あすみとモラハラ夫との卒婚生活

モラハラ夫  卒婚生活 カサンドラ

自分のことしか見えてないモラハラ夫


一昨日、突然アパートに現れた夫。

5秒毎にフリーズするテレビ画面を「直してあげる」とやってきた。

www.hyumama.com

駐車場で車に乗った夫を見つけた時には、心臓が締めつけられそうになった。

夫は親切心のつもりで来ているけど、こっちはそうは取らなくなってしまっている。

今まで、何度、ガスライティングを仕掛けられたことだろう。

滞在時間は10分程度だったけど、この時の緊張状態といったらなかった。

夜、胃薬を飲んだ。

 

すぐに父に晩御飯を持って行くつもりだったので、あえてエアコンはつけなかった。

これが良かった

「この部屋暑すぎる」

暑がりの夫が言っていたが、退散させるのにちょうど良かった。

(赤とんぼがたくさん飛ぶようになった)

 

テレビのアンテナコードを繋げたり、リモコンで調整している間、ずっと、

「最近、腰が痛くなってねえー」

と、背中の腰の辺りを擦りながら言っていた。また

「手も痛くてねー」

モラハラ犬タロにかまれた手を触りながら訴えた。

腰はエアコン掃除をしようとして、脚立から落ちて買って間もない4Kテレビの画面が壊れて、落ち込んでいた。

 

そうやって同情を引いて、私に家に戻るように仕向けているのかと思ったけど、

昨日の家族Lineに

「今週、魚釣りに行く〜♪」

と載せていたから、はじめから大したことはないんだと思った。

 

夫は私が怪我や病気で、不調を訴えても、

いつも自分の方が不調と訴えて、私の話をなかったことにされてしまう。

椎間板ヘルニアで救急搬送されたことがあったが、あの時、前日、私は腰が痛くてお年寄りみたいに、腰をくの字に曲げて歩いていたけど、それを見て夫は

「ははは!おばあさんみたい〜」

と笑った。

目の前にくの字になって歩いている奥さんの姿を見たら、普通は、心配するだろう。

手のかかる赤ちゃんや2歳児3歳児もいるのに。

そんな夫の反応にも慣れっこになっていた。

この日、あまりの痛さにお弁当を作れなかったが、

「えええーお弁当無し?えええー」

と、自分のことしか見えてなかった。

もう25年前のことだけど。

 

いつの間にかそんなやりとりが普通になってしまって、疑わずに過ごしてきた私もバカだけど。

 

今日はこのへんで

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています♪

応援してくださると更新の励みになります

m(_ _)m

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

あすみとモラハラ夫との卒婚生活 - にほんブログ村

 


日記・雑談(60歳代)ランキング <

 

 

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村