にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 本サイトはプロモーションが含まれています

自宅奪還したら


自宅は暖かいけど・・・・・

 

汚い(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)

 

どっから手をつけていいかわからないくらい物に溢れて、どこもかしこも増毛スプレーの黒い粉で真っ黒。

ソファのクッションはエスニックだったり和風だったりロココ風だったりテイストがばらばら。

長く洗ってないので、異臭が漂っている。

と、言うか、お姑の家も、もともと家事が好きじゃないので、とにかく汚かった。

この臭いも雑然とした汚さもちょうどお姑の家と同じ感じ。

夫はやっぱりこの方が落ち着くのかな。

自宅奪還したら、敷物の中国緞通も、テイストがばらばらなクッションもカバーも、トイレのマットや玄関マットもカバーリングしている布類も全部処分して、この何とも言えない臭いを捨て去りたい!

 

キッチンも食卓テーブルの上も夫が使いやすいように、調味料類が雑然と並べられている。

しまうと決まって「使いやすいようにだしといたのに、しまったんかっ!」とキレるので、結局、出しっぱなし。

自宅の中の全てが【俺様ルール】で出来上がっていて、勝手にしまったり、片付けたりすると、暴言の矢が飛んできたので、不機嫌な顔を見るのが嫌でそのまま。

(いいや、我慢すれば)

そんなことを繰り返すうちに、何が嫌でどうしたかったのかさえ、わからなくなり思考停止状態になってしまった。

 

「何だっそのくらいのことで!」怒られる私が悪いのかと思ったが、アパートで一緒に暮らす息子も、異臭や黒い粉に辟易して、耐えかねてアパートにやってきたから、やっぱり私は普通の感覚だ。

 

それにしても、自宅奪還したら、お風呂を交換したり、真っ黒けになっている自動換気システムのフィルターを新しい物に変えたり、玄関に飾ってあるヒビの入った植木鉢を変えたり、やらなければならないことがたくさんある。

 

ある程度、年齢があがれば、また住み替えを考えなければならないと思うが、しばらくはここに住むことになるんだと思う。

自宅奪還したら・・・の話になるけど。

この先の未来が明るい未来ものでありますように!

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 


 

ランキングに参加しています

応援していただけると励みになります♪

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村