あすみとモラハラ夫との卒婚生活

モラハラ夫  卒婚生活 カサンドラ

離婚のいきさつはDV


義姉さんに、長く付き合ったのに離婚という選択になったいきさつをそれとなく聞いてみたら・・・。

 

「なんかね、よく家に遊びにきてたのに、だんだん来なくなるなったから何かあったんかなあ~って思ってたんよね そしたらある時にね、智恵ちゃん(元嫁)から電話がかかってきてね・・・」

「う・・・ん」

「『お母さん、たーくん(長男)DVですよ』ってね、びっくりしてね~そんなことする子じゃないんよ、たーくんは。いい加減なとこあるけど、人に暴力振るうような子じゃない、そう思ってすぐ、たーくんに電話かけて聞いたんよ」

「ふんふん」

「そしたらね、智恵ちゃんの髪の毛を引っ張ったらしいんよ、こっち来いいうて」

「えええ〜髪の毛引っ張ったら駄目よ、そんなことしちゃあ、何で?」

「給料袋を持って帰った時にね、なんか、子供の世話してて忙しくしてたんやろ、『そこ置いといて』って言われて、手渡したらポンてテーブルの上に放おったんだって その瞬間にたーくんがブチ切れて『こっちこい!とか言って髪の毛引っ張ったらしいんよ」

「お金放おるのもだめやけど、髪の毛引っ張ったらだめよ~」

「そうなんよ、でも聞いたら、『俺DVなんかせんわっ、髪の毛引っ張ったのは悪かったけど、その1回だけやわ」

 

・・・と言ったらしいです。

その後、甥っ子がどこか泊まりで出かけて帰ってきたら、部屋の中の家財道具が全部無くなってたと言うのです。

甥っ子は

「なんかっ1回髪の毛引っ張ったくらいで」

そう言ったらしいけど、きっとそうではありませんよね。

結婚生活5年の間に、何回も何度も、お嫁さんの智恵さんは甥っ子にお願いや思いを伝えたはず。

でも伝わらない。

髪の毛を引っ張られて、それが離婚の決め手にはなったかも知れないけど。

それまで積み重なったものなんですよね。

 

義姉さんは

「1回会って話しをしようって誘ってね、喫茶店に呼び出したんやけど、その時の智恵さんの顔がね、まるで別人でね。頬がこけて、げっそりして顔色が悪くて、何か鬱にもなって病院にも行ったらしい あの顔を見た時、ああこれはもう駄目やなって思ったんよ」

 

【鬱になりそうで病院に行った】

私もそうだった。ノイローゼになりそうだった。いや、なっていたかも知れない。

 

義姉さんはもう1回やり直してもらいたいと、長男からも、LINEで謝る文章を送ったらしいですが、既読にはなるけど、返事はなかったそうで、最後に『ごめんごめん』と頭を何度も下げる動物のスタンプかなんかを送ったら

『馬鹿にしないでっ!』

とそれきりになったそうです。

 

「縁がなかったとしかね・・・」

2人の間には、もう小学4年になる子供がいますが、

「小さい時からことあるごとに何万っておもちゃをあげてたのも気にいらんかったみたいね 生活が大変だろうと思ってアパートの家賃を半分払ってあげとったしね」

残りの半分はお姑が払ってたらしいです。

甥っ子が車が欲しいと言えば車代を援助し、魚釣りに行くのにお金がないと言えば、その都度、義姉さんが2万円を渡していたらしいです。

 

いつも誰かに依存して生きる甥っ子。

離婚から半年もしない間にシングルの看護師さんの家に転がりこんで暮しています。

看護師さんの彼女も養育費をもらいたいがために、甥っ子とは籍を入れないまま。

慰謝料として元夫からもらった豪邸に住んでいます。

 

自分は悪いと思ってない。

被害者だと思ってるから、どうしてそうなったのかの反省もない。

 

智恵ちゃんが不憫でなりません。

 

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村