にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 本サイトはプロモーションが含まれています

やっぱりゴミを捨てられないモラハラ夫


ここ最近の五十肩で、重たいものを持ったり、左手を横に動かす動作が難しいので、今日は洗面所の横にある備え付けの棚の整理をしました。

 

すぐに済むかと思ったのに、全然で、今日は薬箱の整理だけ。

 

整理する前に写真を撮っておきたいと思っていたのですが、夫が不審がるといけないので、このときは写真が撮れませんでした。

片付けビフォーアフターがわからないですね

 

棚を開けるとバサッと落ちてきてストレスになっていたので、この棚にある病院からもらってきた薬は、ちょくちょく見て、期限キレのものなどは気がついたら整理していたのですが、6人家族ですからね。

薬も半端ありません。

目薬、胃薬、湿布薬、胃腸薬、うがい薬、塗り薬、×6

と、単純に考えてください。

 

山のようになりました。

薬が入っているアルミのケースはプラスチックゴミですから、全部中身を出して分別して捨てました。

 

薬も高いのに、こんなにもらってこないといけないものかと思いました。

 

f:id:hyumama:20200906153909j:plain

 雨が降りだしました。

www.hyumama.com

 ⬆️⬆️⬆️

この前、空いたスペースを見ると夫が埋めるように空き箱を置くというブログをかきましたが・・・・

 

増えました。

f:id:hyumama:20200906154421j:plain

 

 

f:id:hyumama:20200906154507j:plain

奥においたままですよね

 

空箱なのに、どうして捨てられないんでしょう

2階にもありました。

f:id:hyumama:20200906154735j:plain

 

 

f:id:hyumama:20200906154805j:plain

ひとつ増えてます。

空き箱ですよ?ゴミですよね

 

でも勝手に捨てるとキレるから捨てられないんです。

 

最初、掃除や片付けをはじめると不機嫌になっていた夫ですが、ここのところ変化を見せはじめました。

www.hyumama.com

www.hyumama.com

 

www.hyumama.com

www.hyumama.com

 

モラハラ夫は、たぶん家の中で奥さんが主導権を握るのが腹が立つんだと思います。

掃除や料理に文句をつけるのは、自分ができないことだからです。

 

モラハラ人間は常に上か下か、利用できるか、できないか、損か得か。

或は、勝ってるか、負けてるかです。

www.hyumama.com

モラハラ夫は片付けができません。

それを何の指示もしてないのに、私が自分の考えで片付けていることに、不機嫌になっているのです。

 

世の中の奥さん達は、ゴミを捨てたり、掃除をするのに、旦那さんに、いちいちお伺いをたてるのでしょうか?

 

収納するところを見つけたり、スペースを見つけたりすると、埋めるように物を置くのはモラハラ夫の特徴です。

 

空間がダメなのかも知れません。

 

わかりません。これは私の気づきですから。

また、報告します。

 

 

 

 

たくさんの共感できるブログを読むことができます。

こちらからどうぞ

⬇️⬇️⬇️

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ


にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村