金曜、最高〜〜〜┏(^0^)┛
明日はお休みです。
今日も、ひとつ上の同僚と、お互いに1年1年、「体力が落ちてるよね~」と話しした。
私も働きはじめた8年前はもっと元気で、体力をつけるために自宅から歩いて通ったこともあった。が、今は考えられない。
昼休憩はアパートに戻りソファで30分ほどお昼寝する。
また、この時間がなければ、お昼からの仕事に頭が回らなくなる。
ふと見ると左足に血管がクモの巣状に浮き出ていて、心配になったので、スマホで調べたら、長い時間立ち仕事や同じ姿勢でいることで起きるとあった。
中高年の女性によくあることらしい。
そのままでも、特段支障が出るわけではないが、見た目が悪いとあった。
静脈瘤が浮き出るなんて、今までなかったし、私には、関係のないことだと思っていた。
「何か立ち仕事、これから続けられるか、自信ないわあ」と同僚が言ったが、私も年々体力が落ちていくことを考えると、大丈夫かなあと心配になる。
「かと、言って私達、中には入れんよ?」
中と言うのは、パソコンを使った完全な事務作業。
「50過ぎて新しいことは覚えられんよ?いまさらさ、だったら体力勝負しかないよ」
そう、伝えると、同僚も「そうよね~」と嘆いた。
ピアノの先生も、旦那さんの転勤の度に場所を替えていたら生徒さんは集まらないだろうし。
仕事は楽しいのよね。
あとは本当に体力だけ。
長く長く続けないと、仕事をやめる=自宅に戻る、ということ。
モラハラ夫じゃなければ、普通な年金暮らしで、孫ちゃんの相手をしたり旅行したりできたのに。
楽しいことを考えよう!きっと開ける!
今日の晩御飯はひとりだけで奮発した
お金を使いたくなかったので、この牛肉はこの前BBQした時にもらったポイントカードを使ってタダ!
いりこと昆布で採ったお出汁でお味噌汁。
おいしかった~♪
デザートは葡萄。
お風呂にも入ったし、夜はゆっくりとしよう。
お読みくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています
応援していただけると励みになります♪