昨日は父も呼んで、自宅のお庭でBBQをしました\(^o^)/
こうして皆んなが集まって食べたり飲んだりできるのは、ほんとに、幸せなこと!
前回はドタキャンした次男も参加\(^o^)/
娘婿さんがめんどうみが良くて、良い人なので、いるだけで、雰囲気がよくなる!
モラハラ夫と大違いだわ
晩御飯を持っていった時、父がとても喜んでいて、ほんとに良かったなぁーと。
そんな風で、また晩御飯をお皿に盛り付けていると、父がまたとんでもないことを言った。
「今日、クリーニング屋さんに行ったら盆休みじゃったわい」
「はあ!?」
クリーニング屋さんは、国道沿いにあるが、我が自宅のある団地の麓にあって、父が住むマンションからは、かなりの距離だ。
「ええぇ~っ!歩いていったん」
「そうよ」
今日は、台風の影響もあって、カンカン照りではなかったにしても、94歳の父が歩いて行く距離ではない。
バスの停留所が5個分。
信じられん!
「止めてね~そんなこと!」
「せっかく行ったのになぁー休みじゃったし、結構、遠かったわい」
「そうよ、老人が歩く距離じゃないよ!」
「前は歩きよったのになぁー」
とガハガハ笑う。
万歩計搭載の携帯の歩数を見たら5900歩。
「バーべキューが楽しかったわい、来年生きとったらまた呼んでくれ」
そういって
笑ったけど、こっちの命が縮まりそうな思いだ。
ほんとに止めてもらいたい。
応援していただけると嬉しいです↓↓↓