あすみとモラハラ夫との卒婚生活

モラハラ夫  卒婚生活 カサンドラ

CREME DE LA MER ハンドクリームがすごい!


最近、買ったもので、やっぱり良かったので、ブログで紹介したいと思います。

私は幼い頃のことがあるので、買い物は慎重派です。安いからと言って飛び付くことはありません。
物を増やしたくないんです。
高くても、気に入ったら高いお金を出してでも買いたいんです。
そして大切に使う。

買い物に慎重なあまりに、
「もっと便利なものがあったのにい~」
と、言われることも多いです(笑)

最近のヒットはこちら

ドゥ・ラ・メールのハンドクリームです。

自分で言うのもなんですが、私は顔や首に皺がなく、若くみてもらえます。

それはとても嬉しいことなのですが、精算レジのところに立ってひと様からお金をいただいたりする時に、自分の手がしわしわなことを前から気になっていて、他の人の手を気にして見るようになりました。

手や髪の毛や歯は年齢がでやすく、顔をいくら綺麗にお化粧をしても、この3つは誤魔化しがきかないところです。

一緒に働いている人達、みんな手が綺麗なんです。
7.8歳~15歳以上若いというのもありますが、しょっちゅう、ハンドクリームを塗っていますね。


私はめんどくさくてあまり塗らなかったんです。
主婦はどうしても水仕事が多いですしね、ハンドクリーム塗ってベタベタするのが好きじゃないんです。

そうしているうちに本当にしわしわになってしまいました。

来年、同窓会をやろう!と言い出しっぺになり、昔 懐かしい友達と会うのに、手がしわしわなのは嫌だなあと、いろいろ検索してみたら、1番人気がこのドゥ・ラ・メールのハンドクリームだったんです。

値段が高い!

100ml ¥11550

こういう時にはメルカリで見てみます。

出品されてもすぐに売れているところをみると、リピーターが多いのだと思います。
気になるコメントがありました。

『買ってみたけど、匂いが嫌だ』

匂いというのは好き嫌いがありますからね。
どんな匂いがするのかわかりませんし、気にいらないかも知れないので、メルカリでまずは安く出ていたのを買ってみました。

匂いは昔、家にあった『アロジン』というのに似ていると思いました。

今でもあるんですね パッケージはもっと安っぽい感じでした。塗り薬みたいな。

昔うちの家には薬という名のつくのが、これしかなかったんです。
何でも「アロジン」でした。

切り傷も『アロジン』にきびも『アロジン』蚊にさされても『アロジン』

蚊にさされた時にはムヒSがよくききますよね。
「ムヒSを買ってきてよ」
と言っても母は
「わたし、蚊にさされんもん」

そう言って、買ってきてくれませんでしたね。
すべて『アロジン』です。


好きな匂いではなかったので、試しにメルカリで安く買って正解だったと思っていたのですが、いやあ~値段のものですね。

手の甲のちりめんみたいな皺深くまで浸透して行きますね。
手の甲の皺はあまり気にならなくなりました。

しっかり繰り返しつけて、指の皺を伸ばしたいと思います。
匂いも好きな匂いではありませんが、この手のふっくら感を復活させる威力はリピーターが多いのも頷けます。



こちらから⬇️⬇️⬇️どうぞ


 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村