にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 本サイトはプロモーションが含まれています

貴金属をメルカリ出品して大失敗したこと


アパートに越してきてひとり暮らしの自由を満喫している。

4月の末に夫と反りの合わない息子もやってきたが、自宅ではあまりしゃべらなかったのに、アパートではよく笑い、よく喋る。生活は少し忙しくはなったが、食べた後の洗い物なども手伝ってくれて、とても助かる。

 

モラハラ夫の顔色を見なくてよくなくなり、心身が楽になったが、気を揉むことは次々出てくる。

大学生の息子の就職活動、昨年からのコロナ禍で、企業の採用人数は軒並み募集人員が削減されて困難を極めている。

それと、この春から遠距離となった娘と彼氏。緊急事態宣言も出て、会えないうちにポシャってしまうんじゃないかと気を揉む。

結婚しないならしないで気を揉み、結婚するならするで金銭面で気を揉む。

 

4人の子供の学費で、我が家は、貧困老人にまっしぐらになっていることを、最近になって知ることになった。

子供達の大学を卒業させることがやっとで、結婚資金などは手助けなどとてもしてあげられない。

 

でもね~~~

娘の結婚に親として何のお祝いもしてあげられないなんて、何か情けない話しで・・・。

今どきの結婚事情はこの前、記事にしたばかり↓↓↓↓

 

www.hyumama.com

娘に「あげてね」と亡き母に託された指輪やネックレスを娘は「指輪とかしないよ」と言われ、娘にあげてくれと言われた物を私が勝手に売却してお金にするのも気が退けたが、娘の結婚資金の一部になるなら、その方がいいかなと、今、リファスタに査定をお願いしている。

高く貴金属を買いとってくれるそうだ。

 

1度、ブランディアに査定をお願いしたが、鑑定書があるもの以外は二束三文だった。実家をたたむときに母の使っていたビューローに鑑定書が何冊か立て掛けてあった。他の場所を片付けているうちに、時間がなくなり、また2週間後に来たときに片付けようと思っていたら、時すでに遅し。

片付け魔の父が綺麗さっぱり処分していたのだった。

 

それでも残っていた鑑定書と貴金属類を持って帰ってきた。

鑑定書はあるが、モノはなかったり、モノはあるが、鑑定書がなかったり・・・。

 

勝手に捨てられては困るので、父の判断がつかないものは、全部、自宅に送ってもらった。段ボール箱にして70個分。

お花やお茶をしていたので、私はしない煎茶道具や、私ににあわない着物など、

「どうしようかね」と娘に聞いたら

「メルカリ、メルカリ、メルカリ何でもうれるよ♪」

 

それを聞いてから翌年からアプリを入れてメルカリで出品してみた。

(こんなもの、誰が買うんだろう)そんなものも、速攻売れて、ポイントが入ると、テンションがあがり、その時、母が身につけていた鑑定書のない、黒いパールのペンダントやエメラルドのペンダントを¥5000で出したら、これも速攻売れた。

(えええ!凄いじゃん!)といい小遣い稼ぎになると、その時は思ったのだが・・・。

f:id:hyumama:20210521180326j:plain

昨日、スマホで何気なく見ていた貴金属買取り業者の情報を見て、愕然としてしまった。

ブランディアはパールの買取りはしなかったが、査定をお願いしている『リファスタ』の他にも、『なんぼや』『ブラリバ』など、貴金属買取り業者は、どこも「一番高く買取ります」をうたい文句に実際の買取り価格と、査定した品物を載せている。

 

メルカリで出品した黒いパールのペンダントは大きいものだったが、これは黒蝶貝と呼ばれるもので、査定価格も¥15000~となっていた。

メルカリで¥5000で出したら速攻売れた訳がこれでわかった。

他にも、ガロファロという作者のカメオブローチ。

メルカリで¥15000で出品したらまばたきする間に売れたが、買取り価格は最低で¥75000だった。

 

貴金属に知識がないことで、30万円くらい損したかも知れない(T.T)(T.T)(T.T)

 

それに、買取り価格は業者によって大きく左右されることもわかった。

同じエメラルドでも、A社とB社では違うようだ。

 

メルカリアプリでは、昔、流行ったような大きな色石の指輪がたくさん出品されているが、公式バイセルが出品しているものは、買取りした物を安く頒布しているのだと思うが、査定してから出品しているので、買う方も安心感があるだろう。

 

珊瑚はどうだろうか、母は珊瑚も好きだったのか、欠片みたいなのもある。

そこで、『珊瑚 買取り』と検索すると、珊瑚の買取り価格と品物が出てくる。

『サファイア 買取り』と検索すると、今度はサファイアの買取り例が出てくる。

 

面倒ではあるが、業者によって買取り価格がまちまちであることに注目しなければならない。

(えええーーーー💧)とこの事実を知ってから、息子が話しかけるもうわのそらで、くらくらしてきた。



間違っても、査定されてないものを自分の判断でメルカリ出品しないことだ。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

 ランキングに参加しています♪

応援してくださると嬉しいです♪

 

ブログランキング・にほんブログ村へ


 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村