娘夫婦と横浜に住む息子と過ごした横浜旅行はほんとに楽しい旅行でした。
高校の同級生のゆみ子との再再会も果たして、今度は住まいの神楽坂を案内してもらう予定です♪
さて、今回の旅行にかかった費用をざっくり計算してみました。
新幹線代は60歳になったので、ジパングに加入しました。
なので、新幹線は2割り引き
横浜に着いてからの地下鉄やJR等、移動するのに、意外にお金がかかりました。
バスを待てずに1度タクシーに乗りましたが、
○新幹線、移動の交通費などで ¥38470
○アクティビティ代 ¥ 5440
○宿泊代 ¥59000
○食事代 ¥39148
○入場料など ¥ 3100
○御朱印帳や御土産など ¥14756
計, ¥159914
すごいですね(@_@)
大名旅行です(笑)
夫から貸してる10万を戻してもらうつもりでいたので、自分が負担するのは5万円くらいのつもりでいました。
娘夫婦や息子と行動を共にしたので、アクティビティ代(AirCabin)や江ノ島のエスカレータ代なども私が出しました。
還暦祝いのイタリアンレストランは子供達が出してくれましたけど、他はだいたい出したかな
親が来ることで金銭的な負担を負わせたくないと思ったので、出せるうちは気持ちよく払うというのが、私の考えです。
右も左もわからないのに、貴重なお休みにナビゲートしてくれたのに違いはないし、とにかく楽しかったので、OK(^∇^)ノ♪
泊まりたいと思っていたホテルニューグランドも早得割りでお安く泊まれて念願が叶いました♪
『やりたいことは全部やる!』
秋には父を連れて京都に行く予定です。
しっかり足腰鍛えておかなければ!
お読みいただきありがとうございます
m(_ _)m