雑談
あああー週末\(^o^)/ 今週も立ちっぱなしでよく働いた(笑) 昼休憩にアパートに帰って仮眠できるのは、還暦を迎えた私にはほんとにありがたいこと。 定年までこんな感じで元気に働きたいなぁーと思っている。 だって仕事を止めたら、モラハラ夫のい…
この前、長野で悲惨な事件が起きました。 いつも読んでる貯め代さんが記事にしています↓↓↓ www.tameyo.jp 私は、平日は仕事で7時過ぎにはアパートを出るので、早くおきますが、土日はお休み。 平日の疲れで、たっぷり睡眠をとるようにしていて、目覚まし時…
毎日、【私の心が軽くなるブログ】を読んでます。 www.hyumama.com mokaさん、ほんとにえらいと思います。 爆弾みたいなモラハラ夫と、なんのかんの言いながら、一緒に住んで、ちゃんと食事の支度もしているし、パートの仕事を止めて、お孫さんの面倒をちゃ…
昨年10月に、従弟が亡くなったことを、クリスマスにお菓子を送ったことで、たまたま知ることになりました。 亡くなった従弟は、幼い頃から優秀で、国立大学大学院を卒業し、高校の教師となりましたが、職場の人間関係に悩んで、精神病になりました。 復職と…
テレビのチャンネルを切り替えるのが忙しいです。 昨日のお昼頃でしたか、猿之助、ご両親が意識不明で救急搬送されたとヤフーニュースで知り、びっくりしました。 なんかわからない状況に、前の日に差し入れかなんかで食べたふぐ刺しに、毒がとりきれてなか…
お昼1時からEテレの【こころの時代】を見ました。 今日のテーマは【心とは何か 脳科学で解き明かすブッダの世界観】 https://plus.nhk.jp/watch/st/e1_2023050716540 ↑↑↑ 見逃し配信を利用して繰り返し見てみましたが・・・難しかったです。 十二支縁起とい…
14日は母の日ですね! 4人の子供達も、毎年考えてなんらかのプレゼントをくれます。 有り難いことですが、気持ちだけで十分ですよね。 今年、還暦に娘からもらった美しいカードにびっしりと書かれた手紙がとても嬉しかったですね。 品物じゃなくて気持ち…
今日のmokaさんのブログ、読みましたか? アメブロの【私の心が軽くかるブログ】 です(笑) 毎日、楽しみに読んでます! 今日の記事もサイコー! バナーを貼ってないので、リンクしないでおくのですが、ほんとに皆さんに見てもらいたいです。 mokaさん、ど…
たぶん、今までの蓄積された疲れが溜まっているんだと思う。 夕方、父のところから帰ってきたら、そのままソファで夕寝。 お風呂も夕食も息子の帰宅時間にあわせていたので、迎えのLINEが入ってくるのを待っていた生活が終り、自分の好きな時間に食べ、お風…
娘が友達と一緒に海外旅行に行ってるんです。 羨ましい! そんな余裕があること、調整しなくてもすぐに意気投合できる友達がいること、環境がそれを許していること。 娘は、息子の留学先だったバンクーバーも一緒に行ったのですが、それが初めての海外旅行で…
ニュースを見たら、横浜の知事で、黒岩祐治って人が11年も若い女性と不倫関係にあったというニュースをやっていた。元は他ならぬ文春砲。 「戦慄する」「気持ち悪い」“11年不倫”神奈川県・黒岩知事の超卑猥メールにネット震撼(女性自身) - Yahoo!ニュー…
この前、歯医者に行ってから、虫歯になってる歯を治療したけど、それが痛い。 噛み合わせがきっと悪くてあたると痛いので、しっかり噛めない。 なので、噛みやすい食べ物ばかり。 ちなみに今日はカレー、私は、サラダ無し。 痛いなあ~ いつまで続くんだろう…
前に紹介させていただいたブログ。 www.hyumama.com 毎日、チェックして読ませていただいてます。 バナーを貼ってないので、リンクするのは止めたほういいのかなと思うのですが、 もう、うちのモラハラ夫と酷似していて。 だけど、主さん、負けてないんです…
今日は神経すり減る一日だった。 仕事のことだから詳しくは書けないが、 簡単に言うと、どう扱っていいかわからない地雷客の話し。 開店と同時にやってきて、この前も閉店すれすれまで確か、居座っていたおばさん。 洋服が違うので、別の人かと思ったが、こ…
夕方のローカル番組で、いくらの年金で生活してますか? というテーマで街頭インタビューしてました。 ちょうど、父のところに、晩御飯を届ける最中で、車からは音声しか聞こえてきませんでしたが、興味深く聞いてました。 一人目は夫婦、合わせて月に13万…
いやぁ~すごかったですね! 今日の話題はこれしかないです! (マイアミ ローンデポパーク) 仕事だったので、見られなかったのですが、職場では、すれ違いざまに、社員同士で「今、2対0で勝ってるよ」 などと情報共有する1日でした。みんなソワソワ ちょ…
時々読んでます。 ar50.net 今日は【60歳のお見合い】とあり、思わずお邪魔してしまいました。 お見合いしてみようかなと思うことが素敵ですね。 私は絶対に湧き上がらない感情です(笑) 絶対に嫌ですね。めんどくさいです。誰かに合わせる生活なんてまっび…
今日も朝からネットで、娘が結婚式に着ていく黒留袖探し。 1日のほとんどの時間をこれに費やしてしまった。 黒留袖は既婚女性の第一礼装で、レンタルもあるけど、若い夫婦にはそれなりに出費になるし、我が家は弟が3人いるので、この際、準備しといた方が…
この前の娘の沖縄ウェディングはお天気も最高!泊まったホテルもとっても素敵で、最高の思い出になりました。 結婚式では、はじめて黒留袖に袖を通すことになるだろと、着物好きな私はワクワクしていたのだけど、どうやら、沖縄の衣装かりゆしをレンタルして…
今日も、大学や高校の合格発表やらで、なんとなくざわざわ。 私はどちらも経験しているので、両方の気持ちがよくわかるだけに、この時期はポーカーフェイスを貫くことにしています。 超難関国立大学に合格したことを言いたくて言いたくて仕方ない人は、聞い…
昨日はたくさんのアクセスをありがとうございましたm(_ _)m 夫の口元を見つけた時には一瞬、緊張が走りましたが、娘が指摘したことで、笑える場になって安心しました。 夫の顔色を見る癖がついてしまってます。 今日は、沖縄旅行中に義姉から聞いた甥っ子の…
義姉さんに、長く付き合ったのに離婚という選択になったいきさつをそれとなく聞いてみたら・・・。 「なんかね、よく家に遊びにきてたのに、だんだん来なくなるなったから何かあったんかなあ~って思ってたんよね そしたらある時にね、智恵ちゃん(元嫁)から…
福岡の老舗の温泉で、レジオネラ菌が検出されました。 (参考資料) 朝、ちょうど、社長さんの記者会見を見ましたが、まるで、責任感のない無知な記者会見で心底腹が立ちましたね。 レジオネラ菌で亡くなった人もいるのに、ひと様の命をどう考えているんでし…
コロナ禍の3年間で、お出かけもままならず、こっそりお墓参りに行ったり、昨年末に恩師を囲みプチな同窓会をしたり、その程度のもの。 コロナ感染者も減ってきてやっとお出かけできる雰囲気になってきました。 私達のお出かけの最大のイベントは、来月の娘の…
今日はバレンタインデー♪ 職場でも、あちらこちらの部署で、女性から男性へチョコレートを渡す場面が見られました。 以前は『義理チョコ』なんていってましたけど、今は、いつもお世話になっている人へ労いの意味合いで渡しているような感じで微笑ましいです…
これはかなり衝撃的なことだ(T_T)(T_T)(T_T) 朝、ひとつ上の同僚が、 「なんか、今日、本社から○○さんが来られるんだって、何か折り入って私に話があるって言われて〜何かなあ」 「何やろか」 ひとつ上の同僚は、あちらこちらかけ持ちで覚えなければいけない…
持ち場はたいていひとりで受け持つけど、時々、ひとつ上の同僚が手伝ってくれる。 いろんな持ち場を掛け持ちしていて忙しそうだし、あっちこっち行くから覚えることがたくさんあって大変そうだ。 彼女、大事に育てられて時々、(私は特別)みたいなところはあ…
今朝、神社でひいたおみくじは大吉だった。 あれは2019年の春ごろだったか、近くに夫ゆかりの神社があると知り、訪れた。 樹齢の古い大木のある観光スポットにもなっていたが、試しにと娘と2人で、おみくじを引いてみたら、何と私だけ【凶】が出た。 凶なん…
「別居しとるんですわ」 3人のお子さんと奥さんと幸せに暮らしているとばかり思っていた従弟はそう言った。 「奥さんの両親と同居やって・・・・ああ楽になった〜」 ぎゅーっとくくられた何かがほどけた感じだった。 くしくも私もモラハラ夫から逃れて次男…
クリスマスに従弟宛にチョコレートを送ってから、かかってきたお礼の電話で「兄が亡くなりました」との衝撃的な話しを聞き、その後、いろんな話しから、叔父と再婚した継母の話しになった。 叔父は、親の営んでいた廻船問屋が戦火で焼かれて、無一文になって…