先月、予約を入れておいた隣町の総合病院に親知らずを抜きに行った(T_T)
覚悟はしていたけど、ほんとにほんとに痛い!
抜歯してから2時間後に麻酔が切れて痛くなるとドクターが言っていたので、さっそくロキソニンを飲んだけど、飲んでも痛い!
友達は抜いた週は1週間くらい痛かったと言っていた(>0<;)
37年ぶりに会う牧師ご夫妻に会うために、この日以降でお願いしていて覚悟はしてたけど、やっぱり痛い!
昨日は昨日で、右手薬指に何かササクレが刺さって、放っておいたらどんどん腫れて化膿したのか指の色が変っていた。物にあたると痛かった。
やっぱり40年ぶりくらいに教会に訪れた医師になった友達に、腫れて色が変わった指を見せたら、
「切開せんと、軟膏とかじゃ治らんよ」
と診察(?)をしてくれたので、こっちに帰ってきてから、早速皮膚科に行って麻酔注射を打ち、切開してもらったが、この時の注射が痛かった(T_T)
今日も親知らずを抜く前に2本麻酔注射をしたが、相当痛かった。
つばを呑み込むのも痛いし、触ると腫れている。
朝には収まっているだろうか。
今日は血の巡りがよくなるお風呂や、お酒類も控えてくださいと言われた。
痛くて食事どころではない。
早く痛みが収まって欲しい。
ひとつ良かった事。
切開している右手を濡らさないように言われたので、その事を伝えたら、息子が洗い物をしてくれた。
モラハラ夫だったら
「左手で洗えば?」
と言っただろう。
抜歯のことは昨日、家族LINEで伝えていたが、2回目の婚姻費用分担調停が頭をかすめたか、「無事に終わった?」と心配するLINEが入ってきた。
その時その時で損得を考え人格を変えるモラハラ夫。
骨折して右手が使えなかった時も、迷惑そうな顔で、洗い物を「手伝って」と言うと不機嫌になるだけだったのに「無事に終わった?」の親切なLINE。
これがモラハラ夫の二重人格なところ。
とにかく体調を万全にして今からの調停に備えたい。
ランキングに参加しています
応援していただけると励みになります♪