にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

 本サイトはプロモーションが含まれています

北川くんと再会した所


金曜日からお姑の様子を見に帰省したモラハラ夫。

今日の夕方には帰ってくる予定。

 

モラハラ夫のいない家で2日間

心底 体も心も楽だった。

独りで飲むコーヒーの美味しいこと!

f:id:hyumama:20200920091858j:plain

コーヒーってこんな味がしたっけ?

夫が傍にいては、いつのまにか緊張していて味覚さえ正常じゃなかったのかしら・・・確かに一緒に食べるご飯もおいしくない。「前はもう少し上手に作ってたよね?」・・・いつ頃の話し?いつもダメ出ししてくるから。

 

朝、ベッドから起き上がる時も、いつもは首も肩もガチガチで痛いくらいだったけれど、身体が楽に起きれた。

それは、寝ている間も体が緊張しているってことなのかな・・・きっと歯も食い縛って寝ていたかも。

 

 

 

帰省した金曜日の夜は、冷凍しておいた餃子を焼いて食べ、昨日の夜はママ友とご飯。

時間を気にせず、晩御飯の献立を気にしなくていい暮らしってこんなに楽なんだ~

いいなあ~独り暮らし。

 

家ではモラハラ夫の座る位置が決まっているので、ソファで横になってると「どいて」「きちんと座れよ ソファなんだから!」って、ソファにもごろんって横になるのも憚られるけど、独りは誰からも文句言われない。

 

夫もあれだけ文句を言うってことは、独りで暮らしたいと思ってるんじゃないだろうか(笑)

 

 

ママ友とのご飯も美味しい!

彼女は7.8.才下、少し若いし、友だちも多いみたいで話しが面白い。

昨日、(むむむ?)と、突っ込みたくなったのは、家庭内別居のママ友の1人が、10才歳下の彼氏と付きあいながら、また他に妻も子もある男性とも長く付き合っているという話し。

 

歳を聞いたら「私より2.3才若い」と聞いたから、まだ45才くらいか・・・

 

複数の男性と付きあうとか、よくそんな元気があるなあと別の意味で感心させられた。

ママ友も私も、『独り暮らし』願望の持ち主で、そういう厄介な問題に発展しそうな事は、なるべく避けて通りたいと思っている。

f:id:hyumama:20200920094953j:plain

 

昨夜、そんなおしゃべりをしたせいか、夢に北川くんが出てきた。

www.hyumama.com

夢の中の北川くんは病気で、私がぎゅっと抱きしめる そんな夢。

夢か現か、心配になって、同窓会のお知らせをしてからずいぶんと経つが、朝メールを送ってみた。




 コロナ第2波がくる前に同窓会をしようと持ちかけたのに、感染者は収まるどころか、増える一方

www.hyumama.com

 今年は無理かなあと、じゃあ来年は大丈夫?それもわからない。


年々、身体は弱り、いろんな差し障りが出てくる。元気なうちに再会を果たしたい。




 

たくさんの共感できるブログがあります

是非こちらからご覧ください

⬇️⬇️⬇️

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村