あすみとモラハラ夫との卒婚生活

モラハラ夫  卒婚生活 カサンドラ

新春占い モラハラ夫との1年はどうなる


こんにちは

元旦をゆっくりと家族で過ごしてからは、子供達、それぞれ中学時代、高校時代の友達とプチ同窓会へ。
送り迎えとまちまちの昼ご飯で、だらだらと過ごしています。

手からスマホが離せません
もう少し、お正月らしく過ごせないものかなあと思って、明日、去年もお参りした神社へお出かけすることにしました。

私の提案なので、モラハラ夫ももちろん、娘も仕方なく・・・という感じ。

同じ神社とは、住んでいるところから少し離れているところですが、どうしても気になって、明日いま1度行ってみようと思っているのです。

それは・・・
去年、ひいたおみくじが『凶』だったからです。
凶ですよ、凶。凶なんか入れときますかね?

たしか、凹んでもう一度おみくじひいたんですよ
それも小吉でした。

2月に京都の有名なお寺に行ったときに撮った写真になんと!霊が写っていたのです。

心霊写真です(T_T)

撮れた写真にびっくりして、気もそぞろになりました。誰かに見てもらって「なんか、光線かなんか入ったんじゃないですかあ?」と言ってもらいたくて、お寺でバイトしていた大学生や、そこの住職見習いの人にも見てもらったのですが、私の期待に反して
「うぇ!ヤバいッスね、こりゃあ笑えないっすね」
とか、住職見習いには
「・・・あ~~まあ、戦場になった寺ですからねえ」
とか・・・

納得しないで!!

と、思ったものです。


自宅に戻ってから、働いている量販店に来た知り合いのお客さんで、霊感が強い人に、スマホの写真を見てもらいました。

「まあ、いいでしょ、特に大丈夫よ」

奥歯に物がはさかったようないい方したけど、悲愴な感じではなかったので、ちょっと安心したのです。


だけれどね

今、考えると、天からの『注意しなさい』の声だったかも・・・と思えたんです。

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
www.hyumama.com


最後の最後、私立大学あと2年、すでに定年退職(いや、10ヶ月早期退職)2人で乗り切れば、あとはなんとかなりそう・・・

そう思ってたのに、何の相談もなく・・・

私は愛する奥さんじゃなくて、ただの下僕
下僕にいちいち相談しないですよね


私は占いは信じません。信じるのは良い事だけです。

でも、でも、今春から私達の暮らしがどうなるのか、正直狼狽えている私がいて、スマホから『新春占い』ものをぐぐって、朝から見ています。

皆さんも良かったら⬇️⬇️⬇️⬇️






 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村