あすみとモラハラ夫との卒婚生活

モラハラ夫  卒婚生活 カサンドラ

 60代の私達が楽に生きるには


前々から約束していた今日、お友達と海の見えるカフェへ♫

私が頼んだのはパフェ♪

 

お盆休みの子供達の話しや、それぞれの過ごし方など、情報交換。

同じ年回りの子供を持つ親同士、そして高齢の親を持つ身で、情報を共有することはとても大切な時間。

お互いに仕事をしているけど、仕事場では、話せないですからね。

 

婚姻費用分担調停で、女性調停員から毎日曜日の晩御飯作りをしなくなったことで、何より解放された気分です。

どうして毎日悩みながら晩御飯を作っていたか、買い物も含めて、信じられないくらい過酷な毎日でしたね。

今は、ほんとに楽になりました。

 

脳を休ませるには、嫌な人間関係を止めること、楽しいと思うことをすること、美味しいものを食べたり楽しい旅行をしたり、中心を【自分】にして過ごすことだそうです。

 

そうやって過ごすうちに、同じようなプラスの人間が集まってきて、マイナスな雰囲気を出す人間が自分に寄り付かなくなるそうです。

 

90才まで生きるとして、健康に動ける間に好きなことをしなくては!と思う毎日です。

途中で止めていた感謝すること3つ

①今日も父が元気なことに感謝

②ママ友とお喋りできたこと

③私の大好きなパンをいただいたこと

 

感謝感謝\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/

 

 

応援していただけると嬉しいです↓↓↓

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

あすみとモラハラ夫との卒婚生活 - にほんブログ村

 


日記・雑談(60歳代)ランキング<

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村