先週、自宅に戻ってきた息子と一緒にパスタランチを食べに行き、その後、引っ越しで持ち帰った段ボール箱の整理をしました。
積み重ねられていた段ボールが10個ほど、あったでしょうか。
一昨年の自粛期間中にずっと家の中を片付けた経験から、小一時間ほどで分別。
一人暮らしだったのに、結構な荷物でしたね。
フライパンや小鍋など、アパートにもって帰ってきました。
ガス専用の卵焼きも。
フライパンはそろそろ買い替えようと思っていたところだったので助かりました。
息子が筋肉カレーが食べたいと言ったのでいつもは日曜日に晩御飯を作りに帰るのを急遽、今日にして圧力鍋でカレーを作ったら3杯もおかわりしました(笑)
(参考資料)
息子が帰ってきてからまだ4日。夫とも仲良く生活してくれて安心しました。
子供がいればなんとなく機嫌がいい夫です。
食べることもお互いが何か作って食べているそう。バイトしていた居酒屋さんでも簡単なメニューは息子が作ったりしているようです。
「大丈夫?」
「今のところ大丈夫よ、俺は上手にかわせるからね」
そう言ってました。
まだ4日ですからね。
次男は4ヶ月我慢したので2ヶ月半だとなんとか暮らしていけるかも知れません。
こうして見ていると、私と2人でいる時とは夫の様子が違うので、子供達がいたせいで私は暮らして来られたのかも知れません。
こんな仲良しの親子の風景を見ていると家庭を壊してるのが私じゃないかと罪悪感に苛まれます。