もう、止めたい!
けど止められない!
何でこんなことしてるのか意味がわらない
ごく普通な夫婦だったら、アパート借りて離れて暮らすなんてしなくて良かったのに。
そしたらこんなブログも書かなくてよくて、確定申告なんかもしなくて良かったのに!
このまますんなり確定申告ができるなんてとても思えない!
みんな、「すぐにできました」よとかブログで書いてるからやってみたけど、みんな本当にすんなりできてるのかしら
光熱費とか、家賃とかが家事按分として計上されるってあったから、今日は朝から晩まで、父のところに晩御飯をもっていく以外はずっとスマホとパソコンで、水道代、電気代、ガス代、家賃ってひとつひとつ入力していって・・・
銀行口座とクレジットカードも設定して同期で精算できるようになっているというから、設定もしたけど、買い物も旅費もすべてカード払いしてるから、結局、ひとつひとつ入力していかないといけないし・・
9割方入力してしまって、あらためて最初から見直していたら、事業者の名前のところにメールアドレスが登録されていたから、きちんと名前を入れて変更したら、
(ᗒᗩᗕ)(ᗒᗩᗕ)(ᗒᗩᗕ)(ᗒᗩᗕ)(ᗒᗩᗕ)(ᗒᗩᗕ)
朝から入力した情報がすべて消えていた
ほんと
クラクラしてくる(ᗒᗩᗕ)(ᗒᗩᗕ)
どうやら名前を入れ替えたことで事業者が変わったと判断されたらしい。
なんとか元どおりにはなったけど、
もう、やりたくない!
これで、すんなりe-taxで申告できるなんて、とても思えない。
もう、ひと波乱もふた波乱も出てきそう。
みんなすごいなあと思う