すごく寒いですね。
1年を通じて温暖なところですが、今日は寒い!
明日、明後日はひょっとしたら道路が凍結してしまうかも知れません(汗)
1年に1度くらい、道路が凍結して冬用タイヤが必要かなと思うことがありますが、そんな日は家にこもっていればいいわと思っていたので、1年中、ノーマルタイヤです。
ところが、週末、娘夫婦を最寄りの飛行場まで送らなくてはならなくなりました。
大丈夫かなあと思います。
明日、明後日の雪の振り方に注意しなければなりませんね。
相変わらず、家族LINEに反応しないモラハラ夫です。
婚姻費用算定月額8万円になったのが腹が立っているのでしょう。
自宅に帰りたくありません。
こんな顔が待ってます。
10月6日にかかってきた電話も、ものすごい剣幕でした。
誰も知らないモラハラ夫のそんな側面。
私はたまたま、毒母で慣れていただけ。
毒母は怒りにまかせて吠えまくることに加えて、色石の指輪をはめた手を拳にして、殴ってきてました(笑)指輪は凶器でしたね。
あとはカーブ尺。
小さいころは洋裁部屋があって、部屋の隅に置かれた物差しばかり立てた入れものがあり、口答えをしたと言って、逃げようとすると後からカーブ尺をもって追っかけてきました。
昭和時代、ビンタや殴る蹴るは、周りのお友達のお母さんの話しでも聞いてたので、普通だったんでしょうか?
今だと虐待で、通報されますよね。
モラハラに耐えられたのは、そんな実母の元で育ったからでしょう。
暖かい春が来る頃には、「あああー自由だ!あああー幸せ!」と心から叫べるようになりたいです。
ランキングに参加しています
応援していただけると励みになります♪