にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 本サイトはプロモーションが含まれています

モラハラブログ 3ヶ月のブログ報告


モラハラ夫と住む派遣社員のあすみです。

昨日はお友達と出かけてきましたが、明日から仕事なので、家でゆっくりします。
でも、モラハラ夫と一緒では、1日どんよりと終わってしまいます。
やっぱり出かけようかなあ



夫は若い頃にとった特許料もあるし、毎月現役の頃と変わらず50000円のお小遣いを差し引いて持っていくので、自由になるお金がありますが、私が働いた11万円はそっくりそのまま、生活費になってしまいます。
それに、実家のお金は株式に投資していて(最近上がりはじめました!)値下がりしているので、100万円以上損していて売るに売れません。

自由に使えるお金がないのは・・・なんか、テンションが下がるというか・・・
遊びに行くのにも範囲が狭くなるので、(やっぱやめとこ)とか、(今度にしよ)とか、結局、家でごろごろするだけで、上手にストレス発散できませんね

それに、基本的にモラハラ夫は奥さんが楽しそうにしているのを許せません
自分の下僕が自分より、お金を持ち、買い物をするのが許せないのです。

メルカリでさえ、嫌みっぽく
「メルカリなんか仕上がって!」
という具合です。

メルカリは断捨離するのにとても役にたっているサイトで、家の不要品はなくなるし、おこづかいになるし、とても助かっているのに、モラハラ夫は自分のわからないお金を奥さんが持つことが気に入らないのです。

モラハラ夫は、苦しみ顔や疲れた顔が大好きなのです。
だから、もし、楽しいことがあっても顔や態度にだしてはいけないのです。

普通は違いますよね?
奥さんが楽しそうにしていたら、夫も安心しますよね?

そこがモラハラ夫とそうでない人の決定的な違いです。

やれやれ

片付けたいけど、モラハラ夫がいては片付けられないし、

www.hyumama.com


ひたすら、ブログを書くことに専念したいと思います♪



今日はブログをはじめて3ヶ月です
ブログ報告します♪


本当は表を作って報告したいのですが、まだ、3ヶ月でカスタマイズができません。というより、夫がいては、機嫌が悪くなるので、PCに触れられません。

また、帰省していない時に、本を買ったことでもあるので、PCを開けてカスタマイズの方法を調べたいと思います。

見にくくてごめんなさい

www.hyumama.com

上は1ヶ月めのブログ報告です

3ヶ月たちました。


8月17日~11月17日まで

総アクセス数 4826

読書登録数 39人

毎日のアクセス数 50程度

アフィリエイト収入 1円 (チーン)という感じ



今までで一番アクセス数が多かった記事は

www.hyumama.com


アクセス数168でした。違う方に興味があったのかな?
2番めにアクセス数が多かったのは

www.hyumama.com

アクセス数165でした。

それからは毎日50くらいです。

何かをすすめているブログじゃなく、自分の気持ちや体験を書いている日記のようなブログで、アフィリエイト収入を目指しているのに、方向性がよくわからくて、迷走してますね

心が折れそうですが、まずは100記事がんばります

いつも見に来てくださる方に感謝します




 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村