ロシアのウクライナ侵攻も心配、株式市場、日経平均爆下げ、気になるニュースはたくさんありますが、今日は本日で当ブログが900記事を達成したので、報告したいと思います。
当ブログにお越しくださりありがとうございますm(_ _)m
モラハラ夫との暮らしに限界を感じて2020年末、自宅を出てアパート暮らしを始めました。
派遣社員として働き始めた7年前には、まだ夫がモラハラ夫と知らなかったんです。
2017年には大学生が3人重なり、引っ越しや学費、家賃など1年で650万円の出費になりました。この年にそれまでの夫の不可解な行動に疑問を持ちはじめ、ネット検索で『モラルハラスメント』という言葉を知ることになります。
それでも、今まで上手にかわしながら暮 らしてきたこともあり、添い遂げなければという観念から逃げられないまま、生活していました。ところが
「仕事はもう止める!お前が、学費をはらえっ!」
と言われてから、学費の確保に奔走。
夜も寝られず、身体を壊してしまいました。
モラルハラスメントを甘くみていました。
モラルハラスメントは自覚のない精神障害と言われて、本人に全く自覚がないのです。
幼い頃の療育過程で備わる筈のものが備わらなかったということ。
家長制度の強かった昭和時代、男尊女卑の考えそのままに、こういう人は多いようです。
離婚しようとも、私には経済力がないことがわかり、派遣社員として働きながら細々とブログ収入を得ようと立ち上げたブログです。
アパート暮らしは安心安全。ずっと罪悪感に苛まれてましたが、自宅にいた頃の孤独感はありません。
今は成人した4人の子供達が味方です。
娘の結婚まで頑張るつもりでしたが、もう限界でしたね。
「老後資金がないから定年まで働きたい。家事との両立が無理だから定年までアパートで暮らすことにする」
と、モラハラ夫には伝えました。
言うまで夫のことが恐ろしくておどおどしてましたけど、意外にあっさりと受け止めてました。
夫から離れてアパートに引っ越しできたのは本当に運が良かったです。
世間的には『奥さんをアパート暮らしさせてるおおらかな夫』と言う位置づけです。
とにかく
仕事を止める=モラハラ夫のところに帰る
ことになるので、定年までになんとかブログ収入を上げて一人で生活できるようになりたいです。
それではブログ報告です。
総PV数やひと月のPV数は?
総PV数は 1.718.160PV
皆様のご訪問のお陰です。ありがとうございますm(_ _)m
ひと月のPV数はだいたい80000〜90000PV
気になるブログ収入は
最初にアドセンス収入が振り込まれるまでなんと10ヶ月もかかりました。
アドセンス合格しても、最初はチャリーンと音がするような額ばかり。
今ではお札になりました。ありがとうございますm(_ _)m
まだ2枚にはなりません(笑)
この半年で1番読まれた記事は?
2番目はこちら
www.hyumama.com
3番目はこちら
ブログを立ち上げたのは2019年8月2日でしたが、アナリティクスの設定など、細かな作業に追われて記事を投稿したのは8月17日でした。
ですので、約2年と半年になりますね。
小学3年から結婚してからもずっと日記を書いていたので、文を書いてから寝るといのは習慣になっているのかも知れません。その日記は断捨離中に全部処分しました。
毎日、文の端に献立を羅列してました。
モラハラ夫が不機嫌にならないよう、朝から晩御飯のメニューばかり考えてたんだと思います。
もっと子供と遊んであげたら良かった。
美人過ぎるアイキャッチ画像。ごめんなさいね。
急いで立ち上げたので、1番最初に出てきた画像をそのままアイキャッチにしました。
本人を知ってる方、お許しくださいね(笑)
定年までにブログ収入で家賃と光熱費を賄うくらいになればいいなあと(笑)思っています。
これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m