おととい、車のフロントバンパーを擦ってしまったのです。
いつも走っている狭い道路なんですけど、もう10数年近く使用しているので、あまり考えてなかったんだと思います。
それか、老化で、車幅の感覚がずれてきたのか?
前にも同じところで同じ箇所を擦ったので、嫌な音がした瞬間に(ありゃ!やっちゃったかな)と。
暗かったし。 確認しても(このくらいかあ)と。
前にも同じ箇所をした時に、自宅に置いてあったコンパウンドのセットで拭いたら、わりと綺麗に直ったんです。
この度もコンパウンドをつけて柔らかい布で拭いたんですけど、前、傷をつけたところにさらに上乗せして擦ったので、地肌が露出してしまい、コンパウンドで拭いた程度では綺麗にならなかったんです。
来週はこの車で、夫のレンタルしていた車を返却しに行かなければなりません。
夫の怒る顔が脳裏をかすめました。
今日、明日のうちに何としても直しとかないといけないと思い、近くのイエローハットに見積りだけしに行ったのです。
プラスチックのフロントバンパーの角を擦っただけなんですよ?大きさで言うと20×20みたいな。
「まあ・・・4万円ですね」
「えええ~~~(@_@)(@_@)(@_@)(@_@)」
そんなに高いのかと、すぐには返事をせずに、もう一件、他のところで見積りしてみようと、今度はオートバックスに行ったのです。
ここは、昨年、車検してもらったところです。
乗っている車も国産小型普通車、3年車検も5年車検もメーカーさんに持って行ったのですが、10万円を超える車検は、大学生を持つ身には負担が大きく、昨年の7年車検はここ、オートバックスでネット予約したんです。
確か、¥60000行かなかったと思います。差額は大きいですよね。
オートバックスの店員さんに見積りしてもらうと
「¥22000ですね」
と言われました。
「わ!安っ!良かった~~イエローハットに持って行ったら¥40000て言われたから」
「そうなんですか、うちはこのお値段なんですよ」
そのくらいなら、仕方がないと思い、お願いしようと思ったんです。
「去年、ここで、車検を受けたんですよ」
そのことを伝えると、
「えっ?じゃあ、更にお安くなるかも知れません」
「本当に?」
「車検を受けていただいた時に、1年間有効の冊子をお配りしたと思うんです。バンパーの凹みや、傷を修理するのに、お値引きができるように・・・車検証と一緒にしまってないですか?」
そう言われて、車検証入れの中を見たのですが、そこにはありませんでした。
そんな冊子類はゴミになると思って、わりとさっさと捨てるんです。
「えええ~ないですぅ」
「ダッシュボードの中に放りこんだりしてませんか?」
そう言われて、見ると、店員さんが、いち早く見つけて、
「あ!それです!」
確かに3つ星のついた折り畳み式の冊子が出てきました。
「これを利用すれば、お客様¥5000で修理できますよ!」
これは本当にラッキー\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
でした。
これを利用して修理してもらうことにしました。
ただ、代車の手配ができず、修理は再来週になりそうなので、夫に見られてしまいます。
覚悟しておかなければ・・・(>_<)
セレブ(プチ)だった時には外車に乗っていたんです。コンパクトスタイリッシュで人気車でした。
ただ、すごく、故障が多かったんです。
好きな車で、子供達も好きだったんですが、故障もしたし、よく擦りました。
もともと、車の運転が上手ではないのかも知れません。
車は父のところに行ったり、買い物をしたり、山の上に住んでいると、『足』の代わりです。
大事に乗らなくてはと思います。
オートバックスの対応がとても良かったし、お得感もあったので、今から車検をお考えの形や修理を考えておられたら、是非利用されてみてはいかがでしょうか?
広告を貼っておきます!こちらから↓↓