昨日は納戸の片付けとクローゼットの秋冬物を整理。
春夏ものはこちら
この時、秋冬ものは35枚とありましたが、あれからまたさらに見直して27枚までになりました。
写真をとりたいのですが、『キラキラ』した物が多いんです。田舎では目立つという理由で写真は無しです。
夏物も少し処分したので、全部で50枚くらいになったかも知れません。
コート類
ベージュダウンコート
黒ダウンコート
ピンクベージュビロードコート
紺色フード付きコート
ジャケット類
ベージュレザージャケット
黒×白キラキラジャケット
黒ビロードジャケット
カーキ色フードダウンベスト
カーディガン類
黒普段着カーデ
紺色リボン付きキラキラカーデ
黒ファー付きカーデ
スカート類
黒フロッキー花柄スカート
紺色レザースカート
黒ビロードスカート
グレー×白花柄スカート
紫×黒×ワインチェックスカート
セーター類
白リボン付きセーター
ベージュリボン付き七分袖セーター
黒花モチーフ付きセーター
赤無地
紫無地
黒無地×2
紺色無地
パンツ類
黒ガウチョパンツ
黒デニム
茶色パンツ
通勤着がほとんどなので、こんな感じで間に合っていて、(これが足らない)と思ったことはないです。
もっと減らせるかも知れません。
数が減って手持ちのものが少ないとタンスや引き出しの中をひっくり返すこともなく管理がしやすいので、楽です。
とにかく物に溢れる生活から解放されたいです。
私の回りのお友達も同じようなことを言ってますから、きっと時代はミニマムへと向かっているんだと思います。
楽になって違うことに時間を遣いたいですね♪
共感できるブログがたくさんあります
こちらから↓↓↓