ブログを立ち上げて2年4ヶ月過ぎようとしています。
いつ夫と何があってもいいようにと細々とでもいいから収入を得ようと始めたブログ。
皆様のご訪問のおかげで、グーグルアドセンスも硬貨からお札になりました。
ありがとうございますm(_ _)m
いつか、家賃収入くらいになれば、定年退職した後も、夫と離れて暮らすことができるのに・・・と思いますが、お札になったとはいえ、ガス代+水道代くらいです。
それでもありがたいことです。
最近はアクセスが落ちてきました。
ブログの運営についてはよくわからないことが多く、どちらかと言えばシステム関連は苦手な部分で、得意な人は、まめにカスタマイズしたり、整えたり、アクセスアップに有効な手だてを研究したりと余念がないところと思います。
アクセスアップばかり気にしていると、本来、自分が書きたかった自分の気持ちなどが後回しになるような気がします。それでは本末転倒というもの。
アクセスアップは少しずつだとしてもその時の気持ちに向き合えるブログを綴って行きたいと思っています。
・・・といいつつ、まだ数日ありますが、年末ということもあり、久しぶりに、本当に久しぶりにグーグルアナリティクスで、今年の記事で、どんな記事が注目を集めたのか検索してみました。
2021年1番アクセスを集めた記事はこちら
2位から5位まではこちら↓↓↓
読者の皆様は、これからの過ごし方や資金面のことが興味深いようにみえました。
8月から遅まきながら積立NISAで投資信託をはじめました。
もし、増えたらママ友や子供達と旅行したいです。