あすみとモラハラ夫との卒婚生活

モラハラ夫  卒婚生活 カサンドラ

初夢は2日とも同じ夢でげんなり 夢占いの診断結果が驚き


今年1年を占う、と言う意味で初夢は良い夢を見たいもの。

昔から一富士二鷹三茄子と言われてますね。

よく当たると言われるしいたけ占いでは、今年から良い年になると言うので、期待していたのです。

voguegirl.jp

きっと初夢も佳いに違いないと・・・

 f:id:hyumama:20220103092907j:plain

初夢はいつ見た夢が初夢になるかと言うところですが、これには諸説あり、元日の夜見た夢が初夢、もしくは2日の夜見た夢が初夢、等など。

 

元日の夜見た私の夢が、会社に《遅刻する》夢で、目覚めがイヤ〜な感じでした。

いや、これは初夢ではない!と思いたくて、2日の夜、もう1度、ちゃんとした夢を見ようと思ったら今日も《遅刻する》夢。

イヤ〜〜な感じで目が覚めました。

 

2日連続の《遅刻する》夢。

 

これをネットの夢占いで見てみたら、驚きです。

❝恐怖や不安を感じている人から早く逃れたいと思っている。パワハラ上司やDVをする人からは距離を置いて、そこから早く逃れることです❞


この診断結果に驚きです

会社は特に問題なく、これは30日から今まで、自宅で夫と過ごしていることによる恐怖心と不安感を表したものでしょう。

昨日のリビングでずっと和やかにお喋りをしている傍で、おし黙ってスマホを無言でつついている夫、

(感じ悪いなあ)

と思いつつも、私も娘もいつものこととスルーして。

彼氏さんは何と思っただろうなあ。

そんな不安感とか、いつ爆発するかという恐怖心が2日連続の初夢の中で見た遅刻する夢だったかなと・・・

子供達がいるからいられる

長男が帰ってきたから夫は上機嫌だけど、夜には帰るので、そのタイミングで、私も早々、アパートに戻らなければ!

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ


 どれでもいいです♪バナーをクリックしていただけると嬉しいです♪

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村