あれからやっぱりお庭の掃除をしました。
ほんの少しだけ、気になるところだけ・・・
今は専業主婦じゃないし、腰でも悪くなったら、仕事を休まなければならなくなります。
そう思ってやりはじめたら、とことんやらないと気が済まなくなり、伐採する、雑草を抜く、結局、5時間庭掃除をしましたが、昼から始めたので、暗くなったのと、お腹が空きすぎて、力が入らなくなり、ふらふらになりました。
力尽きるとはこのことです。
集めた枝葉はゴミ袋5つに入れましたが、まだ集めたゴミを入れることができませんでした。
明日は仕事。
もう、完全にアウトで、アパートに戻る気力もなくなりました。
早めにお風呂に入って、明日の朝は早く起きて、アパートに着替に行かなければなりません。
本当に疲れました。
もう、庭掃除はひとりではできません。
綺麗にやりきれば、爽快な気分になったかも知れませんが、ゴミも集めたまま、高圧洗浄機も庭に出したままです。
ラインで、夫にしまってもらうように頼みました。
それにしても、どうしてここまで、ほったらかしにできるのでしょう。
庭の水道の排水口のところは、いつも、魚の水槽を洗うのに使うスポンジが詰まったままで、水が流れなくなってました。
生い茂ったヘデラに水槽を洗うのに使う歯ブラシやスポンジがからまったまま、成長してました。
汚い!
歯ブラシやスポンジに蔓が絡まり、そのままになってるんです、花みたいに!
ああ!気持ち悪い!
ひとつふたつじゃありません!
完璧にはできなかったけど、気持ち悪い状況は脱しました。
夫が家に住んでいると、どんどん汚くなっていきます。
もうサイテー
ランキングに参加しています
応援していただけると励みになります♪