今日から夫がお姑の様子を見に帰省中。
結婚式があると言うので、息子も帰ってきました。
久しぶりに自宅に戻ると、ここでみんなと暮らしていたことを思い出したり、それができずにアパートに引っ越したことなど思い出して、いつも自宅に戻ると複雑です。
婚姻費用分担調停で、1週間に1度戻って晩御飯を作らなくてよくなったことが何よりも嬉しいことです。
もう、適応障害。
もう無理。
仕事があるおかげで、アパート暮らしもできて、離れて暮らせる、余計なことも考えなくていいし、本当に有り難いです。
職場にいる年上の女性が言ってました。
「体が動くうちはずっと働いてたいな」と。
私もそうです。
それに65歳過ぎても、生活費を稼がないと夫のいる自宅に戻ってこなければなりません。
この年になって、がむしゃらに働かなければならなくなるなんて思いもしませんでした。
何がいけなかったんだろう。
自宅は意外に綺麗になってましたが、小蝿がぶんぶん飛んでます(T_T)
私の拙い私小説をご購入いただいた方、本当にありがとうございますm(_ _)m
次に取りかかっていますが、昔のことを思い出しながら文字に起こす作業は、簡単ではありません。作家でもないし(T_T)
でも私なりにモラルハラスメントを知らない人にわかりやすいように伝えることができれば、と思っています。
次は8月4日です。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
お読みいただきありがとうございます
m(_ _)m