あすみとモラハラ夫との卒婚生活

モラハラ夫  卒婚生活 カサンドラ

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 本サイトはプロモーションが含まれています

2022卒婚生活11月の家計報告 メルカリ売上が無くなった(T_T)


お化粧品や雑貨、だめにならないと買わないけど、靴や洋服もメルカリ売上で賄ってましたが、いよいよ売上金が無くなってしまいました。

なので、今月はメルカリ売上から出す予定だったお化粧品類の予算が大きくマイナスに(泣)

今はまだ父も健在でいいけど、離婚してひとりだけで生活するようになったらどうなるんだろう。

ちょっと心配になってきました。

健康でいないと働けないし。

 

では、2022年11月の家計報告です。

【収入】

給料   ¥  141000

息子から ¥ 10000

ブログ収入¥ 14000

計    ¥  165000

【支出】

家賃   ¥62036

水道代  ¥  3717

ガス代  ¥ 14431

電気代  ¥   6080

水サーバ ¥   4288

食費   ¥ 60355(3人分)

医療費        ¥ 4360

ガソリン ¥    6017

雑費   ¥    9089

化粧品  ¥  14300

計    ¥184673

マイナスは¥20000くらいですが、父を連れて紅葉を見に行った時の支出は父親の年金から出してたりして(汗)

全然、親孝行じゃないですよね。

食費の代わりみたいな感じです(汗)

 

最近はアフィリエイトなどの物品販売もなく、なかなかブログ収入は増えません。

でもこれがあるかないかで全然違います。

息子にもう少し援助してもらいたいです。

 

このアパートも年末で2年。

火災保険料やアパートの更新料、安心サポート(?)やらの代金で1ヶ月の家賃分が飛んで行きます。

来月、ボーナスが出る予定。旅費にあてたかったのですが、それどころではなくなりそうです(泣)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ 


 

ランキングに参加しています

応援していただけると励みになります♪

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村