入れ歯を支えている1番奥の歯が、また折れたので、この前から歯医者通い。
この年で入れ歯とか・・・情けないが、同じ若さで不治の病と戦っている人の事を思えば、ご飯がたべられない訳でもないし、仕方ない。
前歯に近い方に虫歯が見つかり、治療をした。1日で済んだが、詰め物をするのに、型を取り、1週間後に詰め物を入れる。
「前歯で目立つところですから、少し割高にはなりますが、白い方が良いと思いますが・・・4万円になります」
(@_@)(@_@)(@_@)(@_@)
「はあ~そうですかあ・・・仕方ないですね」
そう返事をしながら渡された手鏡でまじまじと前歯を見たが・・・
白い物を入れるというのはどういうことだろうか・・・
手鏡で前から見たらどうもない歯を、わざわざ4万円かけて白くしなくても良さそうだが・・・聞いてみた。
「この歯はまだ丈夫そうだけど、わざわざ抜いて白い歯を入れるということですか?」
「いえ、詰め物だけです。前から見たらあまりわかりませんけど、横から見たら銀色だとわかりますから、気になるんじゃないかと・・・」
それは気になりますよね。
笑った時にキラリと銀歯が光ったら。
でも、今はコロナ禍、みんなマスク。
アパート暮らしの節約生活で、詰め物に4万円もかけてはおられない。
「いいです。保険の中でしてください」
「いいんですか?」
歯科衛生士さんはお金のかかった私の歯を見て、心配そうにそう言ったが、どうせまた悪くなるのだと思うと、北川君やゆみ子と会う 約束でもなければ、私の歯など誰も気にして見ないだろう。
「いいです。コロナが終わってマスク外すようになったらまた考えます」
そう言ってその日は帰った。
ところが、昨夜、中居くんのやっている仰天ニュースで、薄毛と歯の詰め物の関係をTVで見た。
そんなに年でもない女性が抜け毛に悩み、どんどん髪の毛が抜けて、禿げになってしまった画像が出てきた。
かなりショックだったが、髪の毛が抜けた原因が、長く口の中にある銀歯の詰め物から唾液と共に物質が流れ出て、血液と一緒に運ばれて髪が抜け落ちたというのだ。
そんなショッキングな映像を目の当たりにして急に心配になってきた。
私の奥歯も、銀歯になってからかなりの年月が経っている。
花粉症と同じで、ある時から急に抜けてくるというのだ。
恐ろしい。
髪の毛は多いほうだが、ストレスや何かで身体を酷使してきた事を考えると、いつ何が起こるかわからない。
でもアパート暮らしを続けるためには禿げても働かなければならない。
その時にはウィッグつけて仕事を続けよう
みなさんのご訪問が励みになっています。