年をとってからの財産って何なんでしょうね。
学歴、家柄、資産、あるにこしたことはありません。
でも、学歴や資産があっても、人物に魅力がない人はたくさんいます。
何の差でしょうか。
私はその人に備わっている品性だと思っています。教養とおきかえてもいいでしょう。
教養や品性ってどうやったら身につくんでしょう。
たくさん本を読むこと?お茶やお花を習うこと?
私など、教養ってなんだろうからはじめなければなりません。
身につけるものではなくて、自然に備わって行くものと思うからです。
いつも読んでるどんぐりこさんのブログで、こんな記事を読みました。
行き過ぎた謙遜は逆に失礼!! - モラハラ夫と離婚しました!シングルマザーどんぐり子の日常
親の立場で私も経験があります。
すごく嫌な感じですよね。
東京大学の赤門の写真を貼り付けておいて、『T大』は無いでしょう(わからない人はスルーしてください)
謙遜のつもりでしょうか、マウントの嫌味としか取れません(笑)
もう料理の記事くらいしか見てなかったんですけど・・・。
受験シーズンですから悲喜こもごも。
うまくいった人もいれば、残念な結果に終る人もいる。
事実だとしても、今は控えられてはどうでしょう。
いろんな意味で経験が浅く、狭い人間関係の中で過ごされてきたんでしょう。
ある意味、幸せな方だとは思いますが。