はママ友とカフェを巡り、夜は大学生の息子がお祝いのケーキ持参で晩御飯を一緒に食べました。 長男からはハンドケアセットが送られてきて、次男は、前…
内定した会社から健康診断を受けるように言われた息子。 地元の病院に予約を取りに行き、今日、朝から健康診断のため病院に赴いた。 この病院がまた街から離れた山の上にある。なかなかの山道だ。 自宅から歩いていけないわけではないが、昇り降りを繰り返し…
今日は三男は自宅で晩御飯らしい。昨日の鍋料理の残りの出汁で「おじやでも食べるわ」とラインがありりました。食べざかり、育ちざかりなので、おじやだけでは可哀想になります。明日はこっちで食べるかな。息子も、毎日アパートで食べることを父親に遠慮し…
私が、父に晩御飯をもって行ったあと、落ち込んでいた息子でしたが、諦めムードで、冗談ぽく 「まっ、お母さんにはスマホ買ってもらうことでチャラにしようかな」 笑いながら言ったそうです。 そしたらモラハラ夫がブチ切れたんだそうです。 「こんなことに…
(昨日の続き) 事の発端は大学生の息子のブランド服。 周りに恵まれたお坊ちゃまが多いんだろうと思う。 お洒落な友達に感化されてバイト代で自分もお洒落なブランドTシャツなど購入したらしく、アパートを引き上げる前に、 「先にこれだけは送っておくから…
モラハラ夫が大爆発しました。ことの発端はまた書きます。とりあえず大学生の息子は私のアパートに来ることになりました。次男は4ヶ月、三男はアパートを引き上げてから2週間でした。すみません今日はあまりに疲れてブログを綴る気になれません。読者の皆…
今日は仕事中、くらくらするくらい眠たかった。ずっと立ちっぱなしだけど、睡魔で倒れそうになった。というのも、先週末3日かかって仕上げた確定申告の電子申請。『終わった~』と思っていたのに、受付完了の知らせも表示もなく、ネットでいろいろ調べてみた…
先週、自宅に戻ってきた息子と一緒にパスタランチを食べに行き、その後、引っ越しで持ち帰った段ボール箱の整理をしました。積み重ねられていた段ボールが10個ほど、あったでしょうか。一昨年の自粛期間中にずっと家の中を片付けた経験から、小一時間ほどで…
みなさんはどんなXmasをお過ごしでしたでしょうか?高校1年の時に友達に誘われて覗いたキリスト教会。以来、クリスマスは教会で過ごすようになりました。クリスマスイヴの夜はクリスチャンの家々を訪ね、手にキャンドルを持ち、みんなできよしこの夜等のクリ…
今日、ラインに届いた電力会社からの知らせに驚愕(>0<;)ショック✧\(>o<)ノ✧11月の電気代の倍来てるずっとだいたい¥4000をキープしていたのに、何が原因だろうか?12月6日に自宅からオイルヒーターを持って帰ってきた。どのくらい暖かくなるか、息子が帰って…
アパートに引っ越してきたこともあり、来年から、ラインで繋がっている友達や、学生時代の親しかった友達には、クリスマスのハガキを送って、年賀状を止めることにした。届いたハガキに早速、ラインで返事をくれたり、まだ登録してなかった友達は電話番号を…
もう、気がつくと10時を回ってしまいました。モラハラ夫のことを書いた時には、急にアクセスが上がりますが、離れて卒婚生活になった今、週末に帰宅して晩御飯を作るだけになったので、皆さんの興味のあるモラハラ夫の生態を書くことができません(笑)モラ…
今年の世相を表す漢字が発表されましたね今年の漢字は『金』オリンピックでの、日本人の活躍で史上初最多の金27個また、大谷選手の建てた『金』字塔コロナ給付金の『金』などだそうです。このニュースをちょうど、父のところへ晩御飯を持って行った時に見て…
留学を含めて5年間の大学生活は息子の大きな財産となったようだ。あの日、最寄りの地下鉄駅から地上へ出た時、眼の前に広がる煉瓦造りの学舎を見た時の感動は忘れられない。あれから5年間の月日が経とうとしている。この5年の早かったこと。そして、その間…
朝は、この前、買ったアラビアのプレートにフレンチトースト。今日は、フルーツとバニラアイスを添えてみました。カーテン越しに朝陽が入ってきます。こんな風にゆったりした朝が本当に嬉しい。昨夜、高校時代からのお友達、ゆみ子と電話で2時間、話こんでし…
先週、楽天モバイルに移行するのに、まるっと2日かかり、脳が疲れてしまいましたが、あれからこのモバイルがWi-Fiの代わりとして息子のiPhoneにも対応できるかどうか試してみたら、アパートに住む時に買ったポケットWi-Fiより、さらに速度があがり、サクサ…
2日続けてくらくらする。今日は、娘がこちらで用事を済ませて、仕事中、「晩御飯だけ家で食べて帰る~~~」とLINEが来たので、最初は「平日は無理だね」と返事をした。今までも何度となく、予定が急に変更されることがあったので、あんまり気がすすまなかっ…
時々、息子がモラハラ夫と重なって心配になってくる。うちの子供達は当たり前だけど、お父さんしか知らないから、それが普通になってしまってる。例えば、娘は、晩御飯の時に、父親のおかずが子供達より多いのが当たり前と思っている。「えっ?余分に作るの…
しばらくケーキは止めていたのですが、今日は自分へのご褒美に買ってきました\(^o^)/ 大好きなモンブラン お皿はお気に入りのウェッジウッドのワイルドストロベリー コーヒーカップはクタニクレーン ちぐはぐな組合わせ~~~ ワイルドストロベリーのカッ…
昨夜、大学生の息子から、LINE電話があった。1年生の時から難し過ぎてどうしても取れなかった必須科目の単位も、最後の最後で取得。コロナ禍の中、リモート面接など、死に物狂いで取り組んだ就活で、希望の会社に内定をもらい、「もう、あんな思いはしたくな…
92歳の父親が圧迫骨折してちょうど2ヶ月。 病院に連れてって来ました。 たいていのことは我慢して乗り越えてきた父が、顔を歪めて痛がる姿を見て、尋常じゃないと病院に連れて行ったのが2ヶ月前。 「骨折してますね」 と医者に言われて「ええっ!」と、思わ…
やっと週末です。息子が帰ってきたら一緒に食べようと思っていた焼き肉いつまでも帰って来ないので仕方なくひとり焼き肉をしました。金曜日になると息子は外食をしてくることが多いので、あらかじめ晩御飯がいるかどうか聞いたのですが、『いる』というので…
ご訪問をありがとうございます皆様のご訪問が毎日 更新の励みになっておりまして、本日ブログ2周年になりました。ブログをはじめたきっかけは、まだ私立大学に通う息子の学費があるのに、突然、「学費はおまえが払えっ!」と言われたこと。細々としたアドセ…