今日は久しぶりに自宅に戻ってモラハラ犬タロと留守番です。
自宅はアパートと違って、天井が高くて広く、
そこそこインテリアや照明器具も凝ったつもりなので、部屋の角から撮るとこんな感じに。
広いからか(さむ〜っ)と思い、すぐにエアコンのスイッチをいれ、ファンヒーターもつけましたが、スースーして寒い寒い。
原因はタロが出入りできるようにいつも開けている窓。
泥棒さん、入ろうたってそうはいきませんよ。
何も取るものもないし、第一、ご主人様でも噛み付く凶暴犬です。
夫は5針縫ったばかり。
家族で噛まれてないのは私だけです。
あまりに寒いので、タロを一時的に外に出して窓を閉め切ると、途端にファンヒーターの燃焼が止まりました。
本当に燃料費が無駄です。
外で寝てもらいたい。
窓を閉め切ると、自動換気システムで快適な室温と湿度になります。
この辺がアパートと違う。
アパートは乾燥するのか、朝起きると喉がガラガラするし、肌の潤いがないのがわかります。
仕事場が近いのがアパートの最大の利点ではあるけれど、家賃62000円はやっぱりきついし、更新料や火災保険料も合わせると、今月は10万円超えてしまいます(T_T)
やっぱり自宅がいいなあ~(笑)
モラハラ夫がいると住めないけど。
相変わらず、床がネチャネチャしてお風呂の湯船は黒ずんでいます。
タオルも全部どす黒くて臭い!
アパートから、タオルもってくるの忘れちゃったわあ(汗)
本当にここに住んでたんだ、わたし。
楽しいこともたくさんあったのになあ~
ランキングに参加しています
応援していただけると励みになります♪