にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 本サイトはプロモーションが含まれています

G7サミットか猿之助か


テレビのチャンネルを切り替えるのが忙しいです。

昨日のお昼頃でしたか、猿之助、ご両親が意識不明で救急搬送されたとヤフーニュースで知り、びっくりしました。

なんかわからない状況に、前の日に差し入れかなんかで食べたふぐ刺しに、毒がとりきれてなかったんじゃないかと思ってましたが、時間が経つに連れて、おもわしくない状況になり、意味のわからないニュースに、どうなってるのか、猿之助のことを取り上げている番組を探しながらチャンネルを替えてしまいます。

 

昨日からG7サミットが岸田首相のお膝元、広島で開催されてます。

夕方には宮島の厳島神社に到着しました。

G7サミットの会場のひとつに宮島が選ばれたこと、日本の神道の象徴なので、この独特な雰囲気がどんな風に受けとられているか、とても興味があるところです。

岸田首相は英語が堪能でいらっしゃるそうですね。奥様も英会話教室に通ってらっしゃるとか。

宮島には、我が家にホー厶ステイをしていた留学生を連れて訪れたことがあります。

海の中に浮かぶように立っている大鳥居に、留学生も私自身も感激した記憶があります。

また朱の回廊は独特な雰囲気です。

 

原爆資料館を各国の首脳が訪れたことは歴史的なことで、素晴らしいです。

21日にはロシアとの戦争の最中にあるウクライナのゼレンスキー大統領も電撃訪問されるとか。

唯一の核被爆国の広島で、各国の首脳達が、その悲劇的な歴史に触れて、戦争が早く終結するように努力してもらいたいです。

 

猿之助のその後のニュースも気になります

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村