自宅の晩御飯
来週、長男の誕生日で、何かほしいものがあるか聞いてみたら、「豚バラ肉」というから(笑)また、楽天から送ろうと思う。 長男は遠方で働いているが、盆と正月くらいは帰ってくる。 GWも帰ってくるかな。 長男が帰ってくると夫の機嫌がいい。 自分も長男と…
兼近さんが24時間テレビで走ってますね。ずっとテレビに張り付いていられる訳ではないので、時々見ては、また用事をして、また見たりしています。今年は加山雄三さんがサライを歌うのが最後と聞いて、世代が違い、とくにファンじゃないですが、ちょっと見て…
自宅に晩御飯を作りに帰ってきた。アパートに来てから1年8ヶ月になろうとしているのに、夫の御飯を作るとなると、買い物から緊張している。もう、一緒に食べないんだから緊張することはないのに。たぶん(早く帰って支度しないと)(買い忘れはないだろうか)(今…
さっき晩御飯作りに帰ってきました。 週末恒例 嫌だけど仕方ない。 今日はカレーが食べたくなったので筋肉カレー 作ったものの、白米を食べない夫はごはんを炊いてなくて写真はつまみのみ 烏賊の煮付け、胡瓜の酢の物、牛蒡サラダにデザートは巨峰 このお皿…
今月は車検もあって、賞与やマイナポイントなどで、収入は増えたものの、支出が多い月でした。「自動車保険を自分で払って」と言われたので、ネットの中の保険でいいのがないか、ちょっと見直してみるつもりです。それでは2022 7月の家計報告です【収入】給…
今月は車関係で、出費が嵩んだ。 www.hyumama.com タイヤ4本は今月末、楽天カード引き落としになる。 www.hyumama.com そして、昨日、車検に車を出してきた。 3社見積もりしてもらって1番やすかった所で¥63850 これを今月のボーナスで支払おうと思っていた…
長崎、壱岐対馬地方で、線状降水帯が発生しているらしいです。 何年か前にここも被災しました。 お水がでなくなったのです。 大変でした。 お水の大切さがよくわかりましたね。 あまり被害が出ないことを祈りたいと思います。 週末お決まりの自宅にいる夫の…
事件から2日経っても、あのおぞましい事件の傷が癒えることはありません。容疑者は県内でも有数の進学校を出ているそうです。真面目に勉強して、勤めていた会社でも、敬語をきちんと使い分けることができる常識的な人間という受け止め方でした。そんな人が、…
ああああ〜〜〜疲れた自宅に晩御飯を作りに帰って2時間。先週は、都会で働く息子が寮から借り上げのマンションに引越すというので、足らないものを荷造りに帰った。夕方、晩御飯も作ったが、忙しくて前の日にアパートで作ったものを持っていき、足して簡単に…
今日はゆっくり、だらだら過ごした1日だった。いつも通り、夕飯を届けに父のところへ行った。朝、日課にしている駅までの散歩は歩数を見ると2400歩。ここに連れて来た頃は8000歩歩いていたから、少なくなったとはいえ、昨年、圧迫骨折してから父の努力で復…
夫がお姑の様子をみに帰省したので、自宅は獰猛なモラハラ犬タロだけです。留守番に帰ってきました。アパート暮らしはひとりで自由でいいけど、やっぱり自宅はいいなあ~~~~♪リビング天井を高くしてるので、開放感あるし、肌が乾燥しない!なぜかなあ空調…
モラハラ夫のいる自宅に晩御飯を作りに帰った。5時半から2時間。普通の夫婦みたいに穏やかに会話をして帰ってきた。自宅のキッチンはアパートと違って広くて使いやすい。お鍋もたくさんあるし、コンロの口が3つあるし、グリルも使って同時に料理できるところ…
天皇誕生日の祝日ということで、息子は会社のひと達とゴルフに出かけたそうです。昼2時から自宅に帰り、おかずを何品か作ってきました。夫もお姑のところから帰ってきて、ご機嫌です。『麒麟がくる』の総集編をずっと見てます。夫との最近の話題は専ら、テ…