とりあえず1週間が終わり、明日、明後日とお休みです。
いつもは7時過ぎには出るので、お休みの日はゆっくり寝たいです。
モラハラ夫と自宅で暮している時には、朝からサンドイッチ作りに追われました。
パン1本を5ミリ間隔でスピーディーにカットするのが得意になりました(笑)
仕事に行っているお陰で、余計なことを考えなくてもいいし、適度にお客様ともおしゃべりできて、仕事は楽しいです。
ただ、8年前に比べると確実に体力が落ちていて、木、金曜になると、時々、バックヤードに入って椅子に腰かける時間が多くなりました。
椎間板ヘルニアの持病もあり、これで、定年まで勤められるか、時々不安になったりします。
違う部署にいる65歳くらいの人と話す機会がありました。
とても健康そうに見えるのに、何度も手術をしたそうです。
「ちょうど5年前だから60歳の時かなあ~」
60歳って、いろんな転機の年なんだそうです。
私も来年早々に還暦の年になります。
目標はモラハラ夫から解放されて自由になること。
ストレスが1番大敵
シニアのブロガーさん、皆さん70歳まで働くと言ってます。
健康であれば何でもできますよね♪
私も楽しく暮らしたいです。
ランキングに参加しています
応援していただけると励みになります♪