あすみとモラハラ夫との卒婚生活

モラハラ夫  卒婚生活 カサンドラ

KK問題 眞子さま 卵焼き


夫が帰省したので、自宅に戻ってモラハラ犬タロとお留守番です。

前は風の強い日や、大雨の時だけ、玄関先に入れてやってたのですが、最近は晴れの日でも、かまわずリビングに入れてるらしく、玄関を入るといきなり、臭い匂いがします。

お洒落な洋犬じゃあるまいし、外犬として飼いだしたんだから、外に繋げばいいのに、甘やかしてばかりで、躾がまるでなってません。

散歩から帰って、外に繋いでやりましたが、もう、リビングが定位置になったみたいで「中に入れろ!」と吠えまくりです。


夫と私以外は家族でも噛み付いて、ろくな犬じゃありません。

こんなところ、危なかしくでおちおち孫ちゃんも遊びに来れません。

タロ連れて実家に戻って欲しいです。


今日は2ヶ月半ぶりに美容院に行きました。

こんな時でしか手にしない週刊誌を読みました。


小室圭さんの弁護士試験、2度目の不合格で、いよいよ眞子様がメトロポリタン美術館の学芸員として働くのではないかというのが濃厚な説のようです。

でも、やがて妊娠して子供ができたら、どうするんでしょう。

小室圭さん、眞子様の仕事を支えてイクメンパパになるのではとも載ってました。

2人が納得していれば良い話で、傍からぐちゃぐちゃ言うのは余計な世話ですが、拠点を海外にと切に願っていた眞子様、夫に仕事が無くて、自分が働かなければ生活ができない暮らしは果たして思い描いていた暮らしでしょうか?

それに、お姫様だから仕方ないことですが、家事や料理がまるでできないと言う話です。

ほとんどしたことがなく、卵焼きはまだ1回しか成功したことがないとか。

御年30歳。

お手伝いさんか何か、雇ったら良さそうですが、仕事が定まらない2人の給料で、今の生活を維持していくだけでもぎりぎりでしょう。

小室圭さんの方が、料理ができるそうです。

どっちが作ってもかまわないですけれどね


自宅には母の趣味の器がたくさんで、産直市場で買ってきたお寿司を季節のお皿に盛ってみました。

今日は雨模様なので、箸置きは傘で、

高台にもすぐの酢の物。

もちろんこれだけでは足りません。

やっぱり週末はこれだよね~

久しぶりに帰った自宅ですが、なんかよそんちに来てる感じです。

ゆっくりします。





ブログランキング・にほんブログ村へ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ


 どれでもいいです♪バナーをクリックしていただけると嬉しいです♪

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村