あすみとモラハラ夫との卒婚生活

モラハラ夫  卒婚生活 カサンドラ

憧れのクラッシックホテルに宿泊♪


宿泊は、以前、有名な着物ブロガーさんが記事にしてらして、もし横浜を訪れることがあったら是非、泊まりたいと思っていたホテルです♪

ホテルニューグランド♬♪

山下公園の前にある歴史あるホテル♬

本館は昭和時代、新館は平成になってから建てられたそうです。

佇まいに風格が感じられます。

こちらはエントランスホール

アフタヌーンティーが楽しめるカフェ

大理石の床

そしてホテルニューグランドを語るには欠かせないこの大階段

こちらの階段から2階にあがると

中庭

ちょうど結婚式をやっていて奥のホールに立ち入ることができませんでしたが、そこここに老舗ホテルの歴史が感じられました。

12階の部屋からはこの景色

晴れ渡っていますが、これ、朝9時の空です♪

向こうにみなとみらいの建物が見えます♪

かの有名なチャールズチャップリンが氷川丸で日本にやってきて、ここのホテルに泊まり、氷川丸でアメリカに帰って行ったという歴史があるそうです。

山下公園が眼の前で♪

 

ゆみ子とホテルロビーで待ち合わせをして夕方、山下公園を散歩しました。

暑かったので、風が気持ち良かったです。

今度は薔薇の綺麗な5月頃に来たいなぁーと思いながら、お庭を散歩しました。

海と瀟洒な建物と自然に囲まれた横浜、とても素敵でした。

あああー

忘れていました(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)

鎌倉、江の島、みなとみらいと、強攻スケジュールでホテルに着いた時間は午後11時過ぎでした。

楽しく過ごせて後はお風呂に入って寝るだけ、部屋の前まで来た時、バッグに入れたはずのルー厶キーが無いことに気がつき(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)

えええー(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)

すぐに電話で娘にキーが無いことを伝えて、「とりあえずはフロントに聞いてみたら?」

と、また下まで降りて事情を説明し、スペアキーで開けることにしました。

「もし、見つからなかったら・・・どうなりますか?」

「申し訳ありませんが、セキュリティ上、キーを取り替えなければならなくなりますので、料金が発生いたします」

とのこと。

そうですよね~普通。

「おいくらですか?」

「8000円頂戴いたします」

仕方ない(⁠´⁠ ⁠.⁠ ⁠.̫⁠ ⁠.⁠ ⁠`⁠)

小さなバッグだったので、財布を出し入れしたり、携帯を出したり入れたりしている間に落としたのかも知れないと、スペアキーで部屋に入ると

🔑がそのまま部屋に置きっぱなしになってましたಥ⁠‿⁠ಥ

う〜んひと安心

すぐにフロントと娘に電話しておきました。

全く人騒がせで(⁠´⁠ ⁠.⁠ ⁠.̫⁠ ⁠.⁠ ⁠`⁠)

そんなこんなで2日目が終わりました。

 

 

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございます

m(_ _)m

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

あすみとモラハラ夫との卒婚生活 - にほんブログ村

 


日記・雑談(60歳代)ランキング

 </

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村