風水
子供の日ですね 今日くらいまでお天気はもつそうです。 近郊の観光スポットでは、季節の花を見にたくさんの人が押しかけているようです 夫が普通です。 世間でみせている穏やかで頭の低いにこやかな夫。 私が一緒に暮らしていた夫はタンスかどっかにしまって…
やっと陰性になり、気になっていた父の様子を見に行ってきた。 生活費も11日に5000円ほどしか渡してなくて、食べる物も1度、夫がもって行っただけだったので、昨日、もう一度なんか、買って持ってってもらうように頼んでおいた。 こんなことがあるから、…
今朝、神社でひいたおみくじは大吉だった。 あれは2019年の春ごろだったか、近くに夫ゆかりの神社があると知り、訪れた。 樹齢の古い大木のある観光スポットにもなっていたが、試しにと娘と2人で、おみくじを引いてみたら、何と私だけ【凶】が出た。 凶なん…
朝、私は近くの神社にお参りに行って、お願い事をしてきた。 正直なことを話すと、私は高校時代から友達に連れられて行ったキリスト教会で、若いときに受洗をしたキリスト教信者でもある。 それなのに、近くの神社で手を合わせてお願い事。何と!罰当たりな…
ゲッターズ飯田さんと言う占い師の方をご存知ですか? 朝、安住さんの番組で、dボタンからゲッターズ飯田の毎日の占いが見られるというので、毎日行く前にチェックして出かけるんです。 公式【ゲッターズ飯田の占い】当たると話題の五星三心占い 私は、銀の…
夫の帰省はやっぱり私が密かに準備していた日程と一緒らしい。 モラハラ犬タロがいては家を開けられない。 そもそも最初から犬を飼うのは、私が自由に出かけられないようにするため。 アパートに引越して来てからは、気分はうーんと開放されたが、コロナとあ…
とりあえず、アパート暮らしは楽。 職場まで歩いて3分、休憩はアパートに戻って、ソファで横になれるし、横になっても誰にも文句を言われない。 私は夫がモラハラとわかって、離れられて運が良かったが、正直、いつまでこの生活が続くのだろう。 家族で仲良…
明日は、仕事。このゴールデンウィークは旅行もしなかったけど、私にとって、とても充実した時間で楽しい思い出ができました。高校時代の友達、ゆみ子と30年ぶりの再会は、秒で2人とも高校生に戻ってお喋りに花が咲きました。30年も会ってないなんて信じら…
6年前の5月に亡くなった母の7回忌を迎える。 さっき、父のところにあるご仏壇に真っ赤な薔薇の花を2本たしたら、 「ありがとう」 と聞こえた。 赤い花を供えると、なんだか嬉しそうな雰囲気が伝わってくる。 今日も元気でデイサービスに行った父。 何でも食…
今日は月一の父の病院。その前に前から父が行きたいと言っていた桜の名所を訪ねました。今日は晴天!抜けるような青空の元、父と一緒に公園内をお散歩。朝早く出かけたので、まだ混み合わないうちにゆっくり桜を見られました。父もとても喜んでくれました。…
寝る前には毎日「ありがとう」を唱えています。 ウクライナの平和が1日も早く訪れますように。一緒にお祈りをしています。 みいさんのブログを読んで、こちらの本を購入しました。 毎日10個、ありがとうと思えることをノートに書いていくんです。 まだ始めた…
アパートになって節約生活をしています。実行しているのは●楽天カードでポイント貯める●固定費削減で楽天モバイルに●毎日玄関を水拭きする(風水で)●ありがとうの言葉を唱える下の2つは運を引き寄せるためにやってることですが、これが馬鹿になりません。…
いつも楽しみにしている『お茶のいっぷく』mihoさんのブログで、私もさっそく購入してみました。(リンクが何故か貼れませんでした汗) 亡くなった母とは亡くなるまで分かり合うことはなかったです。 母については赦せない暴言をいっぱいはかれましたが、今は…
今年1年を占う、と言う意味で初夢は良い夢を見たいもの。 昔から一富士二鷹三茄子と言われてますね。 よく当たると言われるしいたけ占いでは、今年から良い年になると言うので、期待していたのです。 voguegirl.jp きっと初夢も佳いに違いないと・・・ 初夢…
今晩は月が冴えています。 まんまるで満月かと思いましたが、満月は明日なんだそうです。 ちょうどアパートの窓から見ることができました。 iyashimoment.com 月を眺める風習は平安時代からあったそうで、竹取物語も、そんな綺麗な月から得た発想で生まれた…
細木数子さんが亡くなられましたね。占い好きな私も細木数子さんの本は買ってよく読んでました。六星占術によると、私は火星人(―)夫と結婚した年、夫は大殺界の真ん中、『停止』でした。マンションを買った時には、私が大殺界『停止』今の注文住宅を建てた…
お金が貯まらない家4人の子供達に無計画な学費をかけ、夫婦共に外車にのり、国内、海外旅行をし、仲良く暮らしたいと注文住宅を建て、気がついたら、『老後の資金がありませ〜ん!』 とは、我が家のことです(笑) 老後には2000万円必要ということは、もう早…
お昼休み、アパートに帰ったら、ポストにお花が届いていました\(^o^)/白い逆三角形の入れものだったのに、今日は違ってました。 (あれ?) よく見たら、ハロウィン仕様になってました 入っていたお花はこんな風にしっかり包んであります。 今日のお花は ●ピ…
2回目のワクチン接種に行ってきました。すっかり秋めいた山あいの道に車を走らせること30分。3週間前に来た時にはそれほどでもなかった田んぼは黄金色に色づいていました。ワクチン接種会場は、前回と同じく、人も少なく静か。こんな田舎道で車が通ることも…
仕事のお昼休みにアパートに帰ったら、何と、ブルーミーからのお花がポストに届いてました\(^o^)/ www.hyumama.com 逆三角形の白にチューリップの模様の入った箱に型崩れしないよう、中もしっかり、補整的な折が入っていました。 今日の花は体験で無料。 …
このまえ、ワクチン接種の帰りに立ち寄った道の駅で、お花を買ってきました。 こうしてお花を飾ってみようかなという、心のゆとりが出てきたのかなと思います。季節のお花には、とても癒されます。 ネットサーフィンで、季節のお花を家のポストまで届けてく…
しばらくケーキは止めていたのですが、今日は自分へのご褒美に買ってきました\(^o^)/ 大好きなモンブラン お皿はお気に入りのウェッジウッドのワイルドストロベリー コーヒーカップはクタニクレーン ちぐはぐな組合わせ~~~ ワイルドストロベリーのカッ…
遅ればせながらワクチン接種に行ってきました。 ずっと前に接種券は届いていたんですけど、なんか・・・嫌だったんですよね。 前に薬飲んで声が出なくなったことあったし、食物アレルギーがあったり。 でも、ここ田舎でも、感染がここまで拡大すると、打たな…
秋の夜長。 昨日、北川くんが夢に出てきました\(^o^)/ 今の姿はどんなだかよくわかりません。研究所の写真で見る限りは別人でしたが(笑) 夢の中の北川くんは、若かったですね♪待ち合わせして一緒に食事に行くんですが、どんどん先に歩いていくんです。 つ…
自宅に晩御飯造りに帰ってました。 内定もらった息子が帰っているので、その御飯つくり。今日のメニューは鮪とアボガドの紫蘇大蒜醤油、茄子のピリ辛煮、豚汁と揚げ出し豆腐、ポテトサラダ。 お昼にカレーを食べに行ってお腹いっぱいと言われて、少なめのメ…
良い運気を呼び込むために私が毎日欠かさずやっていることは、毎朝 玄関の拭き掃除をすることです\(^o^)/アパートの玄関はこんな感じです ある日のことですが、玄関に泥が落ちていたのです。たぶん、靴の裏についていたのでしょう。 掃除道具はクイックル…
今年のゴールデンウィークはとても良いお休みになりました。 コロナ禍でずっと会えなかった長男は会社が負担してくれたPCR検査陰性で帰省することができたし、娘は感じのいい彼氏を連れてきて、92歳になる父も招いてお庭でBBQをすることができたし♪ 昨年の…
昨夜、ご近所で親しくしていたママ友が遊びに来てくれた。 久しぶりに一緒に食べたり飲んだりして、私の気ままな暮らしを「いいなあ~」と言ってくれて、何と返していいやらわからなかった。 『モラルハラスメント』という言葉はあまりまだ認知されてない。…
数日前、ココナラで今後のことを2つ占ってもらいました。 ココナラは以前、誰に相談して良いかわからずに悩んで占ってもらったことがあります。 www.hyumama.com この時期は五十肩の痛みに堪えながら家の中の片付けをしていた頃。 (ひとり暮らししたいなあ)…
朝から黒豆を炊いています 去年は少し、シワが入ってしまって、いまいちだったので、今年こそと思いながら弱火にかけてじっくりと。 父のところへもお節料理を作って持って行こうと思っていますが、今年は子供達が帰らないので、お煮しめも紅白なますも牛の…