意味わからない題名ですが。
今日はろくな一日じゃなかったです(T_T)
春は嫌い。4月は嫌い。
早く終わればいいのに。じっと我慢の4月です。
婚姻費用分担調停3回めの日に、息子が救急搬送されてから、生活がガラリと変わってしまった。
夫のモラハラから逃げるように引っ越してきたアパート暮らしだったが、負担になっていた家事から解放されたと思ったら、息子がバスと電車を乗り継いで、朝早く出勤しなければならなくなり、6時起床で、朝ごはんを食べさせ、6時半のバスに乗せる、ストレスフルな生活になってしまった。
帰りは帰りで、駅まで迎えにいく。
週に3、4回。
夜10時過ぎだったりする。
駅まで迎えに行ったらいつまでも出てこないので、LINEをしたら
「乗り遅れた」
のLINE。3回あった。
今日は歯医者の、待合いにいたら、書留の郵便物を郵便局本局までとりにいって欲しいという。
歯医者に事情を説明して、早く治療してもらった。
こんなことひとつひとつが積み重なってすごく疲れていたんだろうと思う。
昼休憩は昼寝30分。
歯医者の待合で夕寝30分。
晩御飯を食べてお風呂に入る前夜寝30分。
心身共に疲労困憊してたんだろうと思う。
仕事は仕事で、新人さんの研修もしなければならなかったし。
ほんとに疲れた。
そんな生活も今週末まで。
もう誰かに振りまわされる生活はまっぴら。
自分の生活を護って行かないと、誰も老後の生活を補償してくれるわけではないですからね。
自分のめんどうは自分で見ましょ